• [MA,Ht,1,Wp,4,1,dR/Tg魔獣・妖魔・魔族.WpAk;PntDm] ☆☆☆
    割と出会う敵だし戦術幅を広げるという意味はなくもない。魔法ダメージ化などの手間を省ける。ギルドの識別力が高ければの話ではあるけれど。
    あとあれ、邪悪化した人の識別に使えるのも小さくない。道端でわざとらしく助けを求めている人がいたら取りあえず撃っておくと良いだろう。ただし斬りつけた上で効果なしなのかそもそも斬りかからないのかはGMの判断によると思うので、事前に確認はしておきたい。
    -- 灯 (2013-01-08 20:39:42)
  • SKG2でダメージ+SLdの効果がついた。バッシュ+妖魔系なら貫通ダメージ化という効果になる。
    やはり上級までの成長性を見込むと微妙なのだが、CL10以前なら結構有力なスキルである。マスターアーツまで取れば貫通が常時化するが、ハンターアーツ状態は火力、防御力ともに結構不安がある。あと両方をマスターする頃には結構なレベルになっていて、リビルド前提での成長の場合、稼働期間が短くなる。 -- 名無しさん (2015-06-28 21:36:37)
  • SG2:[MA,Ht,1,Wp,6,5,-/WpAk;Dm+SLd.Tg妖魔・魔獣・魔族>PntDm□dR] ☆☆☆
    バッシュ》を代替できると考えるとメインシーフ向き。エクスプローラーなら無駄にはなりにくいと思う。従ってこれの強化に《マスターアーツ》を目指すことはないだろう。 -- 灯 (2015-07-19 23:30:16)
名前:
コメント:
最終更新:2015年07月19日 23:30