「副委員長」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

副委員長 - (2008/04/08 (火) 01:46:23) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

---- *概要 副委員長は[[委員長]]とともに全体統括を行い、実務の面ではおもに[[安全委員会]]関係の仕事を行います。[[安全委員会]]、通称[[○安>安全委員会]]の役割は大きく分けて2つ。大学祭期間中の安全防災と会場管理の仕事。今年度は前者を石田、後者を谷口が担当してます。 -安全防災は特に他の幹部と話し合う機会の多い役職。運営会とか、各企画の安全面だとか。だから根気よく色んな人と話せる人がいいかと。 -清掃駐規は基本的にパソコンと仲良しになるなんだけど、ゴミ箱作りとかチャリ情(チャリ撤の情宣ね)とかで人にお願いすることが多い仕事。だから特に幹部・1年生との関係を上手くいかせなきゃいけないかな。 -あたしが言うのも何だけど、安全防災も清掃駐規も絶対男の子がいいと思う。(ついでにあんまりお家に帰らなくていい感じのね…)実家の女の子がやるのは体力的にきついよ、うん。あたしは総会の準備とか運営会とかで終電になっちゃう日が多くて大変でした。あと、9月後半からは本格的に○安の話し合いも始まるから、家に帰らない覚悟がある人がよいね。 -今まで祥子さん→みづきさん→あづささん→おざわさんと清掃駐規に女がつづいていたのは偶然であり、「清掃駐規は女の子の役職」ということではありませんぜ。むしろ本祭中は朝から夜中まで会場を走り回ることになるから、男の子の方がいいぐらい。 -副委員長は他の三役に比べて実務が多いので、「全体の仕事」として他の幹部や1年生に仕事を頼む場面が多々あります。だから、直下がいなくても1年生との関係をちゃんと築けないと10月ぐらいに仕事をやってもらえなくなって特にきついです。あと幹部に対しても同様で、お願いする立場になることが多い仕事なので、余裕がなくなって他の幹部に八つ当たりしたりよろしくない態度を取ったりする人では関係が崩れてしまうかと。それとお願いする立場の人がやるべきことをやっていなかったら、一気に信用も無くなるし、協力もしてくれなくなってしまうのであってはならないことです。 -もちろん委員長・財政部長と共に全体統括をしなければいけない立場なので、なるべくメポにいて全体がどうなっているのかを把握するべき。あと、自分の実務以外のことに対しても問題意識を持って、少しでも支障が起きそうな事態をいち早く見つけられる目を持つべき。 *仕事 **[[安全防災]]の仕事 -飲酒問題の発生の防止 石田君の担当している仕事の中で、メインとなるのがこれでしょう。大学祭期間中、飲酒事故が起これば、みやこ祭の存在が危うくなります。場合によれば使者が出る恐れもあります。そのため[[安全委員会]]は全力で大学祭での飲酒事故を防ぐ必要があります。具体的な対策は、まず[[総会>大学祭委員総会]]で提示した「[[大学祭期間中における違反事項に関する規約]]」作り。みんなにとってはこの規約って突然出てきたものみたいだったけど、これは3代幹部全員で数ヶ月前から一生懸命考えてきたものなんだ。なぜなら、これが[[安全委員会]]の飲酒問題防止の活動の基になるものだから。そしてこれの承認が得られた今、本祭までにやることはひたすら情宣。1年生のみんなに作ってもらった[[飲酒看>飲酒に関するアピール]]もそのひとつ。[[飲酒看>飲酒に関するアピール]]の紙ハリをあんなに徹底的にやってもらったり、文字も苦労してレタリングまでしてもらい、やり直しまでしてもらったのは、本祭まで掲示するからきれいに見せたいという理由もありますが、[[飲酒看>飲酒に関するアピール]]を通して、都立大におおける飲酒問題の防止活動がどんなに大切なことかをきみら1年生に知ってもらいたかったからなんだよ。 -[[安全防災規約]]作り 飲酒問題以外にの大学祭期間中の安全防災に関する規則みたいなものです。これは大学祭期間中の[[安全委員会]]の活動の基になるものだから、重要。 -本祭典中の[[○安本部>安全委員会本部]]待機 ひたすら本祭典中、[[○安本部>安全委員会本部]]に篭ります。[[安全委員会]]の司令塔。1年生のみんなには時間ごとに交代で見回りなどをしてもらいます。 **[[清掃・ゴミ処理]] 清掃担当といっても本部のの掃除をしたりするわけじゃありません。大学祭期間中。大学施設を汚さないための活動をします。といってもやっぱり実際に谷口が掃除をするわけじゃありません。主に参加団体に自身にきれいにしてもらうな状態作りをします。本祭中、各施設は大学から借りているものなので、汚損破損を防ぎ、現状復帰をした状態で大学に返さなくてはならないのです。そうしないと次年度以降、施設が使えなくなってしまうかもしれないのだよ。 **[[駐車駐輪規制]]担当 駐規=駐車駐輪規制。大学祭期間中[[模擬店]]をたてたり仮設のゴミ集積所を生協裏に設置するため、自転車の駐輪に規制を加えたり、普段来るまで入稿できない人を大学祭の物品搬入のために臨時で入稿を許可したりする仕事です。本祭中は[[北門]]と[[東門]]に[[駐規BOX]]っていう人が入れるサイズの小屋みたいなのを設置して、1年生のみんなには入稿して来る車のチェックをしてもらいます。 **[[大学祭委員総会]] [[総会>大学祭委員総会]]のテンポとかを決めてそれに沿うようにしていきます。 ---- [[トップページ]] ----
#contents() ---- *1.概要 副委員長は[[委員長]]とともに[[全体統括]]を行い、実務の面ではおもに[[安全委員会]]関係の仕事を行います。[[安全委員会]]、通称[[○安>安全委員会]]の役割は大きく分けて2つ。大学祭期間中の安全防災と会場管理の仕事。 -安全防災は特に他の幹部と話し合う機会の多い役職。運営会とか、各企画の安全面だとか。だから根気よく色んな人と話せる人がいいかと。 -清掃駐規は基本的にパソコンと仲良しになるなんだけど、ゴミ箱作りとかチャリ情(チャリ撤の情宣ね)とかで人にお願いすることが多い仕事。だから特に幹部・1年生との関係を上手くいかせなきゃいけないかな。 -あたしが言うのも何だけど、安全防災も清掃駐規も絶対男の子がいいと思う。(ついでにあんまりお家に帰らなくていい感じのね…)実家の女の子がやるのは体力的にきついよ、うん。あたしは総会の準備とか運営会とかで終電になっちゃう日が多くて大変でした。あと、9月後半からは本格的に○安の話し合いも始まるから、家に帰らない覚悟がある人がよいね。 -今まで祥子さん→みづきさん→あづささん→おざわさんと清掃駐規に女がつづいていたのは偶然であり、「清掃駐規は女の子の役職」ということではありませんぜ。むしろ本祭中は朝から夜中まで会場を走り回ることになるから、男の子の方がいいぐらい。 -副委員長は他の三役に比べて実務が多いので、「全体の仕事」として他の幹部や1年生に仕事を頼む場面が多々あります。だから、直下がいなくても1年生との関係をちゃんと築けないと10月ぐらいに仕事をやってもらえなくなって特にきついです。あと幹部に対しても同様で、お願いする立場になることが多い仕事なので、余裕がなくなって他の幹部に八つ当たりしたりよろしくない態度を取ったりする人では関係が崩れてしまうかと。それとお願いする立場の人がやるべきことをやっていなかったら、一気に信用も無くなるし、協力もしてくれなくなってしまうのであってはならないことです。 -もちろん委員長・財政部長と共に全体統括をしなければいけない立場なので、なるべくメポにいて全体がどうなっているのかを把握するべき。あと、自分の実務以外のことに対しても問題意識を持って、少しでも支障が起きそうな事態をいち早く見つけられる目を持つべき。 *2.仕事 **2-1.[[安全防災]]の仕事 -2-1-1.飲酒問題の発生の防止 石田君の担当している仕事の中で、メインとなるのがこれでしょう。大学祭期間中、飲酒事故が起これば、みやこ祭の存在が危うくなります。場合によれば使者が出る恐れもあります。そのため[[安全委員会]]は全力で大学祭での飲酒事故を防ぐ必要があります。具体的な対策は、まず[[総会>大学祭委員総会]]で提示した「[[大学祭期間中における違反事項に関する規約]]」作り。みんなにとってはこの規約って突然出てきたものみたいだったけど、これは3代幹部全員で数ヶ月前から一生懸命考えてきたものなんだ。なぜなら、これが[[安全委員会]]の飲酒問題防止の活動の基になるものだから。そしてこれの承認が得られた今、本祭までにやることはひたすら情宣。1年生のみんなに作ってもらった[[飲酒看>飲酒に関するアピール]]もそのひとつ。