パーツパラメーター
| 部位 |
パーツ名 |
装甲 |
威力 (素/チャージ) |
充填 |
冷却(s) |
スキル |
わざ(仕様) |
| 頭部 |
ベリルアイ |
1 |
0 / 0 |
20 |
0.0 |
えんご |
しゃげきガード (たんぱつ) |
| 充填に特化。20回発動する事が出来る。 |
| 右腕 |
ベリルライト |
250 |
0 / 0 |
1 |
0.0 |
かいふく |
リバース (フルチャージ) |
| バディを全パーツ装甲値1/4状態で復活させる。 |
| 左腕 |
ベリルレフト |
250 |
0 / 0 |
1 |
0.0 |
かいふく |
リバース (フルチャージ) |
| バディを全パーツ装甲値1/4状態で復活させる。 |
| 部位 |
パーツ名 |
装甲 |
脚部タイプ |
充填 |
冷却(s) |
移動 |
ダッシュ(s) |
| 脚部 |
ベリルリング |
300 |
飛行 |
2 |
2.1 |
77 |
4.0 |
| 平地 |
砂地 |
水中 |
氷雪 |
| ◎ |
|
|
|
解説
エメラルドをモチーフとしたメダロット。
前作で強力だった両腕
リバースと、脚部の回避性能はどこへやら、非常に使い勝手が悪く、
メダガチャのレアな事も相まってフィギュアかプラモデルのよう。
腕
リバースは冷却せず、1回だけ味方を復活させる。
頭は20回発動可能な
しゃげきガードと言えば聞こえはいいが、
ブルーコランダムと同様、使い切りで装甲1。
脚部は飛行でありながら装甲重視という何とも微妙なラインナップ。
このメダロットのパーツを使いこなせれば上級と言っても差し支えないのではないだろうか。
主な入手方法
機体説明
聖杯(せいはい)となり
生命をよみがえらせる
緑にまたたくエメラルドを
モチーフにした
宝石メダロット。
その光彩(こうさい)が
まぼろしとなり
しゃげきこうげきを
まどわす。
最終更新:2014年05月10日 16:47