メニューサポートクラスモンク>ワンツーブロウ

  • [BR,-,U,-,6,5/格闘HdAkHtR+1d(SL/Sn)] ☆☆
    このタイミングとしては標準的な性能だが使い勝手は良くない。攻撃系はコンスタントに攻撃を当て続けなければならず回数制限スキルでのブーストは馴染まないのだ。《ボルテクスアタック》時なんかに命中ブーストが欲しくなるのは人情だがそれならリアクション制限の方が効果的。格上の敵との戦いを想定する場合、回避だけでなくHPも高いという事実によりやっぱり回数制限が問題になる。
    スラッシュブロウ》とか《バイオレントアタック》とか《ブレイクバースト》とか半端に強い攻撃が多いなら。《ピアシングストライク》《エナジーフロウ》に如かずとは思うが。《トリプルブロウ》は見なかったことにするのが良いんじゃないかな。
    -- 灯 (2012-01-19 20:55:58)
  • 命中を上げたいだけなら固定値+SL系の命中強化スキルを育てた方が安定する。が、シーン毎で回数リチャージできるダイスブーストである事がミソ。カウンタースローなどリアクションで命中判定を振るビルドでもクリティカル狙いで使っていけば火力を高めつつ命中上げのために固定値を過剰に上げる必要が減る。安定性?トリプルブロウで短期決戦特化するビルドを目指すならむしろ1ラウンドは全力を注ぎ込めれば十分だろう。 -- 名無しさん (2025-05-23 05:37:07)
  • このスキルはカウンタースローには効果はないのでは?
    (カウンタースローは「白兵攻撃の命中判定」を行うスキルではない) -- 名無しさん (2025-05-23 06:04:57)
  • ↑ツッコミ感謝です。ほんとだリアクションには使えない…今までナチュラルに使ってました。となるとホントにトリプルブロウから消化試合するか2回攻撃をメインウェポンにするビルドが前提になるのかあ。 -- 名無しさん (2025-05-23 06:10:21)
名前:
コメント:
最終更新:2025年05月23日 06:10