9-1
- のり大活躍
- 「風船」でスターを浮かせて、「地雷」で少しずつ破壊していく
- 「ちいさくなあれ」を使った「トランポリン」を横向きにして、いい感じにうまくスターに当てればバグ的な何かで下に落ちてくれます!(雑ですみません!)
9-2
パクパクいってみましょう!
スター出現条件 |
最初から出ている |
失敗条件 |
とくになし |
- KONAMI発売のパックマン。独特の挙動のため普通にクリアするには難しいかもしれない
- スライムと戦わせている間に通り抜けると楽
- ↑同意
- 聖水でイチコロ
- コナミじゃなくてナムコじゃね?
- お墓出せば、それをガードしてくれる。ムズイが
9-3
- むでトゲなどを破壊しかんきこうでスターを回るところにとばしなげなわ類でキャッチ
- 敵を「スライム」で駆逐し、「巨大はいきこう」を「のり」で固定して危険物を退かす。
9-4
- 邪魔者は「スライム」で駆逐する。氷は「きらい」3
- 氷は「きらい」3つで破壊可能。
9-5
- せきじゅんとトゲトゲボールは「ハンマー」で破壊。炎は「あまぐも」で消火。
9-6
- みいらは「ひ」で燃やせる、スターは「ロープ」で引っ張り出す。
- ミイラを一体倒すと、全員でかかってくるので注意
9-7
- おそらくステージ元ネタは「Bioshock」というゲーム。
- 邪魔者は「スライム」で駆除、あとは「いるか」に乗って移動。
9-8
- ドッペルゲンガーを全滅して火炎瓶 手榴弾をもってスイッチ起動してショゴスを爆殺。
- スライム師匠お願いしますww
9-9
- スライムにすべて倒してもらい、先に進むとあっというまです。
9-10
- トナカイでひとっとびでした。
- 「てんま」でひとっとびでした。
9-11
- 「ちいさくなあれ」でマックスウェルとスコップをちいさく。そのあとトナカイで飛びました。
- 小さくなあれと縮むまほうとあと一つは?
- めんどいがエアダクトでスター運搬でもおk
- 「きらい」で障害物を破壊して「はいきこう」で運搬
最終更新:2016年05月29日 16:41