メニューサポートクラスセージ>プレディクション

  • ※前提《アドバイス》5
    [Pv,-,U,-,-,1/《前提》Ef→[R+2d]] ☆☆☆
    6枠でシナリオ6回判定+2d。他人を対象にすることを考えると悪くはない。1アクションの価値は増すことはあっても減ることはないため、高レベルになるほど価値の上がるスキルだ。
    他人の判定に割り込んで使う都合上、特に戦闘中は宣言が遅れやすい。仲間の回避期待値くらいは教えてもらうと良いだろう。実際、回避判定は達成値ではなく成否を口にするので把握しにくいのだ。
    -- 灯 (2011-12-08 19:06:40)
  • CL4では達成値+7点の価値が相対的に高いため、実質「シナリオ6回判定を成功させるスキル」になり極めて優秀。また高レベルでは判定のバリエーションが増えるため使いみちに困らない。フェイト12点と比較しても遜色ないこの6枠を下級のうちに取れるという点でも大いに価値のあるスキルだと思う。
    問題はこのどのアクションも消費しない6枠をいつ取りに来るかということだ。セージに来るのはだいたいメイジかアコライトだが、どちらもたくさんの必修スキルが枠を圧迫している。セージに来たメイジならエネミー識別周りをあらかた取った後になるだろうし、セージに来たアコライトなら《エフィシエント》と《プロテクション》でCL4までは身動きが取れないだろう。真の賢人への道は遠く険しいのである。 -- 名無しさん (2019-01-02 09:09:31)
名前:
コメント:
最終更新:2019年01月02日 09:09