生物(熱帯性)
スズメダイ類
名称 | 価格 | 好評P | 好評% | 生態P | 科学P | サイズ | 熱寒 | 水質 | 食べ物 | その他 | 説明 |
ロイヤルダムセル | 18 | 1 | 32% | 3 | - | 2 | 熱帯性 | 50% | 混合餌 | - | - |
レモンスズメダイ | 41 | 2 | 32% | 5 | - | 2 | 熱帯性 | 55% | 混合餌 | ・臆病な生物:攻撃的な生物とは一緒に飼育できない | - |
ハーフアンドハーフクロミス | 42 | 2 | 35% | 6 | - | 3 | 熱帯性 | 50% | 混合餌 | ・群生:4匹以上 | - |
カクレクマノミ | 68 | 3 | 35% | 9 | - | 3 | 熱帯性 | 60% | 混合餌 | - | - |
メギス類、グランマ類、ハタ類
名称 | 価格 | 好評P | 好評% | 生態P | 科学P | サイズ | 熱寒 | 水質 | 食べ物 | その他 | 説明 |
オーキッドドティーバック | 40 | 2 | 32% | 4 | - | 2 | 熱帯性 | 55% | 混合餌 | - | - |
ロイヤルグランマ | 45 | 2 | 35% | - | 8 | 3 | 熱帯性 | 60% | 混合餌 | - | - |
アラビアンブルーラインドティーバック | 69 | 3 | 37% | 10 | - | 4 | 熱帯性 | 55% | 混合餌 | ・攻撃的 臆病な生物をいじめる |
- |
オブリークラインドドティーバック | 99 | 4 | 55% | 14 | - | 3 | 熱帯性 | 55% | 混合餌 | ・岩石好き:要件3 ・攻撃的 臆病な生物をいじめる ・同属の生物を嫌う メギス類、グランマ類、ハタ類 とは混合飼育できない |
- |
バートレットアンティアス | 191 | 7 | 35% | 23 | - | 3 | 熱帯性 | 75% | オキアミ | ・群生の生物: 群れを作るには7匹以上必要 ・餌争いを嫌う: オキアミを食べるほかの生物 とは混合飼育できない ・給餌のスキルが必要 |
- |
スミレナガハナダイ | 224 | 7 | 40% | - | 42 | 6 | 熱帯性 | 80% | 混合餌 | ・サプリメントが必要 ・群生の生物: 群れを作るには6匹以上必要 ・光を嫌う 照明付きの水槽では飼育できない ・給餌のスキルが必要 |
- |
ハナゴイ | 374 | 12 | 37% | 46 | - | 4 | 熱帯性 | 85% | アルテミア | ・岩石好き:要件3 ・群生の生物: 群れを作るには5匹以上必要 ・臆病な生物 攻撃的な生物とは混合飼育できない ・活発に泳ぐ: 容積24以上の水槽が必要 ・給餌のスキルが必要 |
- |
イットウダイ類
名称 | 価格 | 好評P | 好評% | 生態P | 科学P | サイズ | 熱寒 | 水質 | 食べ物 | その他 | 説明 |
アカマツカサ | 69 | 3 | 37% | 10 | - | 4 | 熱帯性 | 55% | 混合餌 | ・洞穴好き:要件1 ・光を嫌う 照明付きの水槽では飼育できない |
- |
テリエビス | 74 | 3 | 37% | - | 12 | 4 | 熱帯性 | 55% | 混合餌 | ・洞穴好き:要件1 ・群生の生物: 群れを作るには4匹以上必要 ・光を嫌う 照明付きの水槽では飼育できない |
- |
ハタ類
名称 | 価格 | 好評P | 好評% | 生態P | 科学P | サイズ | 熱寒 | 水質 | 食べ物 | その他 | 説明 |
ユカタハタ | 210 | 6 | 59% | - | 30 | 5-9 | 熱帯性 | 55% | ムラサキガイ | ・洞穴好き:要件3 ・同種の生物を嫌う ユカタハタとは一緒に飼育できない ・大食い 餌を33%多く食べ、33%多く排泄する ・捕食する、あるいはケガをさせる可能性: サイズ1-2の魚類 サイズ1-2の甲殻類 完全に成長後: サイズ1-3の魚類 サイズ1-3の甲殻類 ・成長期: 3日後にサイズ9に成長 |
