注意
| この記事には、マリオカート本編とは関係ないマリオカートツアーについて書かれています。ツアーが苦手な方は、すぐに別のページに行ってください。 |
概要
コースマップ
2022年8月5日に配信された「マリオカート8デラックスコース追加パス第2弾」のプロペラカップの第4コースとして初登場したSwitch版のオリジナルコースの一つ。英語名は「Sky-High Sundae」。
同年の8月12日から『マリオカートツアー』でも登場。
アイスクリームで出来た街が舞台のコース。
ソフトクリームや棒アイス、パフェなどの種類も豊富であり、コースを飛ぶ
ヘリコプターもアイスクリームのようなデザインという徹底ぶり。
何気にコース追加パスで初となる反重力のコース追加であり、
コース全体が反重力エリアとなっている。
ツアー
ツアー版では使用上反重力エリアが存在しない。
逆走バージョンの「アイスビルディングR」、仕掛けが増えた「アイスビルディングX」、上記2つの特徴を混ぜた「アイスビルディングRX」も存在する。
「X」ではスタート地点の冷蔵庫の上で周回、ゴールになる。
Switch2
コースマップ
マリオカートワールドにて、スターカップ第3コースとして早くもリメイク。
反重力はなくなっており、スタート地点の冷蔵庫が消失し、途中の分岐ゾーンの真ん中に黄色の道が出来ていたり、手すり低くなっていたり、ふわふわしていたコースが普通の重力になっていたり、それに伴ってコース終盤の空を飛ぶショートカットが出来なくなっている代わりに、
グラフィックが上昇した。
BGMはSwitch版とほぼ変わらないが、ドラムが変化している。
また本作ではキノピコとの関連性が高いコースとなっており、スタート地点に「
Toadette(キノピコの英語名)」の文字がある他、アイスクリームを模した彼女の衣装も存在する。
隣接しているコースは以下の通り。
余談
マリオカート8デラックスのコース追加パスで初登場したオリジナルコース(「アイスビルディング」、「
ヨッシーアイランド」、「
シャボンロード」)は、いずれも後にマリオカートツアーに収録され、
そちらでもオリジナルコースとして扱われている。(Switch表記作るのが面倒かっただけなのでは…?)つまり、これらのコースは「マリオカートツアーとマリオカート8デラックス両方のオリジナルコース」という事になるのだが、
ここで「もし今後リメイクされた場合、
ハード表記(「Tour」か「Switch」)はどうなるのか」という問題が浮上する。
現状マリオカート界隈ではこれらのコースについて「ツアー支持勢」と「Switch支持勢」との対立が発生してるとかしてないんだとか。
また、アイスビルディングはSwitch2でリメイクされたが、
同作では本コースを含む全てのリメイクコースにハード表記が付いていない為、上記の問題は未解決のままとなっている。(何してるんだよ。)
さらに、ハード表記がないことによって、同名コースの区別が付かないという問題もある。(
ワリオスタジアム、
ノコノコビーチ、
クッパキャッスル、
マリオサーキット、
レインボーロード)
また、全レースコースを日本語順に並べると、一番最初に来るステージでもある。(2025年現在)
関連コース
最終更新:2025年10月25日 12:25