ディストピア

機体全高は16mだが、内装や重量については彼女は語ろうとしない。
製造企業は完全に不明。某国の実験機とも、彼女のハンドメイドとも噂される。
機体カラーは蒼黒。頭部はおよそ120のカメラを使用した、鮫の歯列のような複眼。


【搭載武器】
  • 腕部内臓型レーザーブレード
両腕のマニピュレータ下部から、トンファーのように発生する光の刃。色は紫。
ブレードの長さはおよそ5m。

  • ニードルライフル
長さ0.5m、直径8cmの特殊軽量合金の杭を発射する、制音性の高い全長6mのライフル。
単発式のセミオートで、水中でも使用可能。
装弾数80発、ドラム状の予備マグを二つ携行。

  • 多目的10mm機関銃
胴体上部、両側の鎖骨に相当する部分に内蔵した機関銃。

  • ECM発生器
両肩に搭載した、ECM発生器。
半径20mの索敵兵装を攪乱し、機能をほぼ無効化する。
発動中はレーダーに映らず、また、ミサイルなどの誘導兵器もロック不可。

  • フレア
背部から孔雀の羽のように広がる、ミサイル攪乱用のフレア発射装置。
使用回数は三回。



【機体性能】
制音型動力機構の搭載により、動作音を極限まで抑える事に成功した。
隠密行動時は10分間、小規模戦闘を行う場合は4分間の蓄電池による活動を可能とする。
長くて1分程度の光学迷彩機能も搭載しているため、機体の用途が清清しいほどに分かりやすい。
軽量化を図っているため装甲は薄いが、電子支援兵器や機動性がそれを補う。
豊富なセンサー機能と対ジャミング性能が特徴。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年09月13日 19:51
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。