※錬金素材▼ | ||
あらぶる夢の地図Lv61(通称:時速90コンロッカー) | 遺跡16F | 即開けオリハルコン最高時給! |
あらぶる花の地図Lv63(通称:颯・星の金塊) | 氷14F | 体感技で星降る腕輪の錬金素材を回収 |
残された花の地図Lv65(通称:Jポートサイドセイクリッドガード) | 遺跡15F | 船着場横+3F即:聖女の盾錬金素材 |
見えざる岩の地図Lv67(通称:大王リサイクル) | 氷15F | 希少、9Fリサイクルストーン×2 |
とどろく空の地図Lv68(通称:ましゃ船着き場ラッキーペンダント) | 火山15F | 船着場横・3Fの即錬金ラッキーペンダント+Sコレクター |
見えざる空の地図Lv70(通称:そめまるコン) | 遺跡16F | 元祖3F即開けオリハルコン×2! |
とどろく空の地図Lv71(通称:サンコンさんのオリハルコン工場) | 氷17F | 即・体感でオリハルコンを取得。装備品もいっぱい。 |
見えざる大地の地図Lv77(通称:はぐメタ怒り) | 水17F | メタスラ装備、クエストクリア用に重宝 |
とどろく運命の地図Lv81(通称:新宿ラッキーセット) | 遺跡16F | 3Fの即開け錬金素材でラッキーペンダントを生成 |
とどろく星々の地図Lv82(グルグルソーマの素) | 火山14F | 3Fのアイテム回収して天使のソーマを錬金 |
残された闇の地図Lv91(通称:ラッキーパインダント) | 火山14F | 3Fの即開け錬金素材でラッキーペンダントを生成 |
とどろく悪霊の地図Lv94(通称:シウマイセント横ラッキーペンダント) | 遺跡17F | 3Fの即開け錬金素材でラッキーペンダントを生成【一人旅限定】 |
見えざる光の地図Lv95(通称:北摂氷リサイクル/やぐち案山子リサイクル) | 氷15F | 希少、9Fリサイクルストーン×2 |
あらぶる夢の地図Lv61(通称:時速90コンロッカー) | ||
![]() |
【RANK:SEED】DD:306B 【地図名】あらぶる夢の道 Lv61 【発見者】いち 【場 所】カラコタ地方(27) 【地 形】 遺跡15F 【ボ ス】黒竜丸 【宝 箱】S4A8B1 即オリハルコン×3(3F×2,11F)即メタスラのやり(5F),即ヘッドドレス(6F),即さとりのワンピース(7F),即古強者のよろい×2(8F,9F) 【内 容】3Fの即オリハルコン×2取得⇒地図セット込み一周での所要時間は最速約1分18秒。 オリハルコン取得地図では即開け最速! 時速90(92)オリハルコン! ※SAマラソンでも使用可能。※ 【所持】超神速エース(2) ▲ | |
あらぶる花の地図Lv63(通称:颯・星の金塊) | ||
![]() |
【RANK:SEED】C9:6872 【地図名】あらぶる花の墓場 Lv63 【発見者】アオイ 【場 所】東セントシュタイン(88) 【地 形】 氷14F 【ボ ス】スライムジェネラル 【宝 箱】S1A6B5 即メタスラのやり(9F),オリハルコン(10F,12F) 【内 容】体感で星降る腕輪の素材を回収。 体感で3FのB箱より(15s)きんかい,C箱より(15s)ほしのカケラ,G箱より(22s~26s)はやてのリングを取得。 セントシュタイン城にルーラで戻りリッカの宿屋で上記3素材(きんかい1個,はやてのリング×2個,ほしのカケラ3個)を錬金する事により【ほしふるうでわ】となる。 | |