- |
サラサハタ | 242 | 6 | 42% | - | 42 | 7-14 | 熱帯性 | 55% | ムラサキガイ | ・洞穴好き:要件4 ・大食い 餌を33%多く食べ、33%多く排泄する ・捕食する、あるいはケガをさせる可能性: サイズ1-2の魚類 サイズ1-2の甲殻類 完全に成長後: サイズ1-5の魚類 サイズ1-5の甲殻類 ・成長期: 4日後にサイズ14に成長 |
- |
ブルーアンドイエローグルーパー | 454 | 9 | 65% | - | 80 | 10-24 | 熱帯性 | 60% | コウナゴ | ・洞穴好き:要件6 ・同種の生物を嫌う: ブルーアンドイエローグルーパー とは一緒に飼育できない ・大食い 餌を33%多く食べ、33%多く排泄する ・捕食する、あるいはケガをさせる可能性: サイズ1-4の魚類 サイズ1-4の甲殻類 完全に成長後: サイズ1-9の魚類 サイズ1-9の甲殻類 ・成長期: 5日後にサイズ24に成長 |
- |
アイゴ類
名称 | 価格 | 好評P | 好評% | 生態P | 科学P | サイズ | 熱寒 | 水質 | 食べ物 | その他 | 説明 |
キイロハギ | 77 | 3 | 40% | 18 | - | 6 | 熱帯性 | 60% | 植物餌 | ・植物好き:要件1 | - |
ヒフキアイゴ | 114 | 4 | 42% | 28 | - | 7 | 熱帯性 | 70% | 植物餌 | ・餌争いを嫌う: 植物餌を食べるほかの生物 とは混合飼育できない |
- |
テングハギ | 199 | 5 | 43% | 40 | - | 8-18 | 熱帯性 | 70% | 植物餌 | ・植物好き:要件3 ・活発に泳ぐ: 容積48以上の水槽が必要 完全に成長すると 容積108以上の水槽が必要 ・成長期: 8日後にサイズ18に成長 |
- |
アカツキハギ | 231 | 7 | 43% | 56 | - | 8 | 熱帯性 | 80% | 植物餌 | ・植物好き:要件2 ・岩石好き:要件2 ・活発に泳ぐ: 容積48以上の水槽が必要 |
- |
ナンヨウハギ | 245 | 7 | 43% | - | 56 | 8 | 熱帯性 | 80% | オキアミ | ・植物好き:要件3 ・活発に泳ぐ: 容積48以上の水槽が必要 ・硬い外皮: 捕食者に対して、サイズ16で判定 |
- |
ソハールサージョンフィッシュ | 355 | 9 | 60% | - | 54 | 6-11 | 熱帯性 | 80% | 植物餌 | ・植物好き:要件8 ・攻撃的 臆病な生物をいじめる ・同属の生物を嫌う: アイゴ類とは混合飼育できない ・活発に泳ぐ: 容積36以上の水槽が必要 完全に成長すると 容積66以上の水槽が必要 ・硬い外皮: 捕食者に対して、サイズ12で判定 ・成長期: 7日後にサイズ11に成長 |
- |
チョウチョウウオ類
名称 | 価格 | 好評P | 好評% | 生態P | 科学P | サイズ | 熱寒 | 水質 | 食べ物 | その他 | 説明 |
コラーレバタフライフィッシュ | 105 | 4 | 39% | 20 | - | 5 | 熱帯性 | 65% | 植物餌 | ・捕食する、あるいはケガをさせる可能性: ハードコーラル類 二枚貝類 ウミケイトウ類 |
- |
ムレハタタテダイ | 169 | 6 | 39% | 28 | - | 5 | 熱帯性 | 70% | 植物餌 | ・植物好き:要件2 ・群生の生物: 群れを作るには6匹以上必要 ・活発に泳ぐ: 容積30以上の水槽が必要 |
- |
アラビアンバタフライフィッシュ | 273 | 9 | 37% | - | 34 | 4 | 熱帯性 | 75% | 海綿餌 | ・植物好き:要件1 ・岩石好き:要件1 ・給餌のスキルが必要 ・捕食する、あるいはケガをさせる可能性: ソフトコーラル類 二枚貝類 ウミケイトウ類 |
