マーサイモラン

メダロット一覧 > マーサイモラン(KLN02)

パーツパラメーター

部位 パーツ名 装甲 威力
(素/チャージ)
充填 冷却(s) スキル わざ(仕様)
頭部 ヴィチュア 520 240 / 0 1 4.1 せっち ボムトラップ
(たんぱつ)
相手が近寄ると起動する強力なトラップ。威力のみを追求したため持続時間は短い。
右腕 ンゴロンゴロ 240 90 / 0 2 6.6 しゃげき ヘビーライフル
(たんぱつ)
使いやすいヘビーライフル。充填と冷却が良好。
左腕 ナクル 200 16 / 0 10 3.3 しゃげき ガトリング
(れんしゃ)
極限まで威力を高めたガトリング。命中精度に難あり。
部位 パーツ名 装甲 脚部タイプ 充填 冷却(s) 移動 ダッシュ(s)
脚部 セレンゲティ 290 二脚 10 4.0 92 0.5
平地 砂地 水中 氷雪

解説

 クワガタVer.でコハクが使用する射撃専用メダロット。
 ボムトラップヘビーライフルなど火力の高い攻撃が得意。
 脚部は砂地も得意な二脚なので、扱いやすい印象を受ける。

 左手のナクルは集弾性や充填・冷却が劣悪で、射程も極端に短い。
 そのままでは非常に使いにくいものの、レーダーサイトサイクルブーストなどの補助パーツとの併用で一気に化ける。
 連射速度はガトリングの中でも最速で火力も最高値。
 このため単位時間あたりの火力は目を瞠るものがあり、全段ヒット時の瞬間火力はハイパーレーザーなどを除けば射撃武器トップといっても過言ではない。
 メガガトリングに単発火力では劣るものの、あちらは基本的に5ヒットでダウンさせてしまうので合計火力ではこちらに軍配が上がる。

 基本的にはレーダーサイトと併用して、格闘武器に近い運用をすることになる。
 足が止まらず、隙を晒すことなく100以上のダメージが期待できる近接攻撃といったイメージ。
 このため格闘コンボパーツとしても優秀で、サンダーのチャージ攻撃→高速離脱しつつダメージを稼ぐといった芸当が可能。

主な入手方法

 【メダロット研究所】コハクが使用(ミッションNo.48後)

機体説明

 百獣(ひゃくじゅう)の王
 のいげんと戦士のきはくを
 あわせ持つ、ほこり高き
 ライオン型メダロット。

 マサイの戦士をイメージし
 長やりを模した
 ライフルを用いる
 しゃげき主体のせんとう
 スタイルがとくちょう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年01月29日 10:14