メニューサポートクラスドルイド>エルーシブステップ

  • [VA,-,U,-,3,1/Mv{移+5.魔獣・妖魔・魔族’EgAnl}] ☆☆☆☆
    低コストだしムーブの移動スキルとしてはなかなか。移動力5は結構大きいし、おまけの効果も戦術的には面白い。ただし現に魔族などとエンゲージしている場合、そもそも戦闘移動を開始できるかどうかは解釈の余地がある。
    この問題は《スニークアップ》《ゴーストステップ》《協調:難関突破》でも発生しているが……。個人的には飛行状態の処理、つまり「敵とエンゲージしていても移動を終了させる必要はなく、エンゲージから移動する際も戦闘移動や全力移動が行なえ、別のエンゲージに突入することもできる」を援用するのが妥当かと思う。
    -- 灯 (2013-01-08 20:38:20)
  • SG2:[Spc,-,U,-,3,1,-/OnMv:移+5.[妖魔・魔獣・魔族]封・EgAnl] ☆☆☆
    おまけを活かそうとすると大変だがSL1《フルスピード》の上位スキルと考えれば悪くない。移動力に不満があるなら取得しても良いだろう。でもこれのために《マスターアーツ》を目指すくらいなら《スニークアップ》を取りに行った方が良いと思う。
    移動スキルとしては使えなくなったので《ムービングセット》のお供にしていた方には代替が要る。距離を稼ぐという意味では《フルスピード》なども良いだろう。……ん? -- 灯 (2015-07-19 23:31:09)
  • スニークアップにも書いてるけど敵のいるエンゲージでは戦闘移動できないルールがありこのスキルにもそれを覆す効果は明記されていないしルール解釈上何の問題があるのかもわからない
    飛行状態と同等の処理をするべき妥当性も謎でこれって援用になってるのだろうか? -- 名無しさん (2023-05-30 12:01:56)
名前:
コメント:
最終更新:2023年05月30日 12:01