- |
ハシナガチョウチョウウオ | 390 | 12 | 59%% | 58 | - | 5 | 熱帯性 | 75% | オキアミ | ・岩石好き:要件8 ・同種の生物を嫌う: ハシナガチョウチョウウオ とは一緒に飼育できない ・臆病な生物: 攻撃的な生物とは混合飼育できない ・給餌の高度なスキルが必要 |
- |
オウギチョウチョウウオ | 406 | 12 | 39% | - | 58 | 5 | 熱帯性 | 85% | 海綿餌 | ・植物好き:要件4 ・岩石好き:要件3 ・臆病な生物: 攻撃的な生物とは混合飼育できない ・給餌のスキルが必要 ・捕食する、あるいはケガをさせる可能性: ハードコーラル類 二枚貝類 ウミケイトウ類 |
- |
キンチャクダイ類
名称 | 価格 | 好評P | 好評% | 生態P | 科学P | サイズ | 熱寒 | 水質 | 食べ物 | その他 | 説明 |
フレームエンゼルフィッシュ | 126 | 5 | 55% | 15 | - | 3 | 熱帯性 | 55% | 植物餌 | ・植物好き:要件2 ・同種の生物を嫌う フレームエンゼルフィッシュ とは一緒に飼育できない ・捕食する、あるいはケガをさせる可能性: ハードコーラル類 二枚貝類 ウミケイトウ類 |
- |
ルリヤッコ | 129 | 5 | 55% | - | 15 | 3 | 熱帯性 | 60% | 植物餌 | ・植物好き:要件3 ・同種の生物を嫌う: ルリヤッコ とは一緒に飼育できない ・臆病な生物: 攻撃的な生物とは混合飼育できない ・捕食する、あるいはケガをさせる可能性: ハードコーラル類 |
- |
キホシヤッコ | 256 | 7 | 39% | - | 35 | 5-10 | 熱帯性 | 75% | 海綿餌 | ・植物好き:要件3 ・活発に泳ぐ: 容積30以上の水槽が必要 完全に成長すると 容積60以上の水槽が必要 ・捕食する、あるいはケガをさせる可能性: ハードコーラル類 ソフトコーラル類 二枚貝類 ウミケイトウ類 ・成長期: 6日後にサイズ10に成長 |
- |
タテジマキンチャクダイ | 385 | 10 | 59% | - | 50 | 5-10 | 熱帯性 | 80% | オキアミ | ・植物好き:要件3 ・攻撃的: 臆病な生物をいじめる ・同属の生物を嫌う: キンチャクダイ類 とは混合飼育できない ・活発に泳ぐ: 容積30以上の水槽が必要 完全に成長すると 容積60以上の水槽が必要 ・捕食する、あるいはケガをさせる可能性: ハードコーラル類 二枚貝類 ウミケイトウ類 ・成長期: 7日後にサイズ10に成長 |
- |
フサカサゴ類
名称 | 価格 | 好評P | 好評% | 生態P | 科学P | サイズ | 熱寒 | 水質 | 食べ物 | その他 | 説明 |
ハナミノカサゴ | 224 | 6 | 40% | - | 36 | 6-11 | 熱帯性 | 65% | ムラサキガイ | ・洞穴好き:要件3 ・大食い: 餌を33%多く食べ、33%多く排泄 ・硬い外皮: 捕食者に対して、サイズ12で判定 ・捕食する、あるいはケガをさせる可能性: サイズ1-2の魚類 サイズ1-2の甲殻類 完全に成長後: サイズ1-4の魚類 サイズ1-4の甲殻類 ・成長期: 5日後にサイズ11に成長 |
- |
ネッタイミノカサゴ | 251 | 8 | 39% | - | 40 | 5 | 熱帯性 | 75% | ムラサキガイ | ・洞穴好き:要件2 ・大食い: 餌を33%多く食べ、33%多く排泄 ・硬い外皮: 捕食者に対して、サイズ10で判定 ・混合飼育できるのは同種の生物だけ: フサカサゴ類ではない生物と一緒に飼育できない ・給餌のスキルが必要 |
- |
ハダカハオコゼ | 407 | 13 | 35% | - | 39 | 3 | 熱帯性 | 80% | 生きたアミ | ・植物好き:要件1 ・洞穴好き:要件1 ・岩石好き:要件2 ・混合飼育できるのは同種の生物だけ: フサカサゴ類ではない生物と一緒に飼育できない ・給餌の高度なスキルが必要 |