【詳細】 ①3FにあるB箱の左側にある少しクボんでいる通路一番奥で中断(B箱の直線状に左に直進し通路突き当たったら振り向き中断する。) ②中断再開後、B箱に直進B箱にタッチ→同時にセレクトボタンより戦歴を開きサンディのコメントが出揃ったら閉じる。 ③②の行動でジャスト15sとなるのでB箱から【きんかい】すぐ下にあるC箱より【ほしのカケラ】を取得する。 ④C箱より【ほしのカケラ入手後すぐに】Xボタン→Aボタンで戦歴即開閉で、G箱が(22S~26S)、【はやてのリング】となるので取得する。 <※注意点> ①1階の細い通路手前で振り向き敵沸き調整。 ②3FのB箱取得→C箱取得→戦歴開閉後(G箱取得の為の)、宝箱から少し離れてG箱を取得する前に【ステルス】推奨。 ※補足 上記3アイテム取得→地図セット込み一周での所要時間は最速(注意点を考慮した)安定タイムは約1分50秒程。 3周すると【ほしふるうでわ】が1個作れます。 錬金時間も含めると1人(個)分/約7分程度。余ったきんかい,はやてのリングは他の錬金素材に回すか売り飛ばして下さい(笑) 現状、ツール不要で上記3素材を簡単な体感で3Fで取得出来る唯一の地図。 ※アオイ所有地図リストさん 【所持】魔王 ▲ | ||
残された花の地図Lv65(通称:Jポートサイドセイクリッドガード) | ||
![]() |
【RANK:SEED】DD:5804 【地図名】残された花の道LV65 【発見者】ジェイ 【場 所】船着場横(22) 【地 形】 遺跡15F 【ボ ス】黒竜丸 【宝 箱】A6B5 即はめつの盾(3F),即せいじゃのはい(3F),即メガトンハンマー(5F),即げんませき(11F) 【内 容】船着場横、聖女の盾錬金用地図。 聖女の盾は、せいじゃのはい×3&はめつの盾が必要なので三回潜らないと錬金できませんw ですが、探すとなかなか見つからないこの組み合わせ。しかも船着場横の好立地! ※永遠の旅人軍団Jさん。 【所持】超神速エース(2) ▲ | |
見えざる岩の地図Lv67(通称:大王リサイクル) | ||
![]() |
【RANK:SEED】DD:6BBC 【地図名】見えざる岩の氷河LV67 【発見者】さとしん 【場 所】東セントシュタイン(09) 【地 形】 氷15F 【ボ ス】スライムジェネラル 【宝 箱】S3A3B1 即まじんのかなづち(5F),即あらくれマスク(6F),即リサイクルストーン×2(9F) 【内 容】即リサイクルストーン×2取得⇒地図再セットまで最速3分03秒 ※敵沸き安定は3分5秒。時速39.3個。 | |
【詳細】 <敵沸き調整箇所・注意点> ①3F、下り階段に直行すると階段に敵が沸くので振り向いて敵沸き。 ②4F、途中細い通路はひょうがまじんが出ないことを祈る。 ③7F、途中細い通路は振り向いて敵沸き。 ※9F即リサイクルストーン×2地図は即天使のソーマ×2同様、枚数が少ないです。 ※現状、即開けリサイクルストーン最高取得効率! ※ムチ大王さん 【所持】ザ・スーパースター ▲ | ||
とどろく空の地図Lv68(通称:ましゃ船着き場ラッキーペンダント) | ||
![]() |
【RANK:SEED】DD:6F73 【地図名】とどろく空の世界LV68 【発見者】まさひろ 【場 所】船着場横(22) 【地 形】 火山15F 【ボ ス】ハヌマーン 【宝 箱】S3A6B3 即せいじゃのはい(3F),即しにがみの首かざり(3F),即げんませき×2(8F,14F),即オリハルコン(11F),即せかいじゅのは(13F) 【内 容】船着場横の好立地。Sコレクター+ラッキーペンダント生成。 | |
