SMILEが使いにくいなら自分で作れば良いじゃない(作れません)
ってわけで、
プログラム技術が向上したらいつでも作れるように構想だけは練っておこうというページ
技術的に可能かどうかは無視して使い勝手を最優先で書いていきます。
プロジェクト化
どうせ初動の時にROMを読み込むんだからプロジェクト化したほうが効率良さげ
敵のステータスやサムスのステータス、グラフィックとかを分割しておけば失敗したときにやり直しが利きそう
ルームエディタの使い勝手を向上
正直言って使いにくい
MS式にツールボックスとかあると便利
選択ツールやコピーツールとか機能別に分けたほうが良い
ブロック毎に右クリックできてプロパティで属性を設定できるとか
選択ツールと組み合わせて一括に属性を指定するとかだと使いやすそう
アイテムエディタの改良
インデックスが被ってるかどうかを調べる機能が欲しい
被ってる方のアイテムがある部屋まで移動できると便利かもしれない
デバッグ機能
サムスのステータスを変更した時はテストルームみたいなところで挙動の確認が出来ると嬉しい
ビームエディタとかがあったら必要になってくる
コメントスペース
- テスト -- (めと) 2008-04-02 13:51:06
最終更新:2008年04月02日 13:50