パーツパラメーター
| 部位 |
パーツ名 |
装甲 |
威力 (素/チャージ) |
充填 |
冷却(s) |
スキル |
わざ(仕様) |
| 頭部 |
ミズテッポー |
340 |
0 / 90 |
1 |
7.5 |
しゃげき |
アンチシー射 (フルチャージ) |
| 標準的なアンチシー。せんすいに対して強力なホーミング性能を持つ。 |
| 右腕 |
シャワー |
240 |
0 / 90 |
1 |
7.5 |
しゃげき |
アンチシー射 (フルチャージ) |
| 標準的なアンチシー。せんすいに対して強力なホーミング性能を持つ。 |
| 左腕 |
クレント |
240 |
0 / 90 |
1 |
7.5 |
しゃげき |
アンチシー射 (フルチャージ) |
| 標準的なアンチシー。せんすいに対して強力なホーミング性能を持つ。 |
| 部位 |
パーツ名 |
装甲 |
脚部タイプ |
充填 |
冷却(s) |
移動 |
ダッシュ(s) |
| 脚部 |
ピカリン |
280 |
潜水 |
1 |
5.8 |
95 |
0.8 |
| 平地 |
砂地 |
水中 |
氷雪 |
| ◎ |
|
◎ |
|
解説
潜水&
アンチシー射のホタル型メダロット。
所持していれば、敵が潜水脚部の多いいげた海岸でお世話になる。
脚部の性能は速度・ダッシュ時間・装甲の面全て良好で、使い勝手がいい。
ダッシュ時間が長いので少し陸に乗り上げてもすぐに戻れるだろう。
アンチシー射はこれと新型のペンギン
テッペン・
ホッピンがおり、
しゃげきガード持ちなので、今作では少しお株を奪われてしまった感がある。
だが、あちらは頭パーツしか
アンチシー射では無いため、実際にはこちらの方が回転率が良く、
結局潜水が相手ならこのメダロットのパーツを使用する事もあるだろう。
主な入手方法
【MMF】パーツ・サポート(ミッションNo.15後)
【いげた海岸】矢沢サザナミが使用
【かのこ川】柿木ゲン、柿木ゴロウが使用(ミッションNo.06)
機体説明
脚部(きゃくぶ)から
げんそう的な光を放つ
ホタル型メダロット。
アンチシーこうげきに
特化しており
せんすい型メダロット
相手にはめっぽう強い。
最終更新:2013年12月15日 15:37