- 通常弾Lv.2は水中だと威力の減衰が激しいように感じました。
対して、Lv.3についてはそれほどでもないような。 -- 名無しさん (2012-01-17 02:18:25)
- アルバばっかりじゃねーかwwwwwwwwww
まあアルバトリオンだけ肉質クソだからなwwwwwww -- 名無しさん (2012-01-20 23:17:32)
- いやいや、中には、ブレスも届かないほど離れた距離からペイント弾を正確にレウスに打ち込めるのに、ボールは目と鼻の先のハプルボッカにすら当てられない奴もいるんだぜ。俺とか。 -- 名無しさん (2012-01-22 11:46:22)
- ペイント弾は俺も愛用してるなー
エリアチェンジ直後にすぐ当てれるから逃げられそうな時でも間に合うし、
何より通常アイテム枠を1個へらせるのが嬉しい。
使いづらいが、同じ理由で麻酔弾も常備している。 -- 名無しさん (2012-01-23 01:34:50)
- 俺もペイント弾だな。抜銃状態でエリア侵入できるし、ポーチ一枠は大きすぎる
超射程もかなり便利だし、影が薄いなんてとんでもないわw -- 名無しさん (2012-01-23 22:26:03)
- 俺は逆にペイント弾もったいないかなと思ってる
弾が収まりきらん時にアイテム枠空いてたら入れる感じかなぁ
ただペイントは戦闘中いつでも付けれるが捕獲用麻酔は弾だと正確に狙えるけどリロードが気になるし外したら逃げられるしなぁ
投げるとドスジャギィとか玉に軌道高すぎて外すしか撃つべき投げるべきか凄く迷うな… -- 名無しさん (2012-01-24 00:09:03)
- ペイント弾は得物をわざわざ納銃せずともマーキングを行えるのが強みだな
攻撃の合間にさっとリロードからのペイント、即座に攻撃を再開する…と
納銃から抜銃に時間を取られやすいヘビィには持って来いの弾だ -- 名無しさん (2012-01-29 02:14:54)
- ペイントと麻酔弾はリミッター解除したライトでよく使う
リロードしなおす手間もないしね -- 名無しさん (2012-01-30 01:58:47)
- 確かにリミ解のライトと相性抜群だな
撃ちたいけどリロードする隙がなくてちょっと…って人にピッタリだ -- 名無しさん (2012-01-31 22:58:58)
- 反動の早見表、どの項目も△が1個ずつ足りんな
出来る人修正たのんだ
-- (名無しさん) 2012-02-01 05:05:25
- ↑反動早見表修正したー
ドボル銃L解の榴弾斉射はかなり強いと思う。頭弱点の敵ならピヨらせたあと俺のターンしやすいし、銃自身の威力も高いしで。
-- (名無しさん) 2012-02-01 10:39:43
- 滅龍弾の説明はまだかね? -- (名無しさん) 2012-02-09 05:04:51
- 弾反動の票に竜撃弾の項目ないですが
無反動撃ちは無理っぽいかな
最小でも表でいう△にしかならなす -- (名無しさん) 2012-02-10 19:56:04
- ↑前作同様 ガンの反動小+反動軽減+3で無反動化確認
今回できるのはエクリプスだけかな -- (名無しさん) 2012-02-10 21:26:10
- PTんとき超遠距離ペイント弾で
ガンナー「目標確認」
ガンナー「マーキングする」
バディ「マーキング確認した…。始めるぞ。」
とかやってて、うは俺ら痛かっこいいw
って感じでペイント弾重要w -- (名無しさん) 2012-02-13 15:11:03
- そんな遊び方が出来る友人がいて幸せものだなお前
どうせ俺なんか…友人にボウガン使ってる奴居ないし…ほとんどソロだし… -- (名無しさん) 2012-02-13 16:49:36
- 捕獲麻酔弾は前作ではイベント極小敵の捕獲に重宝したな。
弾なら落とし穴でさらに判定が小さくなっても普通に捕獲が余裕だけど、
玉だと密着でも当たらないから遠くはなれて落下地点予測が必要だからね。 -- (名無しさん) 2012-02-15 10:36:08
- MH3Gは硬化弾のスーパーアーマー付与なくなったのかな?
P3はランサー・ガンサーいる時には便利だったんだけど
ぼっちハンターなので確認できない・・・orz -- (名無しさん) 2012-02-16 11:42:42
- マルチでやる機会があったので硬化弾試してみましたが
MH3Gもスーパーアーマー付与されますね。これでランサーの
後ろから散弾祭りできます(汗 -- (名無しさん) 2012-02-27 14:07:24
- ペイント弾は物凄い射程が長いですが水中では補正を受けて陸上での属性弾より
短い距離ぐらいです。これが便利なのは闘技場同時でけむり玉投げた後に
好きな方を反応させる時ですね。 -- (名無しさん) 2012-02-27 14:12:40
- 行商ばーちゃん品揃え配信されたけど、まさかの減気弾Lv.2のみ調合材料販売なしとか
シンドイワシ自体もとが非常に集めにくいアイテムな分、ガッカリ感が半端ない…… -- (名無しさん) 2012-03-03 03:49:37
- 麻痺中には麻痺蓄積しませんね…。初期耐性80上昇値80のアシラで検証したんだが、一回目の麻痺中にLv2麻痺弾を三発当てても麻痺が解けた後また麻痺弾Lv2を4発当てないと麻痺しなかった。 -- (名無しさん) 2012-03-23 00:31:06
- あれ・・・弓の話はするべきじゃないが、
闘技ベリオで麻痺中に麻痺ビン付けっぱで殴ってたにも関わらず麻痺終わって、
明らかに1回目より少ない数で2回目の麻痺したんだが・・・モンスによるとか無いよな -- (名無しさん) 2012-03-23 01:56:21
- 滅竜弾の解説は結局無しなのね
-- (名無しさん) 2012-03-31 18:30:05
- どころか水中弾なんて反動と装填速度すら書いてないっていう
まぁ使わないし需要もないか… -- (名無しさん) 2012-05-10 01:27:22
- >正直あまり出番が無いが、アルバトリオンの体力を少しでも削る時にちょっと出番がある程度。
毒が良く効くウラガンキンやドボルベルク、ジンオウガ亜種に撃ってみてもいい。
十分出番あんじゃね -- (名無しさん) 2012-05-22 18:37:16
- 状態異常弾は耳栓+しゃがみで開幕咆哮中に撃つと結構便利じゃね?
しゃがみだから反動スキル不要だし。 -- (名無しさん) 2012-05-29 16:01:34
- 流石に貫通UPは滅龍弾に乗らないよな -- (名無しさん) 2012-08-24 01:22:42
- ↑乗ったとしても滅龍の物理威力1だから小数点以下切り捨て仕様でダメージ変わらないな -- (名無しさん) 2012-08-24 04:56:29
- 正直、役に立たないな。
これでガンナーwikiとか言えるのか・・・ -- (名無しさん) 2013-01-04 10:30:10
- アルバ攻略に特化しすぎだろwwww -- (名無しさん) 2013-01-05 01:12:30
- P3wikiみればいいじゃない。
色々あってこっちのwikiは編集者が離れちゃったからね。 -- (名無しさん) 2013-01-06 03:50:07
- ペイント弾の射程は無限じゃないと思う。
火山ブラキの初期位置は7の奥だが、4から入ってすぐペイント撃っても届かない。
-- (名無しさん) 2013-02-12 01:24:48
最終更新:2013年02月12日 01:24