マクドナルド


コーヒー無料権とかあったから、ハンバーガーとチーズバーガー食べてしまった。

所謂「クーポン戦略」だっ。
マクドナルドに限らないけど絶対に「○月○日まで」って、使用期限が設けられてるもんな……。
そうする事で「あっ、使わないと……」って購買意欲を煽ってるんだ。

わかってるのに、乗せられてしまった。

ハンバーガーとチーズバーガーで220円、これは大変な値段だ。
特売日なら、チキンラーメン5袋198円。それが買えちゃうんだ。

腹に溜まる度は大体一緒。

チキンラーメン5袋は、つまり、5回分の昼飯になる。
けど、チーズバーガーとハンバーガーは、一回分の昼飯にしか……ならない。
こんなの、ちょっと考えれば、どっちに金使う方が経済的なのかわかるじゃないかっ……。

それなのにっ……やってしまった。

勿論、人件費、光熱費とかがかかってるのもわかるし、
何よりも『その場所で食べる雰囲気とか楽しさ』とかは値段には換算出来ない……。
なんて言い訳してみても、やってしまった……。




最終更新:2012年01月19日 21:25
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。