ニオーカイコー

メダロット一覧 > ニオーカイコー(AGO00)

パーツパラメーター

通常パーツ 特殊パーツ
部位 パーツ名 装甲 威力
(素/チャージ)
充填 冷却(s) スキル わざ(仕様) 部位 パーツ名 装甲 威力
(素/チャージ)
充填 冷却(s) スキル わざ(仕様)
頭部 キュードーヘッド 400 0 / 0 3 8.3 えんご ドライブブースト
(たんぱつ)
頭部 キュードーヘッド 480 0 / 0 2 8.3 えんご ドライブブースト
(たんぱつ)
発動時にダッシュする。性能は低いが装甲が高いドライブブースト 発動時にダッシュする。性能は低いが装甲が高いドライブブースト。
右腕 コンゴウショウ 450 40 / 70 2 1.6 かくとう ソード
(チャージ)
右腕 コンゴウショウ 480 40 / 70 2 1.6 かくとう ソード
(チャージ)
性能は決して良いとはいえないが、装甲がとても高いソード 性能は決して良いとはいえないが、装甲がとても高いソード。
左腕 マントラスライス 450 40 / 70 2 1.6 かくとう ソード
(チャージ)
左腕 マントラスライス 480 40 / 70 2 1.6 かくとう ソード
(チャージ)
性能は決して良いとはいえないが、装甲がとても高いソード。 性能は決して良いとはいえないが、装甲がとても高いソード。
部位 パーツ名 装甲 脚部タイプ 充填 冷却(s) 移動 ダッシュ(s) 部位 パーツ名 装甲 脚部タイプ 充填 冷却(s) 移動 ダッシュ(s)
脚部 スタートレッグ 460 二脚 1 0.5 89 0.3 脚部 スタートレッグ 470 二脚 1 0.5 89 0.3
平地 砂地 水中 氷雪 平地 砂地 水中 氷雪

解説

 「仁王開口」
 阿の音は宇宙の始まりを表す。
 ニオーヘイコー同様装甲が高い。
 両腕は説明文ではディスられているが、
 ソードそのものが扱いやすいわざであるためか割と使いやすい部類。
 敵の攻撃を避けにくいと感じるなら使ってみるのも悪くない。
 メダリア「あたま守り」辺りと組み合わせれば両腕や脚部の装甲も十分活かせるだろう。


 DLC版ではさらに装甲アップ。
 代わりにドライブブーストの充填が減り、ソードのチャージが遅くなった。

主な入手方法

 ・通常パーツ
 【MMF】メダガチャ Part.1
 【いちまつ通り】小花タケゾウが使用

 ・特殊パーツ
 【DLC】ロボロボ団 サラミが使用

機体説明

 二体一対で門を守り
 全ての仏敵をはらう
 阿形(あぎょう)が
 モチーフのメダロット。

 いかりをあらわにした面で
 敵を追い、打ちくだく。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年02月11日 20:35