SAマラソン1





※SAマラソン(S箱×8)
あらぶる風の地図Lv73 火山17F S8/A4マラソン7:00~7:08
(通称:シーモアS8・ダックスS8・アフロスチッカラ・新宿S8Ⅲ・横浜マスオ・
KZ-S8Ⅱ・ジョナ風73・ましゃチッカラ・てっくるS8Ⅱ・温泉あら風73・でぶS8Ⅲ
・エイトオブスカイツリーごまいめ・盗っとハヌ風73・旅人チッカラ・木更津263C
・仕事人チッカラ・シウマイS8Ⅴ)
※SAマラソン(S箱×7)
見えざる岩の地図Lv73(通称:サクライケない火山マラソン/鹿島パンドラ) 火山17F S7/A3/B2マラソン7:11
あらぶる運命の地図Lv77(通称:ゆりっぺ金ソーマ/オンゴリ金ソーマ ) 火山17F S7/A1/B4マラソン6:50~6:55
残された影の地図Lv79(通称:アチャこのイケないソーマラソン) 遺跡17F S7/A1(2)/AB3マラソン7:25~7:43
残された光の地図Lv79 (場所5D) 洞窟17F S7/A3マラソン6:15~6:25
(通称:ミラクルエイト・南大阪S8・いちS8Ⅱ・シーモアS8Ⅲ・新宿S8Ⅳ
・大森S8Ⅱ・ましゃS8Ⅳ・拾いもんのS8)
残された光の地図Lv79(場所6A) 洞窟17F S7/A3マラソン6:25
(通称:マルコS8・エウレカ8・東大阪S8・シーモアS8Ⅱ・リョウS8
・寝落ちS8Ⅳ・てけS8Ⅳ・ソフィアS8・リアルエイト・高貴なるS8Ⅱ・新宿S8Ⅳver2)
※SAマラソン(S箱×6)
残された岩の地図Lv56(通称:GMロッカー改) 洞窟15F S6/A4/B1マラソン6:43~6:52
残された花の地図Lv65(通称:旅人遺跡チッカラ・Groom Ruins Ecstasy) 遺跡16F S6/A4マラソン5:50~6:22
残された花の地図Lv65(通称:播磨大中遺跡マラソン/ましゃS7) 遺跡17F S6/A4マラソン5:45~6:22
あらぶる風の地図Lv67(通称:タラちゃん・トシュキちゃん) 火山15F S6/A4マラソン5:45~6:20

あらぶる風の地図Lv73(通称:シーモアS8・ダックスS8・アフロスチッカラ・新宿S8Ⅲ・横浜マスオ・KZ-S8Ⅱ・ジョナ風73・ましゃチッカラ・てっくるS8Ⅱ・温泉あら風73・でぶS8Ⅲ・エイトオブスカイツリーごまいめ・盗っとハヌ風73・旅人チッカラ・木更津263C・仕事人チッカラ・シウマイS8Ⅴ )
【RANK:SEED】DD:263C
【地図名】あらぶる風の巣Lv73
【発見者】シーモア・こうちゃ・アフロス・としゅき・いさお・カズ・パイン・まさひろ・てっくる・きゅうこ・でぶ・マーサー・ハヌマーン・すわこ・タマキ・ぴろんこ・せいふく
【場 所】カルバド大草原(57)
【地 形】 火山17F
【ボ ス】ハヌマーン
【宝 箱】S8A5 即げんませき(3F),即きしんのまそう(12F), 即グリンガムの鞭(14F), 即ひっさつのおうぎ(16F)
【内 容】階段近く通り道にSA箱が多くマラソンするのに適している。
ソーマ8げんま4の回収所用時間は最速7分00秒。 ※回収タイムゾーンは7分00秒~7分08秒。
【難易度】低
【タイマーツール(PC用)】
詳細
別称『白チッカラ』
■2周目以降の回収所要時間について~■
当wiki検証人よしたろうさんの検証で2周目以降も7分で走破出来るとの事。
3階から4階の階段合わせは間に合いませんが、7階に降りる時のげんま石の階段合わせに 間に合うので、
結局1周目のペースに追い付きます。
6階最速で走ると階段上に敵が涌くので、最後の通路で右上を長めに入れっぱなしにしておくと、邪魔にならない所に敵が出てくれます。