[[飲酒看>飲酒に関するアピール]]の紙ハリをあんなに徹底的にやってもらったり、文字も苦労してレタリングまでしてもらい、やり直しまでしてもらったのは、本祭まで掲示するからきれいに見せたいという理由もありますが、[[飲酒看>飲酒に関するアピール]]を通して、都立大におおける飲酒問題の防止活動がどんなに大切なことかをきみら1年生に知ってもらいたかったからなんだよ。 -2-1-2.[[安全防災規約]]作り 飲酒問題以外にの大学祭期間中の安全防災に関する規則みたいなものです。これは大学祭期間中の[[安全委員会]]の活動の基になるものだから、重要。 -2-1-3.本祭典中の[[○安本部>安全委員会本部]]待機 ひたすら本祭典中、[[○安本部>安全委員会本部]]に篭ります。[[安全委員会]]の司令塔。1年生のみんなには時間ごとに交代で見回りなどをしてもらいます。 **2-2.[[清掃・ゴミ処理]] 清掃担当といっても本部のの掃除をしたりするわけじゃありません。大学祭期間中。大学施設を汚さないための活動をします。といってもやっぱり実際に谷口が掃除をするわけじゃありません。主に参加団体に自身にきれいにしてもらうな状態作りをします。本祭中、各施設は大学から借りているものなので、汚損破損を防ぎ、現状復帰をした状態で大学に返さなくてはならないのです。そうしないと次年度以降、施設が使えなくなってしまうかもしれないのだよ。 **2-3.[[駐車駐輪規制]] 駐規=駐車駐輪規制。大学祭期間中[[模擬店]]をたてたり仮設のゴミ集積所を生協裏に設置するため、自転車の駐輪に規制を加えたり、普段来るまで入稿できない人を大学祭の物品搬入のために臨時で入稿を許可したりする仕事です。本祭中は[[北門]]と[[東門]]に[[駐規BOX]]っていう人が入れるサイズの小屋みたいなのを設置して、1年生のみんなには入稿して来る車のチェックをしてもらいます。 **2-4.[[大学祭委員総会]] [[総会>大学祭委員総会]]のテンポとかを決めてそれに沿うようにしていきます。 **3.歴代副委員長 ||||副委員長(安全防災)|副委員長(清掃駐規)| |2009年|[[第5代大学祭実行委員会]]|[[第5回みやこ祭]]||| |2008年|[[第4代大学祭実行委員会]]|[[第4回みやこ祭]]|壷井 仁将|西村 早紀子| |2007年|[[第3代大学祭常任委員会]]|[[第3回みやこ祭]]|石田 峻之|谷口 秀一| |2006年|[[第2代大学祭常任委員会]]|[[第2回みやこ祭]]|桑原 翔(3年)|小澤 唯| |2005年|[[第1代大学祭常任委員会]]|[[第1回みやこ祭]]|桑原 翔|上原 あずさ| |2004年|[[第56代大学祭常任委員会]]|[[第56回都立祭]]|川津 貴臣|谷口 瑞希| |2003年|[[第55代大学祭常任委員会]]|[[第55回都立祭]]|鈴木 健(4年)|武田 玄也(4年)&br()伊藤 祥子(3年)| |2002年|[[第54代大学祭常任委員会]]|[[第54回都立祭]]|青木 康和|伊藤 祥子| |2001年|[[第53代大学祭常任委員会]]|[[第53回都立祭]]|鈴木 健|武田 玄也| |2000年|[[第52代大学祭常任委員会]]|[[第52回都立祭]]|>|宮本 敏行| |1999年|[[第51代大学祭常任委員会]]|[[第51回都立祭]]|和知 学|山岸 広| |1998年|[[第50代大学祭常任委員会]]|[[第50回都立祭]]|榛村 宣仁|平松 亮| |1997年|[[第49代大学祭常任委員会]]|[[第49回都立祭]]|>|両角 貴行| |1996年|[[第48代大学祭常任委員会]]|[[第48回都立祭]]|>|荻島 竹彦| |1995年|[[第47代大学祭常任委員会]]|[[第47回メポタン祭]]|>|小高 信| |1994年|[[第46代大学祭常任委員会]]|[[第46回メポタン祭]]|>|福山 隆| |1993年|[[第45代大学祭常任委員会]]|[[第45回メポタン祭]]|>|藤岡 康裕| |1992年|[[第44代大学祭常任委員会]]|[[第44回メポタン祭]]|>|森 史郎| |1991年|[[第43代大学祭常任委員会]]|[[第43回メポタン祭]]|>|菊池 健一| 副委員長が一人だった時期は安全防災と清掃駐規を掛け持ちしていた。(事務局にも仕事が) ---- [[トップページ]] ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: