父上解雇(とーさんかいほー)【Tosankaiho】
天の声「父上解雇!!」
ポンッ(肩に手が置かれる)
社長「君、明日から来なくていいよ」
ぱあぁぁぁぁぁ(光に包まれる)
父「父さん仕事なくなったけど、明日から〝ハッパー〟として頑張るよ」
息子「〝ハッパー〟って何!?」
読んで字の如く(?)、子育てに勤しむ家庭の大黒柱たる厳しくも優しき父が、人員削減による理不尽なリストラを命じられ、その後の人生を〝
ハッパー〟として生きる他ないまでに追いつめられること。あるいは、その無念を世の人々に知ってもらい二度と繰り返すまいと息子によって作られた麻雀の役。なお後者は、現在では「嶺上開花(リンシャンカイホー)」と名を変え、一般的なものとなった。この「嶺上開花」の元である中国国際ルールにおける「杠上開花(カンシャンカイファ)」もまた派生類語「母上開花(カーチャンかいか)」に由来する。
- これだけ過酷な運命を綴ったにもかかわらず、麻雀の役としては一翻しかつかない。ここにも世の中の厳しさが反映されていると受け取ることもできる。
関連
最終更新:2017年10月05日 20:31