【さらに補足。実際に自分で潜った感想。】
①1周目や3周目など奇数周回は3Fでげんま取得⇒4Fのげんまは階段合わせ必須(待ち時間がないので慣れが必要)。
②偶数周回は(上記、2周目以降の回収所要時間について~参照)7Fのげんまは階段合わせ必須。
※それなりにマラソンに慣れていないと間に合わないので、最速で走るなら慣れが必要かと覆います。
補足

※シーモアS8は【御本人様(当wikiコテでは『しーさん』)より画像・動画付きでいただきました!種地図⇒あら風ゾーン
※ダックスS8は【 富山県産。通称の由来は、キャラ名が飼っている犬の名前なことから。種地図⇒水メタキンとの事。
※アフロスチッカラは【広島県産『白チッカラ』種地図⇒水ブラナイドリームゾーン。
※新宿S8Ⅲはふなつきば専板@22さん。【御本人様より動画付きでいただきました!種地図:水レパルド95カズヤマ。
※横浜マスオは【神奈川産『白チッカラ』御本人様より動画付きでいただきました!種地図:Rフォロ97。
※KZ-S8Ⅱ『別称:キングカズS8』は光の力の戦士KZさん【御本人様より動画付きでいただきました!種地図:大江戸水レパルド81。
※ジョナ風73はUKT48@DQ9さん【ジョナサン御徒町店マルチ産!御本人様より動画付きでいただきました!種地図:大江戸氷フォロ95。
※ましゃチッカラは【動画付き配布種地図⇒水レパルド95カズヤマ。
※てっくるS8Ⅱは【神奈川県産。御本人様より動画付きでいただきました!(種地図⇒天てんレパ。
※温泉あら風73は【御本人様より動画付きでいただきました!種地図⇒ガチャピンフォロボス。
※でぶS8ⅢはDQ9-でぶの暇潰しさん-【北海道産『白チッカラ』種地図⇒遺跡レパ83。
※エイトオブスカイツリーごまいめは黒髭のDQ9自己満地図(仮)~炎のチャンピオン~さん種地図は「セント横Lv81最短」!!2012/8/3 新宿ベローチェマルチ産!
アイルさん、主催者のとしゅきと同じ組で、ご本人様がホストでした!!※

※盗っとハヌ風73は永遠の旅人軍団OBマルチ産、てけさんのサブロムです。種地図は「りりごん(Lv別最短79)」ホストはアイルさんw
※旅人チッカラは永遠の旅人さん種地図は「りりごん(Lv別最短79)」アイルさん、クエスト開始から発掘枚数103,644枚、S8コンプも同時に達成した嬉しい一枚!勿論、取得動画付きで頂きました!
※木更津263Cはキサラヅ発掘日記@DQ9さん種地図は「ガチャピンフォロボス」!取得動画付きで頂きました!
※仕事人チッカラはぴろき~北摂仕事人~@DQ9さん種地図は「WILD96」!取得動画付きで配布して頂きました!
※シウマイS8ⅤはDQ9所有地図一覧@シウマイさん種地図は「ガチャピンフォロボス」取得動画付きで頂きました!

【所 持】グラビア界の新星・超神速エース(2)・ディフェンサー・ザ・スーパースター・ザ・スーパースター・闇の力の戦士・ダンジョンキャット・神話の英雄・ディフェンサー・意気揚々・意気揚々・闇の力の戦士・社長・超神速エース(2)・ムチ大王・ムチ大王・ダンジョンキャット