【詳細】 ※船着場横の効率地。3Fのせいじゃのはいとしにがみの首かざりを入手後、即錬金でラッキーペンダントを入手可能。 <※整列S箱からS武器を回収する。> ※11F、オリハルコンから始まる整列S箱は全てのS武器を取得可能(以下、参照)。 (即~19s)オリハルコン (20~21s)⇒ほしくずのつるぎ (22~24s)⇒きしんのまそう (25s~26s)⇒サウザンドダガー (27s~29s)⇒ひかりの杖 (30s~32s)⇒グリンガムの鞭 (33s~34s)⇒しゅらのこん (35s~37s)⇒竜王のつめ (38s~40s)⇒ひっさつのおうぎ (41s~42s)⇒グレートアックス (43s~45s)⇒だいちくだき (46s~47s)⇒メテオエッジ (48s~50s)⇒天使の弓 ※通称はムチ大王さんに付けて頂きました!※ 【所持】勇気ある旅人 ▲ | ||
見えざる空の地図Lv70(通称:そめまるコン) | ||
![]() |
【RANK:SEED】DD:07B4 【地図名】見えざる空の遺跡 Lv70 【発見者】そめまる 【場 所】ダダマルダ山(5D) 【地 形】 遺跡16F 【ボ ス】ハヌマーン 【宝 箱】S2A5B3 即オリハルコン×2(3F) 【内 容】3F即開けでオリハルコン×2! 【所持】超神速エース(2) ▲ | |
とどろく空の地図Lv71(通称:サンコンさんのオリハルコン工場) | ||
![]() |
【RANK:SEED】DD:5821 【地図名】とどろく空の世界 Lv71 【発見者】サクラ 【場 所】カルバド大草原(53) 【地 形】 氷16F 【ボ ス】ハヌマーン 【宝 箱】S5A6B2 即オリハルコン×2(3F,4F),即ちいさなメダル×2(4F),即えいゆうのやり(7F),即竜王のツメ(9F),即大地くだき(11F),即グリンガムのムチ(12F) 【内 容】3F,4Fの即体感技で、オリハルコン時速75個取得可能。 3階のオリハルコンを中断即開けで取り、最速で階段を降りると4階のA箱もオリハルコンになる。 ※即体感オリハルコン×2取得⇒地図セット込み一周での所要時間は最速約1分36秒。※時速75個取得可能。 その他、9階からのS武器も3つ即開けで取れる。即開け装備品もいっぱい。 ※加○鷹塾(隔離)専板塾性 【所持】超神速エース(2) ▲ | |
見えざる大地の地図Lv77(通称:はぐメタ怒り) | ||
![]() |
【RANK:SEED】DD:12F3 【地図名】見えざる大地の眠る地 Lv77 【発見者】ペルシャ 【場 所】竜のつばさ地方(7A) 【地 形】 水17F 【ボ ス】ブラッドナイト 【宝 箱】S1A6B4 即古強者のグローブ(4F),即まじゅうの爪(7F),即メタスラの盾(8F),即さとりワンピース(13F),即ふんさいのおおなた(14F),即メガトンハンマー(14F),即メタスラの小手(15F),即オリハルコン(6F,15F) 【内 容】スライムゼリーが揃えば、はぐメタの防具2種即生成可。 ※クエストクリア用B武器3種あり、1度全部即開けでクリアしまとめて売ると合計10万超。 【所持】ディフェンサー ▲ | |
とどろく運命の地図Lv81(通称:新宿ラッキーセット) | ||
![]() |
【RANK:SEED】DD:4518 【地図名】とどろく運命の遺跡LV81 【発見者】としゅき 【場 所】西ベクセリア(1A※ ベクセリア西の浜辺) 【地 形】 遺跡16F 【ボ ス】アトラス 【宝 箱】S2A2B3 即しにがみの首かざり(3F),即せいじゃのはい(3F),即ほしのカケラ×2(4F,10F),即古強者のブーツ(4F),即 メタスラよろい(6F),即だいまどうシューズ(11F),即リサイクルストーン(14F),即はめつの盾(15F) 【内 容】3Fの即しにがみの首かざりと即せいじゃのはいをリッカの宿屋で錬金する事でラッキーペンダントとなる。 いざ、ラッキーペンダントが欲しい!ってなった時に意外と困るんです(笑) ※ラッキーペンダント錬金素材地図としてはシナリオ上、最速で回収可能、マス目上でも最短との事。 ※ふなつきば専板@22さん。 【所持】超神速エース(2) ▲ | |
