クレセント秋葉


JC、鳥に気を付けてれば基本的にやりたい放題。
J2Cを2Aで落とせるから、理論上は2A、投げ、J2C中段を拒否れる。

飛びすぎて月、2C、A紅葉等で対空されないように。


ハーフ秋葉


クレセントよりやりたい放題。
あっちのJC発生鈍化でかち合ったら一方的に勝てるように。
もちろん置きのJCには付き合わないのは大前提。

火力は侮れないので、秋葉の裏に着地の硬直からフルコンとかアホな真似だけはしないよう注意。
要するに月、2Cに気を付けてJC振って待てばいい。

ちゃんと投げ抜け仕込むと幸せになれるキャラ。


フル秋葉


あっちのJBさえ気を付ければやりたい放題。

設置技の性質はきちんと理解すること。
火柱上がる方はちょこちょこ牽制して消費させたり、そもそも設置自体をダッシュ2Cで阻止。
こっち来る方は放置すればいい。

置き攻めはループ性が高いので焦らないのが重要。
焦ると重なったJCから5000近く飛ぶことも。

固めがタルいのでどこかで拒否るか、バンカー。
ゲージがないなら無理をしないこと。バンカー出来ない状況で捕まると泣きたくなる。

鳥玉を固めに組み込むやつには2Cでお仕置き。
最終更新:2009年07月01日 23:14