- |
サメ類
名称 | 価格 | 好評P | 好評% | 生態P | 科学P | サイズ | 熱寒 | 水質 | 食べ物 | その他 | 説明 |
マモンツキテンジクザメ | 331 | 8 | 45% | 75 | - | 10-16 | 熱帯性 | 70% | コウナゴ | ・サプリメントが必要 ・岩石好き:要件5 ・捕食する、あるいはケガをさせる可能性: サイズ1-4の甲殻類 完全に成長後: サイズ1-6の甲殻類 ・成長期: 10日後にサイズ16に成長 |
- |
カリフォルニアドチザメ | 597 | 9 | 46% | 102 | - | 12-30 | 熱帯性 | 75% | ニシン | ・サプリメントが必要 ・角丸水槽で飼育 ・活発に泳ぐ: 容積72以上の水槽が必要 完全に成長すると 容積180以上の水槽が必要 ・捕食する、あるいはケガをさせる可能性: サイズ1-4の甲殻類 完全に成長後: サイズ1-12の甲殻類 ・成長期: 6日後にサイズ20に成長 16日後にサイズ30に成長 |
- |
ツマグロ | 771 | 12 | 45% | 110 | - | 10-35 | 熱帯性 | 85% | ニシン | ・サプリメントが必要 ・角丸水槽で飼育 ・活発に泳ぐ: 容積60以上の水槽が必要 完全に成長すると 容積210以上の水槽が必要 ・給餌のスキルが必要 ・捕食する、あるいはケガをさせる可能性: サイズ1-4の魚類 完全に成長後: サイズ1-14の魚類 ・成長期: 8日後にサイズ21に成長 22日後にサイズ35に成長 |
- |
ウチワシュモクザメ | 887 | 13 | 44% | - | 113 | 9-30 | 熱帯性 | 85% | カニ | ・サプリメントが必要 ・角丸水槽で飼育 ・群生の生物: 群れを作るには3匹以上必要 ・活発に泳ぐ: 容積54以上の水槽が必要 完全に成長すると 容積180以上の水槽が必要 ・給餌のスキルが必要 ・捕食する、あるいはケガをさせる可能性: サイズ1-3の魚類 サイズ1-3の甲殻類 完全に成長後: サイズ1-12の魚類 サイズ1-12の甲殻類 ・成長期: 8日後にサイズ20に成長 21日後にサイズ30に成長 |
- |
アラフラオオセ | 1247 | 14 | 46% | - | 149 | 11-44 | 熱帯性 | 75% | カニ | ・サプリメントが必要 ・洞穴好き:要件10 ・大食い: 餌を33%多く食べ、33%多く排泄 ・給餌のスキルが必要 ・捕食する、あるいはケガをさせる可能性: サイズ1-4の魚類 サイズ1-4の甲殻類 完全に成長後: サイズ1-17の魚類 サイズ1-17の甲殻類 ・成長期: 7日後にサイズ24に成長 19日後にサイズ44に成長 |
- |
コモリザメ | 2451 | 17 | 50% | 288 | - | 18-110 | 熱帯性 | 70% | ニシン | ・サプリメントが必要 ・岩石好き:要件20 ・大食い: 餌を33%多く食べ、33%多く排泄 ・給餌のスキルが必要 ・捕食する、あるいはケガをさせる可能性: サイズ1-7の魚類 サイズ1-7の甲殻類 二枚貝類 完全に成長後: サイズ1-44の魚類 サイズ1-44の甲殻類 ・成長期: 7日後にサイズ36に成長 15日後にサイズ68に成長 24日後にサイズ110に成長 |
- |
ニシレモンザメ | 2508 | 13 | 47% | - | 156 | 13-90 | 熱帯性 | 80% | ニシン | ・サプリメントが必要 ・角丸水槽で飼育 ・活発に泳ぐ: 容積78以上の水槽が必要 完全に成長すると 容積540以上の水槽が必要 ・給餌のスキルが必要 ・捕食する、あるいはケガをさせる可能性: サイズ1-5の魚類 サイズ1-5の甲殻類 完全に成長後: サイズ1-36の魚類 サイズ1-36の甲殻類 ・成長期: 8日後にサイズ28に成長 22日後にサイズ56に成長 42日後にサイズ90に成長 |
- |
