• ☆3 とりあえずあって損しない。ミドルの判定から戦闘中のリアクション、妨害スキルまで幅広く活躍する。
    SLを伸ばすかはリアクションの頻度による。あとシーフならトラップに対処の必要があるので、2~3程度はあったほうがいい。 -- 名無しさん (2014-06-15 13:49:33)
  • [BR,-,U,-,4,5/R+1d(SL/Sn)]
    このスキルをバンガードで取るということは、十中八九エクスプローラーなのだと思う。ただ回避型ビルドの場合、「判定の直前」タイミングは常に渋滞していて《フィールドワーク》の出番はまず訪れない。トラップやら精神リアクションやらでSL1は価値があるだろうが、《ストップトラップ》を真面目に狙うのでもない限りSL2以降はフェイト2点に負けてしまうだろう。《異才:スカウト》で《インターフィアレンス》を取ったらまた来よう。 -- 名無しさん (2019-12-01 21:06:50)
名前:
コメント:
最終更新:2019年12月01日 21:06