ルージュカッツェ

メダロット一覧 > ルージュカッツェ(CAT04)

パーツパラメーター

通常パーツ 特殊パーツ
部位 パーツ名 装甲 威力
(素/チャージ)
充填 冷却(s) スキル わざ(仕様) 部位 パーツ名 装甲 威力
(素/チャージ)
充填 冷却(s) スキル わざ(仕様)
頭部 エクスプレス 210 0 / 0 2 8.3 えんご ドライブブースト
(たんぱつ)
頭部 エクスプレス 210 0 / 0 1 27.7 えんご ドライブブースト
(たんぱつ)
一回のダッシュ量が大きいドライブブースト 一回のダッシュ量がしゃりょう並みに長いドライブブースト。
右腕 エクレール 300 30 / 0 2 4.1 しゃげき サンダーショット
(たんぱつ)
右腕 エクレール 240 35 / 0 4 5.5 しゃげき サンダーショット
(たんぱつ)
サンダー機構をライフルに応用した特別装備。相手の動きを停止させる。 サンダー機構をライフルに応用した特別装備。相手の動きを停止させる。充填に特化している。
左腕 リュミエール 300 30 / 0 2 4.1 しゃげき サンダーショット
(たんぱつ)
左腕 リュミエール 240 35 / 0 4 5.5 しゃげき サンダーショット
(たんぱつ)
サンダー機構をライフルに応用した特別装備。相手の動きを停止させる。 サンダー機構をライフルに応用した特別装備。相手の動きを停止させる。充填に特化している。
部位 パーツ名 装甲 脚部タイプ 充填 冷却(s) 移動 ダッシュ(s) 部位 パーツ名 装甲 脚部タイプ 充填 冷却(s) 移動 ダッシュ(s)
脚部 エレガントモード 224 二脚 7 3.7 100 0.5 脚部 エレガントモード 224 二脚 7 3.7 95 0.5
平地 砂地 水中 氷雪 平地 砂地 水中 氷雪

解説

 サンダーが射撃となった赤いネコの新型メダロット。
 頭部ドライブブーストは逃げる際に有用。
 サンダーショットは威力が低く、効果時間が短いが、停止効果自体が強力。
 脚部はダッシュ回数が多く、回避に向いている。
 上記特徴から考えると、
 「当たらなければどうという事はない」が実践しやすいメダロットと言える。
 味方には高火力なメダロットを選び、停止した所を撃ちぬいてor殴ってもらうといい。


 DLC版では頭部ドライブブーストはかなりダッシュ時間が長い。
 これで引き離されたところに絶え間なくサンダーショットが飛んでくるので、
 追う際には、丁寧な追い込みが不可欠。
 ルージュカッツェを捉えたのならしっかりダメージを稼ぐようにしたい。

主な入手方法

 ・通常パーツ
 【MMF】パーツ・サポート(ミッションNo.22後)

 ・特殊パーツ
 【DLC】M-7ゲスト① サクラが使用

機体説明

 スパーク現象を操作する
 とくしゅ機構
 「サンダーショット」を
 コンパクトな両うでに
 とうさいした
 さいしんえいの
 紅いネコ型メダロット。

 反応速度の強化にも成功し
 高いかいひ性能をもつ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年12月18日 16:33