• [Itm,-,Spc,-,-,5/Amr(c1)PyDf+SLx2,MgDf+SL(U専用.~Sr)] ☆☆
    攻撃力と比べると汎用性は上がっているが物足りなさも増している。防具の防御力に依存する効果があるわけでもなし、普通はそう急いで伸ばすこともないのではあるまいか。
    城壁の鎧は鎧自体の魔法防御力を固定値に変更するため、このスキルの効果が上書きされる可能性がある。
    -- 灯 (2012-04-17 19:34:38)
  • 係数だけなら下級の《ホーリーガード》と全く同じなのが悲しみを誘う。
    実用的な取り方は盾を指定して《ハイパーシールド》と合わせるくらいか。
    防御2/魔防3なら十分な係数だ。《パーフェクトシールド》を取り終わった後になるのは言うまでもないが。
    幸い豊富なダメージ軽減・武器攻撃メジャースキルを擁するドラグーンとナイトの相性は悪くない。残機もあるし。 -- 名無しさん (2019-07-26 01:20:04)
  • ↑このスキルで指定ができるのは「防具」であり、盾は防具ではないため指定できない
    武器・盾・防具・装身具はそれぞれ別の区分であり、良く理解しておかないと悲しみを背負う
    パラディンの《コマンドスタイル》の効果文を読めばわかりやすいのではなかろうか -- 名無しさん (2019-07-26 01:37:27)
  • ↑申し訳ない。……そうすると本格的に使い道無いなあ……。
    せめて魔防が1高ければと思わずにはいられない。 -- 名無しさん (2019-07-26 12:25:57)
  • 武器の攻撃力と異なり、防具の防御力は複数回の参照を行う手段が無い
    攻撃力と比べると汎用性は上がるどころかむしろ下がっているのが実情だ
    本当に残念で、せめて係数が高ければと思わなくもない。
    効果値が基本帯のパッシブスキルと同じでは本気で話にならない
    せめて《レリギアス》を上回る性能でなければわざわざ称号帯で取得する価値は見いだせないのではなかろうか -- 名無しさん (2019-07-26 20:00:44)
名前:
コメント:
最終更新:2019年07月26日 20:00