- 「特徴」部分を書いてみました。もっと上手く書けるぞ!という方がいればガシガシ編集して下さい。 -- (名無しさん) 2012-02-21 02:19:00
- いい編集だな感動的だ -- (名無しさん) 2012-02-21 23:32:54
- ブレ大は慣れ次第で消さずとも使えるから装填を優先したほうがいいのかな -- (名無しさん) 2012-03-06 21:53:33
- mhp3の時より性能が悪くなったような・・・(反動が"やや小"→"中") -- (名無しさん) 2012-03-07 11:48:40
- しかも作る手順がさらにめんどくさくなったという・・・ -- (名無しさん) 2012-03-07 22:53:06
- 装填速度つけて通常3を使った水中戦特化に・・・あ、ハプルでいいですね -- (名無しさん) 2012-04-17 00:57:23
- 属性弾の対応数の多さを顧みるにアルバトリオンキラーになりえるかも? -- (名無しさん) 2012-05-12 16:55:44
- 対ディアブロスでお世話になったなぁ。氷結しゃがみで角をへし折り、ブレ右/大で尻尾を狙撃、って感じで。 -- (名無しさん) 2012-05-14 09:09:10
- ティロ・フィナーレって言いながら滅龍弾をしゃがむだけの武器 -- (名無しさん) 2013-01-11 05:16:31
- ブレ大なんてむしろご褒美、通常弾のクリ距離なら問題になることが殆どないだろ -- (名無しさん) 2013-01-12 21:55:47
- ↑これに回す天殻があるならうんこ作った方がいい -- (名無しさん) 2013-01-19 21:40:24
- ネコの暴れ撃ちって属性弾にも有効?
それならアルエリアとの差が縮まるんだが・・・
-- (名無しさん) 2013-01-23 12:02:11
- ↑暴れ撃ちは属性値には影響なし。 -- (名無しさん) 2013-01-25 09:25:00
最終更新:2013年01月25日 09:25