- >ぶぶさん
タイムの計測していただき、ありがとうございました。
案の定現最短の勝ちでしたか。
自分のロムの奥深くにでも閉まっておきます。 -- アスカ (2011-05-30 16:44:52)
- あ、やっぱりw
一応相応しい板に書いてみたけど連絡板にも書いとくか -- ぶぶ (2011-05-30 10:05:49)
- ページ一覧からwiki見てれば簡単に気付くけど、そうじゃなきゃ無理でしょw -- しー (2011-05-30 09:11:01)
- ここに書きこんだのに気付いてくれるかな
>アスカさん
頼まれた計測やっときました
・呪影44[73]63.2
・放魂44[21]64.0(6F博打)
やっぱり上の方が安定して速いですね -- ぶぶ (2011-05-29 21:27:27)
- Lv61の洞くつ1位引きましたけど、
これはさすがにwwwwwwww -- ミドリのひと (2011-04-15 22:50:31)
- >がおちゃさん
そうですねwww
テンプレートそのまま使ってるんでw
少しでもがおちゃさんのお手伝いが出来れば。
毎度、検証乙です。
-- ましゃ (2011-04-15 01:51:20)
- !? 細分化しすぎですΣ(o・_・oノ)ノ
いやマジお疲れ様です。。 -- がおちゃ (2011-04-15 01:05:19)
- 96〜の火山マップに未出?凄いのが一枚あるなwww -- ましゃ (2011-04-14 10:58:45)
- あんま、色々書くとアレなんでw色々な人(配布人、発掘人、欲しがる人発掘が好きな人とか)にニーズがあると思いました。
以上です。 -- ましゃ (2011-04-14 02:27:59)
- >ミドソな人さん
wikiやり始めて、やめりゃ良かったと思ったのは初めてですwww
個人的には需要はあると見てます。
詳しくは後ほど。 -- ましゃ (2011-04-14 02:09:25)
- ましゃさん
なんかすごいことが始まりそうですねw
地形別ですかぁ。へぇ~ww -- ミドリのひと (2011-04-14 01:49:52)
- いえいえー。根っからの検証好きなので気にしないでください。
2Fはやっぱり長めに振り返るしかないですか。
地形問わず、たまーにああいう構造に当たりますね…。
コンテストがむばります(o・_・o) -- がおちゃ (2011-04-08 12:20:58)
- すいません謝りが。博打タイムは出せません。発掘用として28秒−30秒でしか無理です。
ドルコン頑張ってください! -- ましゃ (2011-04-08 03:56:02)
- 2Fは自分も少し長めに振り向かないと余裕で階段に湧きます(笑)本当に乙でした。 -- ましゃ (2011-04-08 03:36:11)
- >がおちゃさん
面倒な事をお願いして申し訳ありませんでした。
やっぱりひっくり返りませんでしたか。
自分も通算300走り程しましたが博打で25秒、安定3分28秒〜30秒がいっぱいでした。
今まで発掘出来たレベル96以上では一番速そうだったんで。
自分用としては満足です。
正直、走りにくいんで自分の主義だと丸めるレベルでしたが欲が出てしまって(笑)
本当にありがとうございました。何かお返し出来る機会があれば、お返しします。
ドルコンは当たった時はガチで逝きますがwww
乙でした。
-- ましゃ (2011-04-08 03:28:20)
- あと一応、ストップウォッチ止めつつの博打タイムも計測してみましたが、
この場合はやはりLv96最短のほうが数秒速かったです。
総評ですが、最速タイムではLv96最短に分がありますが、完走はほぼ無理です。
まーちゃんフォロボスも博打で完走困難なことに変わりはありませんが。
地形が同じなので、結局最終的には調整のしやすさ、立地、思い入れなど
自分が使いやすいほうを使うのがいいと思います。
個人的には、まーちゃんフォロボスのほうが調整しやすかったです。
…2Fの湧き調整を除けば。あれどうやっても一瞬振り返るだけだと前方に湧きます…。
何かいい方法があったら教えてください。 -- がおちゃ (2011-04-08 03:05:36)
- 残された光の世界Lv96(ディアナ) 3:30.90(調整)
2F:階段湧き注意。最速ですべりこみセーフ。
3F:通路出口湧き注意。振り返り。
5F:通路内湧き注意。振り返り。
6F:通路内湧き注意。振り返り。
7F:クジラ注意報。迂回。
10F:通路出口湧き注意。振り返り。
12F:T字路湧き注意。振り返り。
調整箇所は3,5,6,7,10,12Fの6箇所。
7Fはクジラが出ると最速ルートを潰されるのでやや上に迂回しました。
調整が1箇所多いので、超安定タイムだとまーちゃんフォロボスとほぼ変わらないタイムに。 -- がおちゃ (2011-04-08 02:55:50)
- 大いなる光の墓場Lv96(まさひろ) 3:30.43(調整)
2F:階段湧き注意。振り返り長めに。
5F:階段湧き注意。先に右下入力すれば湧かない。
6F:T字路湧き注意。下を向いたまま立ち止まり。
10F:通路角湧き注意。振り返り。
12F:通路内湧き注意。振り返り。
15F:通路内湧き注意。振り返り。
調整箇所は2,6,10,12,15Fの5箇所。
5Fは前述のとおり、先に右下押して縦軸合わせてから階段に向かえば階段上には湧きません。
出っ張り回避したあと下押したまま、あとから右下移動しようとすると階段に湧きます。 -- がおちゃ (2011-04-08 02:51:45)
- まーちゃんフォロボスとLv96最短の比較完了しました。
博打タイムだとよしたろさんのタイムに及ばないので、
私がもともとwikiで掲載していたような超安定タイムで比べてみました。
絶対に敵に当たらないように、一切博打せずすべての箇所で調整した場合のタイムです。
たぶん長くて文字数オーバーになるので分けます。 -- がおちゃ (2011-04-08 02:48:44)
- がおちゃもこんらんしている!
