- [BR,-,U,-,10,1/R>Skl・BS・Tp等Ef(R’d↓)Anl] ☆☆☆
コストは高いが回避系にとっては重要な効果。ダイス数は命綱だし《パリィ》なんかも使いやすくなる。ただアイテム効果に効かない可能性があるのでこれで安心とはいかないかも知れない。
あとはまあ、MPに余裕があるなら《ゼロイン》を補うのにでも。いずれにせよ回避系以外だと保険としても使用頻度は低くなるはずだ。
-- 灯 (2011-12-22 20:32:50)
- パワーとギルドサポート以外、という書き方のためおそらくアイテムやバッドステータスの効果にも使用できる。
カースは微妙なところ。カースによるダイス減少を打ち消すことを「矛盾」と判断するかどうか。カースを踏み倒す運用をするつもりならGMによく確認しよう。 -- 名無しのチューシ (2018-12-19 21:24:17)
- ダイス数の価値は高レベルほど高く、またダイス数減少の頻度も高レベルほど高い。取って困らない、保険として優秀なスキルだと思う。
ギルドの構成に依るかもしれないが、敵が持っているとガン萎えするスキルのひとつでもある。 -- 名無しさん (2019-02-14 01:31:16)
- 常用するにはMP消費が重たいが、保険とするには少々勿体ない。《エソテリカ》《インプルーブ》などのコスト軽減系のスキルで指定し
攻撃役が《パリー》《ゼロイン》《ハンティングスタイル》などをまとめて踏み倒してみるのも面白いかもしれない -- 名無しさん (2019-11-28 13:24:05)
最終更新:2019年11月28日 13:24