パーツパラメーター
| 部位 |
パーツ名 |
装甲 |
威力 (素/チャージ) |
充填 |
冷却(s) |
スキル |
わざ(仕様) |
| 頭部 |
レボリュシオン |
330 |
0 / 220 |
1 |
7.5 |
しゃげき |
ナパーム (フルチャージ) |
| はんいの大きいナパーム。命中時にファイアをつける。 |
| 右腕 |
サンカタリナ |
240 |
75 / 100 |
2 |
2.0 |
かくとう |
ソード (チャージ) |
| コンボを前提にしたソード。チャージこうげきからコンボがつながる。 |
| 左腕 |
フルールドリス |
260 |
60 / 90 |
2 |
2.0 |
かくとう |
ファイア (チャージ) |
| 威力の高いファイア。チャージこうげき時にけいぞくダメージを追加。 |
| 部位 |
パーツ名 |
装甲 |
脚部タイプ |
充填 |
冷却(s) |
移動 |
ダッシュ(s) |
| 脚部 |
オルレアン |
270 |
多脚 |
3 |
4.1 |
95 |
0.1 |
| 平地 |
砂地 |
水中 |
氷雪 |
| ◎ |
◎ |
|
|
解説
騎士型のメダロット。
機体説明の「オルレアンの乙女」とはフランス語で「ラ・ピュセル・ドルレアン」と読み、
百年戦争で劣勢だったフランスに快進撃をもたらした英雄ジャンヌ・ダルクの事を指す。
格闘コンボ・射撃ともに可能で、
ファイア効果をつけるかダメージを伸ばすか等、行動選択の幅が広い。
またオンナ型パーツでは汎用的な攻撃は少ないので、持っていればパーツの組み合わせにも幅が広がるだろう。
主な入手方法
【ARコード】Vジャンプ 2014年 1月特大号 掲載(みぎうで、きゃくぶパーツ)
【ARコード】Vジャンプ 2014年 2月特大号 掲載(あたま、ひだりうでパーツ)
機体説明
神の声を聞いたとされ
オルレアンのおとめ
と呼ばれる少女がモデルの
メダロット。
さっそうと
戦場をかけぬけ
正義の旗と
神の業火で道を切り開き
革命ののろしをあげる。
最終更新:2013年12月22日 21:43