出口なんてどこにも書いてないですね。細い通路の松明のところですよね。15Fの湧き。
亀だけ通れる感じですかね。確認しました。
あれ、やっぱり?
まぁタイム不明をなるべくなくしたいのは確かなので、安定タイムだけでもやってみますよ。 -- がおちゃ (2011-03-31 23:25:06)
- そうでしたかw
自分と性3はがおちゃさんかと。
いやいや、ご自分で企画されてるんですから計測して下さいw
らしくないですよwww
頑張ってください。応援してます。 -- ましゃ (2011-03-31 23:17:46)
- まさひろはこんらんしている? > ツッコミ > なだめる
アドバイスありがとうございます。
最後の最後で最大の博打って辛そうですねぇ…。ロレフォロも大の苦手でしたし…。
クリアした時は出口どころか通路内に湧いてたので頑張ってみます。
まさみさんは福井の方なので、すでに99フォロ@05は持ってますよ。
検証…しなくても1枚しかないんだからシナクテイイヨネー(棒
……まぁ、超暇な時、気が向いたら挑戦するかもしれません。
それとLv38ですが、ざわめく獣の地下道Lv38(6C)ブラ ミドソ 57.67sで行けました。
アロダイタス含む博打2箇所で潜りにくいんですが、ちゃづけさんの38イデに迫るタイムです。 -- がおちゃ (2011-03-31 22:55:52)
- 5Fは左じゃなくて右でした。
宜しくお願いします。 -- ましゃ (2011-03-31 13:00:37)
- 失礼しました。最速だと5階は下り階段に沸くので軽く左に振ってます。
湧かないと言うことは、がおちゃさんの方が早いのかもしれませんw
自分でもやってみます。 -- ましゃ (2011-03-31 04:32:49)
- 名無しっちゃいましたw
失礼しました。
それからリカバリー地図のセント横99まさみを倉庫の人に渡せましたので倉庫の人からバグさんに渡ると思います。
検証するんですか?
頑張って下さいwww
-- ましゃ (2011-03-31 04:26:55)
- >がおちゃさん
ありがとうございます。
自分はレベ最速は編集作業くらいしか役に立てませんので検証スペース等、自由にお使い下さい。
また、お願いした地図の検証の為とは言え受け取りありがとうございます。
5階は下り階段には湧かず手前の岩の所に湧くので敵湧き不要でした。(鯨のみ通れないです。)
それよりも6階と15階が嫌らしいです。。。特に15階は最速で行くと下り階段手前の細い通路で8割位ブロックされますw(博打すれば通れますが)ロレフォロの1階みたいに超最短コースで行けば湧かないのでは?と何度もやりましたが確実に湧きます。
自分で発掘で使う安定タイム(2F,6F,15F敵湧き)では3分28秒。
自分は未だに出せてませんが博打(よしたろうさんの検証タイム)で3分25秒これ以上も以下もない感じです。
自分用の発掘地図としては満足してますので、がおちゃさんの空いている時間で本当に構いません。宜しくお願いします。
長文失礼しました。
-- 名無しさん (2011-03-31 04:21:35)
- 復活&1周年おめでとうございます。
おそらく今後はここにお世話になることが多くなりそうなのでこちらで…。
まーちゃんフォロボス96は受け取り完了しております。
とりあえず潜ってみた感じでは、2FはSキメラ・ラステンならそのまま降りられそうです。
5Fは…クリアした時は階段に湧かず。この時点で遅れてる?
本格的な計測はまだ手をつけてません。もうしばらくお待ち下さい。 -- がおちゃ (2011-03-30 23:33:47)
最終更新:2011年05月30日 16:44