メニューメインクラスアコライト>ディバインアーム

  • [Pv,-,U,-,-,5/打撃Wp’HtR+SL+1] ☆☆☆☆
    打撃武器を使うなら1レベルは欲しい。その後は《ウェポンルーラー》と同じ運命をたどる。
    問題は《マインドアブソーブ》の存在だが、やっぱり《バイオレントアタック》と同じ運命をたどる。いや、もっとひどいかも。
    -- 灯 (2011-10-21 20:19:05)
  • ウォーリアとアコライトじゃ役割が違うから相対的に価値が下がるだろう -- 名無しさん (2012-11-20 11:02:51)
  • ウォーリアに比べてアコライトは命中強化手段が乏しい。メイス使いでパラディン志望のアタッカーなら早いうちにに1枠は取っておくと吉。というよりコレとジャッジアタックが打撃縛りなせいでメイス以外を使うパラディンは命中不足に頭を抱えてメイクの幅が狭くなりがちな事が欠点。 -- 名無しさん (2025-05-14 18:27:07)
  • ↑補足になるが、《ウェポンルーラー》+《シールドストライク》のお陰で盾装備すれば打撃以外でも命中をある程度は得れる。
    武器種別の幅が増える=マジックアイテムの効果をより選択できる事から打撃以外を選ぶメリットは十分にある。
    それこそ《ホーリーヒット》ではなく《バッシュ》を選ぶ事も十分な有りなレベル。(パラディンはサブ火力的な運用もできる事から) -- 名無しさん (2025-05-14 22:48:46)
  • ↑ただし、あくまでより選択できるだけの話。
    このスキル自体は↑↑の説明通り優秀な性能であり、ウォーリアを経由しない場合は命中確保に是非とも欲しい性能。
    ウォーリアを経由する場合でも、命中が不十分なら取る価値はある上に連続攻撃は恒常性能が重要。
    《ホーリーヒット》を扱う場合やメイン火力担当になるなら取っておく事は良い。 -- 名無しさん (2025-05-14 22:55:17)
名前:
コメント:
最終更新:2025年05月14日 22:55