• [Pv,×,Gm/Use[HPMP+]SI・GS’Ef+GL+3] ☆☆☆☆
    GL4なら+2d、7なら+3dに相当する。悪くない効果だ。継戦能力が劇的に改善されるのでどちらかと言えばダンジョンの多いキャンペーン向けだが、ポーションやら《ヒール》やらで戦闘中に回復することの多い戦術を採っているならどのギルドでも役に立つ。
    思わず食糧に手を出したくなるかも知れないが、戦闘での使用を考えるとあんまり荷物に詰めるのは良くないと思う。あ、一部のバイキングは除く。
    -- 灯 (2012-10-23 20:51:08)
  • 「使用する」とあるのでパッシブの回復効果にはたぶん乗らない。
    …まあ、乗ってしまったら紫水晶の剣や祝福の鎧がかなりバランスブレイカーになりかねないが。 -- 名無しさん (2012-12-05 00:55:04)
  • ↑表記から察するに回復イベント等に適用させないための書き方かと。
    なので、ランダンなどのハートイベントや、ギルドサポートに乗らせない処置かと。
    だが、こういったあやふなものは、GMが判断するのが最善である。エラッタはよ。 -- 名無しさん (2015-02-10 19:15:07)
  • PSGで効果対象はスキル、アイテム、パワー、ギルドサポートであると明言された。
    ただやはりパッシブで効果を発揮する事例については適用されるか微妙なところ。 -- 名無しさん (2019-10-11 01:00:42)
  • レイズ》の議論を見るに、祝福の鎧やらはどっちにしろ対象外になる模様?
    少なくとも自分はそう裁定する、と言うだけなのでGMにしっかり確認したい。 -- 名無しさん (2019-10-11 09:38:14)
  • 【HP回復を行う】の文言がないものはHP回復を行うスキルとはみなされない
    パッシブでHPを回復するスキルのほとんどはその文言がないため、テンプルは効果がない -- 名無しさん (2019-10-11 11:35:12)
名前:
コメント:
最終更新:2019年10月11日 11:35