クレセントリーズ
ハーフリーズ
無印みたいにどっちもタックルが機能しない。
JBや5B差し込まれたり、無闇に暴れて12とか5Cで潰されなければいけると思ってる。
JC食らうなら立ち回りの距離や行動を見直す。多分大体がJAで後出ししたり無茶な距離で対空してる。
フルリーズ
6Cは先端でも志貴側が不利にならないことは覚えておく。ミスでめり込んだのを見たら脊髄で反撃。BE6C食らうなら意識配分見直すとかひたすら食らってみる。
あんまり5C>パイル見せてきたらAスラで取れたり。パイル>5Bも潰せて美味しかったりする。
2B対空は相殺出させる。相殺出させた高度やリーズ側の対応にもよるけど、基本的には逃げた方がよろし。
最終更新:2009年07月19日 21:56