メニューサポートクラスバーサーカー>トゥーハンドブロウ

  • [mA,-,U,-,6,3,両.SL/Sn/HdAk’HPDm>MV10!{LV}(~Mnp)] ☆☆☆
    マイナーの強制移動。メジャーが自由なので、範囲攻撃で敵のカバー役とカバー対象をそれぞれ反対に飛ばしたり、遠隔白兵攻撃で自エンゲージに引き込んで拘束したりできる。
    あとは《ハリケーンブロウ》に重ねてしまう手もある。25mという距離にはまた違った意義があるはずだ。
    -- 灯 (2015-07-10 22:00:19)
  • ハリケーンブロウ》に重ねるためにはハイランダーになるか、《メイスファイティング》が必要になる
    その前提を差し置いても25mと言う強制移動の距離は確かにただ事ではない -- 名無しさん (2019-01-27 10:39:04)
  • ↑失礼した、ハリケーンブロウには格闘制限は無いため両手の白兵武器なら何でも出来るようだ -- 名無しさん (2019-01-27 13:03:17)
  • そもそも距離を重ねられるものなのかという問題もある。 -- 名無しさん (2021-02-28 05:42:17)
  • 仮に重ねられるとして25m。確かに距離としては中々だが、そこまで飛ばすとメイジが攻撃魔術を使えなくなる可能性が出る弊害もある。
    エクステンドレンジをメイジが取って無いなら尚更。
    だから無理に重ねるよりも緊急時用にした方がいいかもしれない。トゥルーブレイク等でダメージを通しやすくすると楽。
    単体で10mならスリップとの相性もいいしスリップの効かない前衛相手に対する一定のムーブ潰し等にもなる。後は決戦拒否にも。
    ハリケーンブロウとどっちがいいかは成長予定と照らし合わせて考えていこう。 -- 名無しさん (2021-03-01 13:59:19)
名前:
コメント:
最終更新:2021年03月01日 13:59