パワーアップアイテム

丸まり
今で言う「モーフボール」である。
体を丸めて転がる技。

ボム
丸まり中にできる技。
ビームと同じく相手にダメージを与えることができる。
(サムスは当たってもダメージを受けない。)
尚、サムスがボムに当たると爆風によって飛ぶことができる。
(この技をボムジャンプと言う。)

ミサイル
ノーマルビームよりも強い攻撃。
尚、マザーブレイン等のボスはこの攻撃しかきかない。
最大255個まで所持可能。

ミサイルタンク
最大ミサイル所持可能数を一個手に入れる事によって
五個増やすアイテム。最大255個まで増加可能。

エネルギータンク
最大エネルギー(HP)を一個手に入れる事によって100(□一個)
増やすことができるアイテム。
尚、手に入れるとエネルギーが全回復する。
最大六個まで所持可能。その後は全回復のみ。

ショートビーム
サムスが始めのスタート時に所持しているビーム。
射程も短く、最低の武器だと思われる。

ロングビーム
ビームの飛距離を長くするアイテム。

アイスビーム
相手を凍らす事のできるビーム。
尚、凍っている敵には乗ることが可能である。
だが、ウェイブビームと重ね付けができない。

波動ビーム(ウェイブビーム)
波を描くビーム。攻撃力は最強だが
アイスビームと重ね付けができない。

スクリューアタック
回転ジャンプに攻撃判定を付けるアイテム。
この攻撃で殆どのエネミーを一撃で倒せる。
(これによって回転ジャンプ中の隙は殆どなくなる。)
この○に稲妻が書いてあるマークは
サムスのトレードマークにもされている。

バリアスーツ
耐熱効果と防御力がプラスされるスーツ。
これによって溶解液に入っても問題ない。

ハイジャンプ
手に入れるとジャンプ力が通常1.5倍に向上する。
これがあると冒険が少し楽になるので、あるといいだろう。


回復アイテム

エネルギーボール
敵を倒すことによって出てくるアイテム。
触れることによって回復ができる。
見た目は変わらないが5、20、30と回復の違いがある。

ミサイル(補充用)
敵を倒すことによって出てくるアイテム。
触れることによって充填ができる。
見た目は変わらないが5、30と回復の違いがある。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年02月21日 15:15