• [MA,Sp,1,0,6,1,Ct/R+1d(~Rd)]Sp ☆☆☆
    これ単体でも非戦闘時、特にFS判定の際に役立つ。戦闘での利用はそれに比べれば余禄みたいなものだが、セットアップを《セイントブレッシング》に空け続けられるスキル構成ならそれなりに使い道はある。
    幸運判定も上がるのでギャンブルにも有効だと思うが、そうした場で魔術を使ったら戦闘になっても文句は言えない。当局を巻き込んで現地での《御免状》の効きに賭けるのも手かも知れないが。
    -- 灯 (2011-10-21 20:17:27)
  • このスキルのようにラウンド持続のスキルを、奇襲攻撃時の時に使用したら、どういう処理になるんでしょうか?(奇襲攻撃のときにラウンド進行がないため) -- 名無しさん (2022-05-08 14:20:13)
  • 似たような事例いくつかこのwikiにもあるけど厳密に処理するとできないってなりそう。けど例のごとくGMの判断で使わせてやって、奇襲終了まで持続が自然じゃないかな -- 名無しさん (2022-05-10 08:24:41)
名前:
コメント:
最終更新:2022年05月10日 08:24