特殊能力

スペースジャンプ
ジャンプ後、もう一回ジャンプができる。
構造は、足にブーストがついていて
それを噴射させることによってジャンプできる。
尚、ターロンIV製は、最大二回しかジャンプできない。

スクリューアタック
回転しながらジャンプする能力。
スペースジャンプ中にまたジャンプをすると発動。
今回はルミナス製の物で、連続でジャンプでき(最大六回)、敵に当たるとダメージを与える。
また、一部の壁を跳ね返りながら登る事ができる。

グラップリングビーム
グラップルポイントにビームを打ち込み
ぶら下がることが可能である。
ぶら下がっている間はスイングし、方向を変えることができる。
発射装置はアームキャノンとは別で、左手にある装置。
そのおかげで、ぶら下がり中でも
ビームを撃つ事ができる。(ロックオン不可)

グラビティブースト
パワードスーツの拡張アイテム。グラビティスーツとほぼ同じ。
ダークスーツの背面に追加される。
水の抵抗がなくなり、水中でも地上と同じように活動できるようになる。
また水中でなら、ジャンプボタンを押し続ける事で一定時間上昇する事が可能になる。


ビームシステム

パワービーム
戦闘時の基本ビームで初期装備されている。
サムスの生体エネルギーをビームに変換して発射するビームで
一発の破壊力は弱いが、連射が可能である。
尚、殆どノーマルビームと同じである。

ダークビーム
ライトエーテルの敵に高い効果を持つビームで
弾速は遅いが命中した敵を麻痺させることがある。
発射するとダークアモを消費する。
アイスビームと殆ど同じである。

ライトビーム
ダークエーテルの敵に高い効果を持つビームで
射程は短いが連射力も高く、命中した敵を発火させることがある。
発射するとライトアモを消費する。
プラズマビームと似た性能である。

アナイアレイタービーム
ライトアモとダークアモの両方を使用する強力なビームで
全ての敵に等しく有効である。
敵を追いかけて命中するホーミング機能がある。

チャージビーム
全てのビームでチャージショットができるようになる。
ダークビームはダークアモを五発消費し
ライトビームはライトアモを五発消費し
アナイレイタービームはライトアモ、ダークアモを五発ずつ消費する。
尚、アモがなくなってもチャージする事によって
ノーマル弾の発射ができる。
(チャージ中は補給アイテムを引き寄せることが可能。)

 ・エンタグラー
 ダークビームをチャージした物。
 アイスビームの様に使え、エンタグラーを使用後ミサイルを当てると一発で砕ける。
 ダーク化した敵に有効。

 ・ライトブラスト
 ライトビームをチャージした物。
 射程距離が伸び、複数の敵に当たる。

 ・ディスラプター
 アナイアレイタービームをチャージした物。
 威力は増すが、弾速は遅くなる。


ミサイルシステム

ミサイル
プライムよりも連射力が増した。
敵をロックオンした状態で発射すると、相手をホーミングする。

シーカーミサイル
最大五つの目標へ、ミサイルを同時に発射する。
非戦闘向きで、謎解き以外ではあまり使えない。


チャージコンボ
ミサイルとビームを組み合わせて発射する攻撃。
四つのビームそれぞれに対応した物があり
対応した装備を手に入れると使用できるようになる。
スーパーミサイル以外は前回同様必要ではない。

 スーパーミサイル
 パワー+ミサイル×5のチャージコンボ。
 ミサイルよりも威力が強い。

 ダークバースト
 ダークアモ30発+ミサイル×5のチャージコンボ。
 広範囲に次元の裂け目を作り出し、敵をそこへ引きずり込み、抹殺する。

 サンバースト
 ライトアモ30発+ミサイル×5のチャージコンボ。
 移動速度は遅いが、射程は長く、着弾すると炎上する。

 ソニックブーム
 ライトアモ30発+ダークアモ30発+ミサイル×5のチャージコンボ。
 一瞬でターゲットに着弾し、威力も驚異的だが
 アモの消費量が激しいので、無駄撃ちはできない。


バイザーシステム

コンバットバイザー
もっとも基本的なバイザー。主に戦闘時に使用する。
ロックオン中はサイドステップが可能である。

スキャンバイザー
生物やコンピュータ端末から情報を読み取り
データを収集するバイザー。尚、スキャンバイザー使用中は
ロックオン操作とビームやミサイルによる攻撃ができない。
(だが、スキャン中はサイドステップが可能。)

ダークバイザー
次元の狭間に存在する目に見えない物体や生物を
見ることができるバイザー。また、生物などの対象物は
赤く表示される。

エコーバイザー
音波を視覚化するバイザー。その特性を生かし通常では見えない
物体や生物の位置を知ることもできる。


モーフボール

モーフボール
ボール状になり、狭い通路を通ったりする事ができる。

ブーストボール
高速でダッシュ移動が可能になる。
ブーストチャージする程、高速移動できる時間が長くなる。
また、スパイダーボール中に使用すると垂直に噴射して、横方向に飛ばす事ができる。

ボム
爆弾をセットし、爆発で敵にダメージを与えたり
床や壁を破壊する事が可能。
爆風でジャンプする事も可能である。
(この事をボムジャンプという。)

パワーボム
周囲の敵全てにダメージを与える、弾数制の強力なボム。

スパイダーボール
磁力のあるボールトラックの近くで発動すると
トラックに張り付くことが可能になる。


パワードスーツ

バリアスーツ
高温地帯でもダメージを受けずに済むスーツ。
だが、惑星エーテルでは意味がなく、飾りのような物だった。

ダークスーツ
ダークエーテルの大気から受けるダメージを軽減する。
だが、完全に無効化したわけではないので
ダークエーテルでの探索には注意が必要。

ライトスーツ
エネルギー転送モジュールから生み出された。
ルミナス族製の聖なる鎧。スーツが発する光によって
ダークエーテルの大気やダークウォーター、ダークエネルギーによる
ダメージを完全に無効化する。
フェイゾンからのダメージは無効化できない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年02月20日 12:01