『機動警察パトレイバー』あと語り

  2014年の最後に取り上げた作品は、ゆうきまさみ先生の『機動警察パトレイバー』でした。
 ゆうきまさみ作品は以前にも『究極超人あ〜る』を取り上げています。

  実は今回よりも以前に『機動警察パトレイバー』を取り上げようと提案した事がありました。
 その時は広範囲に渡るメディアミックス作品を主宰側が抑えきれないのでは、
 と云う懸念から一度は無しになりました。

  しかし『機動警察パトレイバー』は名作です。
 既知の通り、漫画単体でみてもやはり名作なのです。

  作品の発表から長い時を経て、現実の時代に追いつき追い越しても、
 其れでも漫画作品は時代に置いていかれる事のなんと少ないことか。
  心に刺さった漫画はいつまでも残り続けます。

  勿論、漫画、小説、OVA、TVアニメ、劇場アニメ、実写、ゲーム、など
 多数の派生作品を高い割合で成功させた作品が面白く無い訳がありません。

  今回は漫画を主軸に会を進めていく、
 しかし派生作品の話になっても其れは其れで良しとする、
 と云う方針を持って会を行いました。

  結果は、ゆうきまさみ先生のご助力もあり、
 多数の参加者に恵まれる、とても楽しい会となりました。

  また少し時を置いて、いつの日か
 『じゃじゃ馬グルーミン★UP!』を取り上げられたら良いな、
 と思いながら今日のところは筆を置きます。

  ゆうきまさみ先生、並びにTwitterで参加された方、又それを見て楽しんでいただいた方に、
 最大級の感謝を、ありがとうございました。

                                            2014/1/2 猫のpochi

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年01月02日 04:50