とどろく星々の地図Lv82(グルグルソーマの素) | ||
![]() |
【RANK:SEED】B5:34F4 【地図名】とどろく星々の世界LV82 【発見者】ククリ 【場 所】東ナザム地方(6A) 【地 形】 火山14F 【ボ ス】破壊神フォロボス 【宝 箱】A2B9C3 即ほしのカケラ(3F),即メタスラのやり(8F),即サタンヘルム(10F),即あらくれズボン(11F) 【内 容】3Fのアイテムを即・体感で回収し、リッカの宿屋で錬金する事で天使のソーマを生成。 3F即賢者の聖水、即~22sほしのかけら、11,13,15s天使のはね。 即と15sでその3アイテム取得を2周することで天使のソーマに練金可。(※ただし時速に換算すると15ソーマ) ※着眼点が素晴らしい。始めたばかりの初心者さんにオススメです! ※きむ@DQ9さん 【所持】ようちえんじ ▲ | |
残された闇の地図Lv91(通称:ラッキーパインダント) | ||
![]() |
【RANK:SEED】B5:659C 【地図名】残された闇の火口 Lv91 【発見者】パイン 【場 所】ヤハーン湿地(50) 【地 形】 火山14F 【ボ ス】グレイナル 【宝 箱】A4B5 即しにがみの首かざり(3F),即せいじゃのはい(3F),即しわよせのくつ(4F),即ドラゴンの杖(11F),即あらくれベルト(12F),即ほしのカケラ(13F),即ふしぎなボレロ(13F) 【内 容】3Fの即しにがみの首かざりと即せいじゃのはいをリッカの宿屋で錬金する事でラッキーペンダントとなる。 いざ、ラッキーペンダントが欲しい!ってなった時に意外と困るんです(笑) ※オマケで4Fのしわよせのくつまで回収すると、しあわせのくつも即生成可能。おもしろい地図だと思います。 ※UKT48@DQ9さん 【所持】超神速エース(2) ▲ | |
とどろく悪霊の地図Lv94(通称:シウマイセント横ラッキーペンダント) | ||
![]() |
【RANK:SEED】B5:1E10 【地図名】とどろく悪霊の世界LV94 【発見者】せいふく 【場 所】セントシュタイン横(05) 【地 形】 遺跡17F 【ボ ス】魔剣神レパルド 【宝 箱】S2A11B3 即げんませき(3F),即きんかい(6F),即オリハルコン×5(7F,8F,10F,12F,14F),即ほしのカケラ(8F),即メタスラのやり(16F) 【内 容】仲間をルイーダに預けて一人旅の状態で3FのA,C箱を即開けすると即しにがみの首かざり,即せいじゃのはいとなる。 上記を回収し、錬金する事でラッキーペンダントを生成出来る。 同じセント横のしわとメダルまみれの呪われしぬこ魔神の巣でしわよせ装備を回収する事で最序盤からしあわせ装備でシナリオ進行が可能。 ※-DQ9所有地図一覧@シウマイさん 【所持】ムチ大王 ▲ | |
見えざる光の地図Lv95(通称:北摂リサイクル/やぐち案山子リサイクル) | ||
![]() |
【RANK:SEED】DD:299B 【地図名】見えざる光の凍土LV95 【発見者】ヒロキ/やぐちまり 【場 所】ビタリ海岸(8E)/エラフィタ地方(0E) 【地 形】 氷17F 【ボ ス】邪眼皇帝アウルート 【宝 箱】S3A5B1 即リサイクルストーン×2(9F),即きんかい(15F) 【内 容】即リサイクルストーン×2取得⇒地図再セットまで最速3分20秒。 時速36.0個。 | |
![]() |
||
【詳細】 <敵沸き調整箇所・注意点> ①8Fは下り階段に向かう長めの通路の一つ目の氷柱で振り向き。 ※その他は敵沸き不要。 9F即リサイクルストーン×2地図は即天使のソーマ×2同様、枚数が少ないです。 ※ぴろき~北摂仕事人~@DQ9さん 【所持】勇気ある旅人(2)/ようちえんじ ▲ |