メニュー一般クラスロール>トレジャーハンターIII

  • ※前提《トレジャーハンターII》、CL7
    SKG:[Spc,-,U,-,-,1,T.1/Sr/U《インタラプト》への《インタラプト》:消散]CR ☆☆☆
    純然たる保険スキル。《インタラプト》の戦術的価値はごく高いので有用ではあるのだが、いかんせん頻度が低い。対人戦が想定されるキャンペーンなら。
    GMとしては毎シナリオ《インタラプト》持ちを出してやりたくなるかも知れないが、PLからすると予定調和で使わされてもフェイトの無駄遣いに過ぎない。シナリオ内で使いどころを作るのは大切だが、実際に使うかどうかには実質的な選択の余地があるべきだろう。
    -- 灯 (2014-04-28 19:47:51)
  • トレジャーハンターII》の性質上、戦闘前の時点でトレジャーハンターなのはたいていバレる。
    取得意図としては敵の《インタラプト》を無駄にするというより、自分の《インタラプト》を妨害させないためになるだろう。 -- 名無しさん (2019-08-27 15:51:31)
名前:
コメント:
最終更新:2019年08月27日 15:51