・ダイオード:ショットキーバリア、TVS、ツェナー、スイッチング、ファストリカバリ ・小信号トランジスタ:バイポーラ、抵抗内蔵型、接合型電界効果
| 新番号 Part No. |
旧番号 C Part No. |
| 2SB0814 | 2SB814 |
| 旧型番 | 新型番 |
| MA10799 | MA3D799 |
| MA29シリーズ | MA2C029シリーズ |
| MA3000シリーズ | MAZ3000シリーズ |
| MA3056W | MAZ3056X? |
| MA7000シリーズ | MAZ7000シリーズ |
| MA27シリーズ | MA2B027シリーズ |
| MA774 | MA2C774 |
| MA704A | MA3X704A |
| MA704WA | MA3X704D |
| MA704WK | MA3X704E |
| MA704 | MA3X704 |
| MA152WA | MA3X152D |
| MA152WK | MA3X152E |
| Old type | New type |
| 型番 | データシートの表記 | 実際の表記の可能性 | それっぽいもの |
| 2SC3938 | 2YR | 2Y・R | ![]() |
| 型番 | マーキング | 実際の表記 |
| 2SB1073G Grade Q |
IQ | ![]() |
| 2SB0814 (2SB814) Grade T |
1BT | ![]() |
| 番号形態 | 用途 |
| 2-OA | OA型番同様、ダイオード |
| 2PGxxxx | IGBT |
| 2SAxxxx | PNPバイポーラトランジスタ、JEITA形番 |
| 2SBxxxx | PNPバイポーラトランジスタ、JEITA形番 |
| 2SCxxxx | NPNバイポーラトランジスタ、JEITA形番 |
| 2SDxxxx | NPNバイポーラトランジスタ、JEITA形番 |
| 2SJxxxx | FET,J-FET(Junction FET)、JEITA形番 |
| 2SKxxxx | FET、MOS FET、JEITA形番 |
| 3SKxxxx | GaAs MES(Metal Semiconductor) |
| Axxxx | Actel製半導体など |
| ANxxxx | アナログIC、バイポーラリニアIC、汎用リニアなど |
| BSxxxx | CCDカメラモジュールなど |
| CNAxxxx | 透過型フォトセンサ |
| CNDxxxx | 光電送モジュール |
| DMAxxxx | |
| DNxxxx | バイポーラデジタルICなど |
| DSAxxxx | バイポーラトランジスタ(PNP)など |
| DSCxxxx | バイポーラトランジスタ(NPN)など |
| GNxxxx | GaAs MMIC(Microwave Monolithic IC)、移動体通信用GaAs MMIC |
| HHxxxx | ハイブリッドIC |
| HULxxxx | ホログラムユニット |
| LNxxxx | 光半導体、LED、半導体レーザー、チップLED |
| LNGxxx | LED |
| LNJxxx | LED |
| MAxxxx | スイッチング、バンドスイッチ、ショットキーバリア、ファーストリカバリ、整流用、PINなど各種ダイオード トリガー素子 |
| MAZxxxx | ツェナーダイオード |
| MCLxxxx | 液晶表示デバイス |
| MIPxxxx | IPD(Intelligent Power Device)、 |
| MNxxxx | 専用IC、マイコン、CCDイメージセンサ、などMOS LSI |
| MWxxxx | 小型パッケージCCD、CCDエリアイメージセンサ |
| Oxxxx | |
| OAxx | ダイオード |
| OHxxx | ホール素子、ホールIC、GaAs/InSbホール素子/IC |
| ONxxxx | フォトセンサユニット、フォトカプラ(オプトアイソレータ) |
| PNxxxx | PINフォトダイオード、フォトIC、フォトトランジスタ、 |
| PNAxxxx | フォトIC |
| PUxxxx | パワートランジスタアレイ |
| UNxxxx | 移動体通信用GaAsモジュール、化合物半導体、複合トランジスタ、小信号トランジスタアレイ、 |
| UNCxxxx | ハイブリッドIC |
| XNxxxx | FET+トランジスタ、複合FET、複合バイポーラトランジスタ |
| XPxxxx | 抵抗内蔵バイポーラトランジスタ、複合バイポーラトランジスタ |
![]() |
![]() |
![]() |
- | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
| - | - | - | ![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |