天地を揺るがす風の王

ボスモンスター、テンペストの攻略法を記載します。


【攻略方法
中央にテンペスト・取り巻きとして左右にシルフが二体出現します。
シルフがHP回復、HP活性を使ってくる為火力に不安があれば先に倒し最後にテンペストが安全です。
シルフには麻痺、テンペストには暗闇が効くので掛けておくと楽に倒せるでしょう。
特にテンペストに暗闇は掛かれば高確率で攻撃が外れるのでオススメです。
ソードブレイクで物攻を下げないと攻撃自体は痛いので、開幕早々にテンペストだけでも二段階ずつ下げる事をお勧めします。

  • テンペスト
HP:約8000
龍の爪:単体物理ダメージ+封印
真空波:全体物理ダメージ+スタン
波動ブレス:全体魔法ダメージ+魔防一段階ダウン
(稀に)消沈:MP0+自然回復無効
HP50%以下でユニークステータス(効果不明)
HP25%以下で地爆天豪(全体魔法ダメージ+混乱)

  • シルフ
HP:約3000
アクティベート:単体HP活性
治療:単体HP回復


【PT構成例と各職の動き】
  • 騎士
テンペストにソードブレイク
バッシュでの詠唱妨害
PTメンバーに回復薬(中)を使用
  • 盗賊
基本は物理火力のアタッカー
開幕にファストオールx2
シルフに麻痺、テンペストに暗闇を撒いておく
PTメンバーに回復薬(中)を使用
  • 詩人
魔法攻撃が痛いので魔防バフ付与
エレジーを挟むと騎士の負担を減らしつつ、物攻を下げるチャンスが増えるのでオススメ。
地爆天豪時にロンド(中)を張れると生存率アップ。
  • 神官
プロテクトと回復に専念
PTメンバーが封印、混乱された時にキュア
オーロラメイスがあると複数人が状態異常になった時に役立ちます。


【最新のPT構成例と各職の動き(6/12更新)】
ソドブレ切り、詩人切りなので火力を底上げして早い段階でテンペストを叩き切る狩り方です。
バフデバフ要員を削って火力を厚くしている為、被ダメが痛いです。
開幕事故死が多いようなら、盗賊を1人騎士にしてソドブレを追加した方が良いでしょう。
  • 盗賊
物理火力のアタッカー
開幕にファストオール×1
テンペストに暗闇、ブレイクエッジで物坊魔防を下げる
奥義はバーンとタウンエレメントが掛かってから使用
PTメンバーに回復薬(中)を使用。
  • 盗賊
物理火力のアタッカー
開幕にファストオール×1
テンペストに暗闇、ブレイクエッジで物坊魔防を下げる
奥義はバーンとタウンエレメントが掛かってから使用
PTメンバーに回復薬(中)を使用。
  • 魔戦
テンペストに開幕ダウンエレメント
盗賊2人にバーン、自分にバーンを掛けてテンペストに奥義か火力スキル。
PTメンバーに回復薬(中)を使用。
  • 神官
波動ブレスや地爆天豪は喰らう前に倒し切れるので、プロテクトと回復に専念。

【ドロップ】
英雄のゴルケット(顔装備)
HP/MPが+8ずつ増加
最終更新:2016年06月30日 00:10