ジンベエザメ | 14273 | 23 | 71% | 1350 | - | 100-250 | 熱帯性 | 90% | オキアミ | ・角丸水槽で飼育 ・活発に泳ぐ: 容積600以上の水槽が必要 完全に成長すると 容積1500以上の水槽が必要 ・成長期: 12日後にサイズ150に成長 28日後にサイズ180に成長 50日後にサイズ250に成長 |
- |
エイ類
名称 | 価格 | 好評P | 好評% | 生態P | 科学P | サイズ | 熱寒 | 水質 | 食べ物 | その他 | 説明 |
アメリカアカエイ | 676 | 9 | 44% | 77 | - | 9-40 | 熱帯性 | 70% | コウナゴ | ・サプリメントが必要 ・大食い: 餌を33%多く食べ、33%多く排泄 ・給餌のスキルが必要 ・捕食する、あるいはケガをさせる可能性: サイズ1-3の甲殻類 完全に成長後: サイズ1-16の甲殻類 ・成長期: 4日後にサイズ20に成長 12日後にサイズ40に成長 |
- |
ルリホシエイ | 827 | 14 | 43% | - | 108 | 8-17 | 熱帯性 | 85% | 生きたゴカイ | ・サプリメントが必要 ・洞穴好き:要件4 ・臆病な生物: 攻撃な生物とは混合飼育できない ・硬い外皮: 捕食者に対して、サイズ16で判定 ・給餌の高度なスキルが必要 ・捕食する、あるいはケガをさせる可能性: サイズ1-3の甲殻類 完全に成長後: サイズ1-6の甲殻類 ・成長期: 9日後にサイズ17に成長 |
- |
マダラトビエイ | 1716 | 14 | 49% | 188 | - | 15-60 | 熱帯性 | 85% | カニ | ・サプリメントが必要 ・角丸水槽で飼育 ・群生の生物: 群れを作るには3匹以上必要 ・臆病な生物: 攻撃な生物とは混合飼育できない ・活発に泳ぐ: 容積90以上の水槽が必要 完全に成長すると 容積360以上の水槽が必要 ・硬い外皮: 捕食者に対して、サイズ30で判定 ・捕食する、あるいはケガをさせる可能性: サイズ1-6の甲殻類 完全に成長後: サイズ1-24の甲殻類 ・成長期: 7日後にサイズ25に成長 17日後にサイズ45に成長 31日後にサイズ60に成長 |
- |
オニイトマキエイ | 4936 | 18 | 62% | - | 650 | 50-144 | 熱帯性 | 90% | オキアミ | ・サプリメントが必要 ・角丸水槽で飼育 ・臆病な生物: 攻撃な生物とは混合飼育できない ・活発に泳ぐ: 容積300以上の水槽が必要 完全に成長すると 容積864以上の水槽が必要 ・給餌のスキルが必要 ・成長期: 12日後にサイズ75に成長 27日後にサイズ100に成長 47日後にサイズ144に成長 |
- |
ウツボ類
名称 | 価格 | 好評P | 好評% | 生態P | 科学P | サイズ | 熱寒 | 水質 | 食べ物 | その他 | 説明 |
ゼブラウツボ | 168 | 5 | 37% | - | 20 | 4-9 | 熱帯性 | 65% | ムラサキガイ | ・洞穴好き:要件2 ・捕食する、あるいはケガをさせる可能性: サイズ1-1の甲殻類 完全に成長後: サイズ1-3の甲殻類 ・成長期: 4日後にサイズ9に成長 |
- |
グリーンモレイ | 518 | 10 | 43% | 76 | - | 8-28 | 熱帯性 | 60% | ニシン | ・洞穴好き:要件7 ・大食い: 餌を33%多く食べ、33%多く排泄 ・給餌のスキルが必要 ・捕食する、あるいはケガをさせる可能性: サイズ1-3の魚類 サイズ1-3の甲殻類 完全に成長後: サイズ1-11の魚類 サイズ1-11の甲殻類 ・成長期: 5日後にサイズ19に成長 12日後にサイズ28に成長 |
- |
ヨウジウオ類
名称 | 価格 | 好評P | 好評% | 生態P | 科学P | サイズ | 熱寒 | 水質 | 食べ物 | その他 | 説明 |