見えざる岩の地図Lv73(通称:サクライケない火山マラソン/鹿島パンドラ)
【RANK:SEED】C9:6466
【地図名】見えざる岩の世界 Lv73
【発見者】サクラ/ りゅうじ
【場 所】ジャーホジ地方(64)/アシュバル地方(91)
【地 形】火山17F
【ボ ス】スライムG
【宝 箱】S7A4B2  即メタスラのやり(3F),即メタスラの剣(5F),即風林火山(7),即あらくれブーツ(9F)即天使の弓(10F)
【内 容】階段近く通り道にSA箱が多くマラソンするのに適している。
ソーマ7げんま3+B装備2の回収所用時間は最速7分11秒。
【難易度】高
【タイマーツール(PC用)】
詳細
※9FのS箱の取得は階段合わせ必須。
16FのS箱も必須(15Fがやや距離があるのでスーパーダッシュ!)その他のS箱も階段付近でのテーブルが多いので、階段合わせによる取得推奨(のが楽です。)
※やり賊イケない通路マラソンと同フロア多数のフロア追加&火山版。(イケない通路のオマケ付き)
【所 持】グラビア界の新星/ザ・スーパースター
あらぶる運命の地図Lv77(通称:ゆりっぺ金ソーマ/オンゴリ金ソーマ )
【RANK:SEED】DD:0FE3
【地図名】あらぶる運命のじごくLv77
【発見者】ゆりっぺ/ ユウ
【場 所】ヤハーン湿地(50)/オンゴリの崖(67)
【地 形】火山17F
【ボ ス】Sキラーマシーン
【宝 箱】S7A2B5 即天使のソーマ(15F)、即メタスラブーツ(6F)、即ドラゴンの杖(5F)即あらくれマスク(5F)
【内 容】階段近く通り道にSA箱が多くマラソンするのに適している。
ソーマ7げんま1+B装備4の回収所用時間は最速6分50秒。※回収タイムゾーンは6分50秒~6分55秒程。
【難易度】中~高
【タイマーツール(PC用)】
詳細
※一周目は8FのB箱の取得のみ階段合わせ必須。
※二周目以降は11FのS箱の取得のみ階段合わせ必須。
※10FのS箱は頑張って取る。
各階の箱取得前に待ち時間が多いので、ステルスの掛け直しに。
天使のソーマ+Gを中心に回収。不足したげんまは御柱げんま辺りで回収。

※オンゴリ金ソーマ は埼玉県の発掘人 さすらいの女王バチことユウさん。
【所 持】超神速エース/ディフェンサー
残された影の地図Lv79(通称:アチャこのイケないソーマラソン)
【RANK:SEED】DD:6465
【地図名】残された影の遺跡LV79
【発見者】アチャこ
【場 所】エラフィタ地方(0D)
【地 形】遺跡17F
【ボ ス】ブラッドナイト
【宝 箱】S7A4B4  即きんかい(3F),即カルベロビュート(3F),即メタスラのやり(4F),即メタスラの剣(6F),即しんかんのタイツ(7F),即風林火山(8F)
,即あらくれブーツ(8F),即天使の弓(10F)
【内 容】階段近く通り道にSA箱が多くマラソンするのに適している。
ソーマ7げんま1(2)+AB装備3の回収所用時間は最速7分25秒。回収タイムゾーンは7分25秒~7分43秒程。
【難易度】高
【タイマーツール(PC用)】
詳細
3F,8FのB箱、9FのS箱は階段合わせ必須。4Fの整列A箱はタイミングが合う時のみ取得する(階段合わせ推奨)。7FのA箱からはA武器取得。

遺跡だがタイムテーブルに余裕があり、マップ難易度もそれ程高くはない。
※難所は15FのS箱取得から16FのS箱までの道中。道が細く振り向き調整多め。それでもタイムテーブルに余裕があるので、焦る必要はない。
16Fは細い通路入る前L字角に敵を沸かして最速で走れば、通路内、広めの場所に敵が沸く。
※上記、16FのS箱まで回収せず、15FのS箱でリレミトした場合は、S6A1+AB装備3の回収所用時間は最速6分15秒。

※やり賊イケない通路マラソンのSEED2違い。10Fにイケない通路のオマケ付き。見えます!

