検閲システムとか
ウィルスチェック、ウィルスデータベース更新、デフラグ等
いつも帰るとき、PC立ち上げっぱなしで処理を流して帰りたい。
朝立ち上げたとき、自動で動いてくれるのを期待する。
大概、朝PCを立ち上げたら、それらが走り出す設定が多い、
それをシャットダウン時に、自動で起こすような設定は出来ないんでしょうか?
作るか
SDL サンプル
http://www.sutosoft.com/room/archives/000248.html
http://members.at.infoseek.co.jp/zzyyb/crack/
http://kmkz.jp/mtm/?load=dispe
http://www.sysinternals.com/Utilities/Livekd.html
Seculity
MySHELTER
軽いPDFビューア
FoxitPDFReader
巨像の技術
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051207/3dwa.htm
宇宙と真空で妄想したことについてのメモ-------------
いつか、どこかで聞いた話かもしれないけど、
ふと思ったことをメモ
宇宙は、
ビッグバーンから
だんだん広がっているっていうけど
宇宙空間が広がっているということが、
しっくりこないけど、とりあえず納得していたが、
今朝運転中ふと
宇宙って言うのは、
中身の詰まったゴムマリみたいなもので、
それが、外に伸びている、イメージなのかなぁと
思った。
そうすりゃ、真空になったとき、回りのもの引っ張られるのは、
伸びたものが縮まろうとしているためなのかなぁと
真空と言われる場所には、少し物質があって、それが縮まろうと
するために、周りのものをひっぱるのかなぁと
逆に回りの物質が縮んでいて、それが伸びようとしているのかもっ
引っ張られるっていうことは、その引っ張る土台があると勝手に
思っているからねぇ、
ほら、人間もの引っ張るとき、足成り、手成りどっかに、
引っ掛けるじゃん、
あんな感じ
そうすりゃ保存則が成り立つ気がするしねぇ。
もしくは、真空が引っ張るんで無く、
気圧は高い方から低い方へ逃げようとするんで、
それが、高いほうから低いほうへ流れる仕組みに見えるのかもしれない。
まぁ宇宙と真空を考えたらそんな風に思いましたとさっ
結局根拠が無いけど、しばらくはこれで納得してようっと
まぁ
宇宙の外は?
はじまりは?
等まだ自分で納得出来てないの多いけど、
まぁそれは残りの人生おいおい考え、
調べていくとしよう。
誰かが納得すること言ってくれるかもしれないしっ
------------宇宙と真空で妄想したことについてのメモ--
最終更新:2006年01月06日 12:59