カリビアンシーホース | 389 | 12 | 32 | - | 25 | 2-4 | 熱帯性 | 80% | アルテミア | ・サプリメントが必要 ・植物好き:要件3 ・群生の生物: 群れを作るには2匹以上必要 ・混合飼育できるのは同種の生物だけ ヨウジウオ種ではない生物と 一緒に飼育できない ・給餌の高度なスキルが必要 ・成長期: 8日後にサイズ4に成長 |
- |
ヤンシーズパイプフィッシュ | 389 | 12 | 32% | - | 25 | 2-4 | 熱帯性 | 80% | アルテミア | ・サプリメントが必要 ・岩石好き:要件4 ・群生の生物: 群れを作るには2匹以上必要 ・混合飼育できるのは同種の生物だけ ヨウジウオ種ではない生物と 一緒に飼育できない ・給餌の高度なスキルが必要 ・成長期: 14日後にサイズ4に成長 |
- |
フグ類、ハリセンボン類
名称 | 価格 | 好評P | 好評% | 生態P | 科学P | サイズ | 熱寒 | 水質 | 食べ物 | その他 | 説明 |
ハリセンボン | 140 | 5 | 35% | 15 | - | 3-8 | 熱帯性 | 70% | ザルガイ | ・臆病な生物: 攻撃的な生物とは混合飼育できない ・硬い外皮: 捕食者に対して、サイズ6で判定 ・捕食する、あるいはケガをさせる可能性: サイズ1-1の甲殻類 完全に成長後: サイズ1-3の甲殻類 ・成長期: 5日後にサイズ8に成長 |
- |
コンゴウフグ | 143 | 5 | 37% | 18 | - | 4-9 | 熱帯性 | 70% | ザルガイ | ・臆病な生物: 攻撃的な生物とは混合飼育できない ・硬い外皮: 捕食者に対して、サイズ8で判定 ・捕食する、あるいはケガをさせる可能性: サイズ1-1のヒトデ類 完全に成長後: サイズ1-3のヒトデ類 ・成長期: 4日後にサイズ9に成長 |
- |
ショウズカウフィッシュ | 157 | 6 | 35% | 18 | - | 3 | 熱帯性 | 75% | ザルガイ | ・硬い外皮: 捕食者に対して、サイズ6で判定 ・給餌のスキルが必要 ・捕食する、あるいはケガをさせる可能性: ハードコーラル類 |
- |
クロハコフグ | 171 | 6 | 39% | 30 | - | 5 | 熱帯性 | 70% | ザルガイ | ・大食い: 餌を33%多く食べ、33%多く排泄 ・餌争いを嫌う: ザルガイを食べるほかの生物 とは混合飼育できない ・硬い外皮: 捕食者に対して、サイズ10で判定 ・捕食する、あるいはケガをさせる可能性: サイズ1-2の甲殻類 サイズ1-2のヒトデ類 ハードコーラル類 |
- |
アジ類、フエダイ類、タラ類
名称 | 価格 | 好評P | 好評% | 生態P | 科学P | サイズ | 熱寒 | 水質 | 食べ物 | その他 | 説明 |
ヒメフエダイ | 233 | 6 | 44% | 50 | - | 9-16 | 熱帯性 | 60% | コウナゴ | ・群生の生物: 群れを作るには3匹以上 ・活発に泳ぐ: 容積54以上の水槽が必要 完全に成長すると 容積96以上の水槽が必要 ・捕食する、あるいはケガをさせる可能性: サイズ1-3の魚類 サイズ1-3の甲殻類 完全に成長後: サイズ1-6の魚類 サイズ1-6の甲殻類 ・成長期: 5日後にサイズ16に成長 |
- |
ギンガメアジ | 464 | 9 | 45% | 85 | - | 10-27 | 熱帯性 | 70% | ニシン | ・植物好き:要件1 ・群生の生物: 群れを作るには3匹以上 ・大食い: 餌を33%多く食べ、33%多く排泄 ・攻撃的: 臆病な生物をいじめる ・活発に泳ぐ: 容積60以上の水槽が必要 完全に成長すると 容積162以上の水槽が必要 ・捕食する、あるいはケガをさせる可能性: サイズ1-4の魚類 サイズ1-4の甲殻類 完全に成長後: サイズ1-10の魚類 サイズ1-10の甲殻類 ・成長期: 3日後にサイズ18に成長 8日後にサイズ27に成長 |
- |
頭足類
