メニューサポートクラスヒーラー>スペシャルドリンク

  • [Itm,-,U,-,-,5/ルネスドリンクSLx2取得] ☆☆☆
    効率は使用スキル回数に依存する。回数が多いと言えば《プロテクション》《カバーリング》なのだが、支援系や防御系はマイナーを空けやすいため自前のポーションでなんとかなることが多い。なら《マグニフィケーション》で全体にばらまくという話になるが、アルケミストがいるならやっぱりポーションでなんとかなることが多い。
    低レベル帯でMPまわりのリソース自体が少ないか、高レベル帯でマイナー1つもおろそかにできない高速戦闘を行っているか、長期戦ギルドなど戦術との兼ね合いから要求されたなら。あとは作成時に《アロマフラッド》と合わせる手もある。実戦を見る限り別に標準以上には機能しないようだが、金欠では仕方ないだろう。
    -- 灯 (2013-03-27 19:20:40)
  • SKG2でドリンクの種類が増えたため若干選択の幅が拡がった……があまりに大差がなさすぎる。
    結局、支援系が赤を飲んでポーション代を節約するくらいにしか役に立たないだろう。 -- 名無しさん (2015-06-29 23:07:13)
  • 緑の万能ダメージブーストについては1枠分の効果を発揮する可能性がある。もちろん火酒や霊水と重ねるのが前提だろうが、この2本で+50(攻撃役のマイナーを使わずに飲ませてやれるなら+40)も出せれば悪くない。それとは別に、長期戦になりがちで金もない初期レベルでも緑の効果は高い。
    気が付いたら15本持っていたという人は、リサーチ用に黄を何本か用意するのも良いと思う。甘くて飲みやすそうだし。 -- 灯 (2015-07-22 12:18:30)
名前:
コメント:
最終更新:2015年07月22日 12:18