UKT48@DQ9さん

【所 持】ダンジョンキャット
残された光の地図Lv79 (通称:ミラクルエイト・南大阪S8・いちS8Ⅱ・シーモアS8Ⅲ・新宿S8Ⅳ・大森S8Ⅱ・ましゃS8Ⅳ・拾いもんのS8)
【RANK:SEED】DD:263D
【地図名】残された光の巣Lv79
【発見者】ジェイ・きょうへい・いち・シーモア・としゅき・ごまプリン・まさひろ・さとしん
【場 所】ダダマルダ山(5D)
【地 形】洞窟17F
【ボ ス】アトラス
【宝 箱】S8A4 即きしんのまそう(11F),即グリンガムのムチ(13F),即ひっさつのおうぎ(15F),即オリハルコン(9F)
【内 容】階段近く通り道にSA箱が多くマラソンするのに適している。
ソーマ7げんま3の回収所用時間は最速6分15秒。※回収タイムゾーンは6分15秒~6分25秒。
【難易度】低~中
【タイマーツール(PC用)】
詳細
※1周目は階段合わせ一切不要。 ※2周目以降、9FのS箱のみ周回によって階段合わせ必須。

※ミラクルエイトは永遠の旅人軍団Jさん。
※いちS8Ⅱは【千葉県産。】
※シーモアS8Ⅱは【種地図⇒水レパルド95カズヤマ※自分がホストの時に発掘されました!
※新宿S8Ⅳはふなつきば専板@22さん。【種地図⇒遺跡レパルド83
※ましゃS8Ⅳは【種地図⇒水レパルド95カズヤマ。
※拾いもんのS8の種地図は『勇気あるメダル王:落穂拾いの発見者違い。』ムチ大王さん

【所 持】超神速エース(3)・超神速エース・ザ・スーパースター・闇の力の戦士・ザ・スーパースター・魔王・伝説の勇者・ようちえんじ
残された光の地図Lv79 (通称:マルコS8・エウレカ8・東大阪S8・シーモアS8Ⅱ・リョウS8Ⅱ・寝落ちS8Ⅳ・てけS8Ⅳ・ソフィアS8・リアルエイト・高貴なるS8Ⅱ・新宿S8Ⅳver2)
【RANK:SEED】DD:263D
【地図名】残された光の巣Lv79
【発見者】きこう・エウレカ・ローレン・シーモア・リョウ・シマヒデ・てけてんち・ソフィア・アイル・りぃちゃ・としゅき
【場 所】西べクセリア地方(8A)
【地 形】洞窟17F
【ボ ス】アトラス
【宝 箱】S8A4 即きしんのまそう(11F),即グリンガムのムチ(13F),即ひっさつのおうぎ(15F),即オリハルコン(9F)
【内 容】階段近く通り道にSA箱が多くマラソンするのに適している。
ソーマ7げんま3の回収所用時間は最速6分15秒。※回収タイムゾーンは6分15秒~6分25秒。
【難易度】低~中
【タイマーツール(PC用)】
詳細
※1周目は階段合わせ一切不要。 ※2周目以降、9FのS箱のみ周回によって階段合わせ必須。

※マルコS8はとどろけ!マルコ塾ANNEXさんの塾長!
※エウレカ8はサトミンさんのサブロムです^^【種地図⇒ユウレパ83
※寝落ちS8Ⅳは【富山県産。種地図⇒水ブラナイドリームゾーン
※てけS8Ⅳは永遠の旅人軍団Tさん。【種地図⇒あらぶる悪霊のアジトLv90@60。
※ソフィアS8は永遠の旅人軍団Sさん。
※リアルエイトは永遠の旅人@DQ9さん種地図⇒アイノレパ。※取得動画付きで頂きました!
※高貴なるS8Ⅱは高貴なる魔法戦士さん
※新宿S8Ⅳver2はふなつきば専板@22さん。