名称 | 価格 | 好評P | 好評% | 生態P | 科学P | サイズ | 熱寒 | 水質 | 食べ物 | その他 | 説明 |
ヒョウモンダコ | 309 | 10 | 55% | 30 | - | 3-6 | 熱帯性 | 85% | コウナゴ | ・同属の生物を嫌う: 頭足類とは混合飼育できない ・硬い外皮: 捕食者に対して、サイズ6で判定 ・給餌の高度なスキルが必要 ・捕食する、あるいはケガをさせる可能性: サイズ1-1の魚類 サイズ1-1の甲殻類 完全に成長後: サイズ1-2の魚類 サイズ1-2の甲殻類 ・成長期: 10日後にサイズ6に成長 |
- |
その他の生物
名称 | 価格 | 好評P | 好評% | 生態P | 科学P | サイズ | 熱寒 | 水質 | 食べ物 | その他 | 説明 |
ニシキテグリ | 397 | 13 | 35% | 39 | - | 3 | 熱帯性 | 85% | 生きたアミ | ・岩石好き:要件6 ・臆病な生物: 攻撃的な生物とは混合飼育できない ・給餌の高度なスキルが必要 |
- |
甲殻類
名称 | 価格 | 好評P | 好評% | 生態P | 科学P | サイズ | 熱寒 | 水質 | 食べ物 | その他 | 説明 |
ユビワサンゴヤドカリ | 95 | 4 | 32%% | 9 | - | 2 | 熱帯性 | 70% | 残餌をあさる | ・ろ過力:2 ・甲殻類 |
- |
レッドレッグハーミット | 133 | 5 | 37% | 18 | - | 4 | 熱帯性 | 70% | 残餌をあさる | ・ろ過力:4 ・甲殻類 ・岩石好き:要件2 ・硬い外皮: 捕食者に対して、サイズ8で判定 |
- |
爬虫類
名称 | 価格 | 好評P | 好評% | 生態P | 科学P | サイズ | 熱寒 | 水質 | 食べ物 | その他 | 説明 |
アオウミガメ | 978 | 12 | 45% | 110 | - | 10-45 | 熱帯性 | 75% | 植物餌 | ・植物好き:要件10 ・活発に泳ぐ: 容積60以上の水槽が必要 完全に成長すると 容積270以上の水槽が必要 ・硬い外皮: 捕食者に対して、サイズ20で判定 給餌の高度なスキルが必要 ・成長期: 8日後にサイズ25に成長 20日後にサイズ45に成長 |
- |
哺乳類
名称 | 価格 | 好評P | 好評% | 生態P | 科学P | サイズ | 熱寒 | 水質 | 食べ物 | その他 | 説明 |
アメリカマナティー | 2417 | 15 | 53% | - | 297 | 22-110 | 熱帯性 | 50% | 野菜 | ・サプリメントが必要 ・植物好き:要件15 ・オープンスペースを好む 装飾品のない4x4のスペースが必要 ・大食い: 餌を33%多く食べ、33%多く排泄 ・植物大食い: 植物大食いの生物5匹分に相当 ・給餌のスキルが必要 ・繁殖できる生物: 繁殖手順 - 高温水の水温で、追加の保温力は20% - 適切な交配相手を見つける - 適切な場所で繁殖:浮き草 - ライブベアラーは胎内に赤ちゃんが16日間いる ・成長期: 10日後にサイズ40に成長 21日後にサイズ70に成長 33日後にサイズ110に成長 ・淡水性 ・海水性 |
- |
その他の無脊椎動物
名称 | 価格 | 好評P | 好評% | 生態P | 科学P | サイズ | 熱寒 | 水質 | 食べ物 | その他 | 説明 |
マダラクモヒトデ | 150 | 5 | 35% | - | 15 | 3-8 | 熱帯性 | 70% | 残餌をあさる | ・ろ過力:4 ・岩石好き:要件2 ・ヒトデ類 ・成長期: 5日後にサイズ8に成長 |
- |
フライドエッグジェリーフィッシュ | 386 | 10 | 37% | - | 40 | 4-11 | 熱帯性 | 70% | アルテミア | ・クライゼル水槽が必要 ・強さ10以上の照明が必要 ・混合飼育できるのは同種の生物だけ: その他の無脊椎動物ではない生物と 一緒に飼育できない ・給餌のスキルが必要 ・成長期: 10日後にサイズ11に成長 |
