みんみ教
みんみ教はアニメ、「けものフレンズ」のキャラクタ、サーバルを信仰する宗教である。

概要

みんみ教はニコニコ動画などにアップされているMAD群である。

けものフレンズ 第一話「さばんなちほー」 の12:17あたりで確認できるサーバルのアホ面とけものフレンズ 第五話「こはん」のサーバルがジャパリバスを運転するシーン が合わさって生まれた。

ジャパリバスを運転するシーンが、「みゃんみゃんみゃんみんみー」と聞こえることから、「みんみ教」と呼ばれるようになった。

ミツタリィ氏の投稿した動画、みんみのうたが発端となって様々な信者が動画を作成した。

動画は、経典の一覧にてまとまられている。どんどん追加お願いします。

みんみ派VSみみ派

けものフレンズ再放送の際、字幕が付けられた。

ツチノコが字幕ではおとなしかったことでも話題になっていた。

その中、五話再放送時に事件が起きた

「みゃんみゃんみゃんみんみー」ではなくて、「みゃみゃみゃみゃ みみ…。」だったのである。

「みゃみゃみゃみゃ みみ…。」だったのである。

つまりみんみ教じゃなくてみみ教だったんだよ!  ナ、ナンダッテー!?Ω ΩΩ

みんみ教はみんみ派とみみ派に分裂。両者の激しい争いが始った。詳しくは、みみ教を参照。

最後に

みんみ教は、みんみ教の信者でもさえ、よくわからない。

みんみ教は哲学でもある。

あなたも、みんみを追い求めてみよう。
+ タグ編集
  • タグ:
  • みんみ教
  • 用語
  • 解説
最終更新:2017年10月20日 17:48