便利なショートカットキー集
ショートカットキーを使用することで業務効率が変わってきます。
本ページで1つでもショートカットキーを覚えて是非使ってみてください!
※便利度について
★=かなり便利、多用する
〇=ほどほどに便利
+
|
... |
便利度 |
ショートカットキー |
目的 |
備考 |
★ |
[Ctrl]+C |
コピー |
|
★ |
[Ctrl]+V |
貼り付け |
|
★ |
[Ctrl]+X |
切り取り |
|
★ |
[Ctrl]+Z |
動作を1つ元に戻す |
|
★ |
[Ctrl]+S |
ファイルを保存する |
エクセルやメモ帳などほとんどに使用できます |
★ |
[Ctrl]+F |
検索 |
|
〇 |
[Alt]+ [Print Screen] |
今開いているウィンドウのみのスクリーンショットを取得する |
PCによっては[Fn]も押す必要があります |
|
[Print Screen] |
ウィンドウ全体のスクリーンショットを取得する |
PCによっては[Fn]も押す必要があります |
★ |
[Alt]+[Tab] |
起動しているアプリの切り替える |
朝礼で紹介したやつ |
〇 |
[Windows]+E |
エクスプローラ(フォルダ)を起動 |
|
〇 |
[Windows]+D |
全てのウインドウを最小化(デスクトップを表示) |
もう一度押すと元に戻ります |
〇 |
[Windows]+R |
ファイル名を指定して実行できる |
ペイントや電卓などをショートカットキーで一発起動できます ショートカットキー一覧はこちら |
〇 |
[Windows]+↑ [Windows]+← [Windows]+→ [Windows]+↓ |
↑の場合:ウインドウが最大化 ←の場合:ウインドウが左半分のなる →の場合:ウインドウが右半分のなる ↓の場合:ウインドウが最小化のなる |
左右にウインドウを分けることで2つのウィンドウを見ながら作業ができます。 |
|
F1 |
ヘルプが起動します。 |
便利でもなんでもないです |
★ |
F2 |
ファイルやフォルダの名前変更できます。 |
|
|
F3 |
検索ができます。また繰り返し押すことで検索対象の箇所に移動できます。 |
|
|
F4 |
フォルダなどのアドレスバーを選択します。 |
|
〇 |
F5 |
ファイルやフォルダの中身を最新の状態に更新します。 |
ブラウザで押すと更新します。 |
|
F6 |
ひらがなに変換します。 |
|
〇 |
F7 |
カタカナに変換します。 |
|
|
F8 |
半角カタカナに変換します。 |
|
|
F9 |
全角アルファベットに変換します。 |
|
〇 |
F10 |
半角アルファベットに変換します。 |
|
|
+
|
... |
便利度 |
ショートカットキー |
目的 |
備考 |
〇 |
[Alt]+← |
前のページへ戻る |
|
〇 |
[Alt]+→ |
次のページへ進む |
|
|
[Ctrl]+H |
閲覧履歴を表示 |
|
|
[Ctrl]+T |
新しいタブを開く |
|
★ |
[Ctrl]+[Shiht]+T |
直前に閉じたタブを再表示する |
間違えてタブを閉じてしまった時などすごく便利です。 |
★ |
[Ctrl]+W |
現在開いているページを閉じる |
|
〇 |
[Ctrl]+D |
現在開いているページをブックマーク |
|
★ |
[Ctrl]+[Shiht]+[Delete] |
履歴・キャッシュの消去 |
動作が不安定な時や更新がされないときなどに使用します。 |
〇 |
[Ctrl]+I |
お気に入りを開く |
Google Chromeの場合、[Ctrl]+[Shift]+B |
|
[Ctrl]+E |
検索窓にカーソルを持ってくる |
|
|
[Ctrl]+0 |
拡大率を元に戻す |
|
|
+
|
... |
便利度 |
ショートカットキー |
目的 |
備考 |
★ |
[Ctrl]+A |
シート全体をコピー |
|
★ |
[Ctrl]+Z |
動作を一つ戻す |
|
★ |
[Ctrl]+P |
印刷 |
|
|
[Ctrl]+N |
新規ブックを作成 |
|
★ |
[Ctrl]+N |
新規ブックを作成 |
|
★ |
[Ctrl]+[Home] |
先頭にカーソルを移動 |
エクセルであればA1のセルに移動します |
|
[Ctrl]+[End] |
最後尾へカーソルを移動 |
|
★ |
[Ctrl]+[D] |
一つ上のセルの内容と書式をコピー |
エクセル用です |
〇 |
[Ctrl]+[R] |
一つ左のセルの内容と書式をコピー |
エクセル用です |
★ |
[Shift]+[space] |
選択しているセルの縦列を全て選択 |
英字入力モードの時のみ。エクセル用です |
★ |
[Ctrl]+[space] |
選択しているセルの縦列を全て選択 |
英字入力モードの時のみ。エクセル用です |
★ |
[Ctrl]+I |
挿入 |
上記2つと組み合わせることで列の挿入ができます。エクセル用です |
★ |
[Ctrl]+[;] |
現在の日付を入力 |
エクセル用です |
〇 |
[Ctrl]+[:] |
現在の時刻を入力 |
エクセル用です |
★ |
[Ctrl]+[Enter] |
改ページを挿入 |
ワード用です |
〇 |
[Ctrl]+[」] |
フォントを1ポイント大きくする |
[「]で小さくなります。ワード用です |
★ |
F2 |
セルを編集モード状態にする |
セルをダブルクリックしたのと同じになります。 |
〇 |
F4 |
直前の動作を繰り返す |
同じ動作をバラバラのセルに行うとき便利です |
|
最終更新:2017年12月11日 18:14