- |
ソフトコーラル類
名称 | 価格 | 好評P | 好評% | 生態P | 科学P | サイズ | 熱寒 | 水質 | 食べ物 | その他 | 説明 |
ディスクコーラル | 146 | 5 | 28% | - | 6 | - | 熱帯性 | 70% | 動物プランクトン | ・強さ5以上の照明が必要 ・ソフトコーラル類 ・成長期: 3日後にサイズ2に成長 6日後にサイズ3に成長 9日後にサイズ4に成長 12日後にサイズ5に成長 |
- |
ブルースポンジ | 150 | 5 | 32% | - | 11 | - | 熱帯性 | 70% | 動物プランクトン | ・強さ10以上の照明が必要 ・ソフトコーラル類 ・成長期: 3日後にサイズ3に成長 6日後にサイズ4に成長 9日後にサイズ5に成長 |
- |
スターポリプ | 157 | 6 | 28% | 6 | - | - | 熱帯性 | 75% | 動物プランクトン | ・強さ10以上の照明が必要 ・ソフトコーラル類 ・成長期: 2日後にサイズ2に成長 4日後にサイズ3に成長 7日後にサイズ4に成長 10日後にサイズ5に成長 |
- |
オオウミキノコ | 167 | 6 | 35% | 18 | - | - | 熱帯性 | 75% | 動物プランクトン | ・強さ10以上の照明が必要 ・ソフトコーラル類 ・成長期: 3日後にサイズ4に成長 6日後にサイズ5に成長 9日後にサイズ6に成長 |
- |
ハードコーラル類
名称 | 価格 | 好評P | 好評% | 生態P | 科学P | サイズ | 熱寒 | 水質 | 食べ物 | その他 | 説明 |
クサビライシ | 193 | 7 | 32% | 14 | - | - | 熱帯性 | 85% | 動物プランクトン | ・強さ15以上の照明が必要 ・ハードコーラル類 ・成長期: 5日後にサイズ3に成長 10日後にサイズ4に成長 15日後にサイズ5に成長 |
- |
シカツノサンゴ | 199 | 7 | 32% | - | 14 | - | 熱帯性 | 85% | 動物プランクトン | ・強さ15以上の照明が必要 ・ハードコーラル類 ・成長期: 4日後にサイズ3に成長 8日後にサイズ4に成長 12日後にサイズ5に成長 |
- |
コモンサンゴ | 199 | 7 | 32% | - | 14 | - | 熱帯性 | 85% | 動物プランクトン | ・強さ20以上の照明が必要 ・ハードコーラル類 ・成長期: 5日後にサイズ3に成長 10日後にサイズ4に成長 15日後にサイズ5に成長 |
- |
イソギンチャク類、二枚貝類、ウミケイトウ類
名称 | 価格 | 好評P | 好評P | 生態P | 科学P | サイズ | 熱寒 | 水質 | 食べ物 | その他 | 説明 |
サンゴイソギンチャク | 177 | 6 | 32% | 13 | - | 3-5 | 熱帯性 | 80% | 動物プランクトン | ・強さ10以上の照明が必要 ・イソギンチャク ・成長期: 3日後にサイズ3に成長 6日後にサイズ4に成長 9日後にサイズ5に成長 |
- |
アカサンゴ | 217 | 7 | 32% | - | 15 | 3-5 | 熱帯性 | 95% | - | ・強さ5以上の照明が必要 ・ウミケイトウ類 ・成長期: 3日後にサイズ3に成長 6日後にサイズ4に成長 9日後にサイズ5に成長 |
- |
ムラサキハネウチワ | 227 | 8 | 32% | 16 | - | 3-5 | 熱帯性 | 90% | - | ・強さ15以上の照明が必要 ・ウミケイトウ類 ・成長期: 3日後にサイズ3に成長 6日後にサイズ4に成長 9日後にサイズ5に成長 |
- |
オオシャコガイ | 291 | 9 | 35% | 29 | - | 4-6 | 熱帯性 | 95% | 動物プランクトン | ・強さ20以上の照明が必要 ・二枚貝類 ・成長期: 3日後にサイズ4に成長 6日後にサイズ5に成長 9日後にサイズ6に成長 |
- |