【所 持】ザ・スーパースター・ディフェンサー・ザ・スーパースター・宝の地図マスター・魔王・ディフェンサー・超神速エース(3)・社長・社長・勇気ある旅人・高校生
残された岩の地図Lv56(通称:GMロッカー改)
【RANK:SEED】DD:7DC9
【地図名】残された岩の巣 Lv56
【発見者】まさひろ
【場 所】東セントシュタイン(09)
【地 形】 洞窟15F
【ボ ス】黒竜丸
【宝 箱】S6A4B2 即天使のソーマ×2(11F,13F)
【内 容】S箱4,A箱4,B箱1が階段通り道付近にありマラソンするのに適している。
ソーマ6げんま4+B装備1の回収所用時間は最速6分43秒。 ※回収タイムゾーンは6分43秒~6分52秒程。
【難易度】中
【タイマーツール(PC用)】
詳細
※9階,12階のS箱は頑張って取る。一週目のみ9階のS箱は階段合わせ必須。13階のS箱は階段合わせ推奨。
※二周目以降は階段合わせ一切不要。
※そのまま発掘を兼ねた場合は最速7分03秒でボス部屋到着。
※GMロッカーの+2階層。S箱×2の箱位置がオイシイのでS4A4B1を5分40秒で回収するよりもコチラの方がお得。※Lv56では唯一のS6です。
【所持】勇気ある旅人
残された花の地図Lv65(通称:旅人遺跡チッカラ・Groom Ruins Ecstasy)
【RANK:SEED】DD:263B
【地図名】残された花の迷宮Lv65
【発見者】アイル・ユウスケ
【場 所】西ナザム地方(6E)
【地 形】 遺跡16F
【ボ ス】黒竜丸
【宝 箱】S6A5 即げんませき(4F)、即きしんのまそう(13F)、即グリンガムのムチ(15F)
【内 容】S箱6,A箱4が階段通り道付近にありマラソンに向いている。
ソーマ6げんま4の回収所要時間は最速5分50秒。 ※回収所要時間は5分50秒~6分22秒。
【難易度】中
【タイマーツール(PC用)】
詳細
※8FのA箱の取得は階段合わせ必須。10FのS箱は階段合わせ推奨。
※13FのS箱の取得前は待ち時間があるのでステルスの掛け直しに。
※13FのS箱までのマラソンでS4A4でリレミトした場合はソーマ4げんま4を4分37秒で回収可能。

※Groom Ruins Ecstasyはドラクエ史上初のオール英字地図
※旅人遺跡チッカラは永遠の旅人@DQ9さん
※Groom Ruins Ecstasyは天空の花むこさん
【所持】超神速のエース
残された花の地図Lv65(通称:播磨大中遺跡マラソン/ましゃS7)
【RANK:SEED】DD:3AAA
【地図名】残された花の迷宮LV65
【発見者】ドルオ/まさひろ
【場 所】カラコタ地方(26)/アシュバル地方(3D)
【地 形】 遺跡17F
【ボ ス】黒竜丸
【宝 箱】S7A6B1 即即げんませき(4F)、即あらくれブーツ(5F)、即オリハルコン(9F),即きしんのまそう(11F),即ひっさつのおうぎ(15F)
【内 容】S箱6,A箱4が階段通り道付近にありマラソンするのに適している。
ソーマ6げんま4の回収所用時間は最速5分45秒。※回収タイムゾーンは5分45秒~6分22秒。
【難易度】高
【タイマーツール(PC用)】
詳細
※8FのA箱,11FのS箱,15FのS箱はどの周回も階段合わせ推奨。
※タイムテーブルは非常に緩く優秀。ただし、細い通路が多いので敵沸き操作はかなり多め。
※振り向いて戦歴開閉など高度な技術を要求される。

※やり賊遺跡マラソンと同地図。※
※いさおさんの検証通り、S5A4でも5分05秒程度で回収可能。

わななけ!花のドルオ塾さん
【所持】ダンジョンキャット/勇気ある旅人
あらぶる風の地図Lv67(通称:タラちゃん・トシュキちゃん)
【RANK:SEED】C9:263C
【地図名】あらぶる風の墓場Lv67
【発見者】きゅん・としゅき
【場 所】カルバド大草原(57)
【地 形】 火山15F
【ボ ス】ハヌマーン
【宝 箱】S6A5B1 即げんませき(3F)、即きしんのまそう(12F)、即グリンガムのムチ(14F)
【内 容】S箱6,A箱4が階段通り道付近にありマラソンするのに適している。
ソーマ6げんま4の回収所用時間は最速5分50秒。 ※回収所用時間は5分50秒~6分20秒。
【難易度】低
【タイマーツール(PC用)】
詳細
『チッカラ(あらぶる風73の15F~16Fを除いたVer.』
※あらぶる風73同様、3Fから4Fの階段合わせに間に合う周回は最速タイムで走破可能。

※トシュキちゃんはふなつきば専板22さん。ご本人様より動画付きで配布して頂きました!
【所持】超神速のエース・意気揚々

最終更新:2023年01月28日 14:56