名称 |
攻撃力 |
砲撃 |
属性 |
斬れ味 斬れ味+1 |
会心 |
スロット |
ケオ・アグナヴルカン |
529 |
放射4 |
火450 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
15% |
OO- |
特徴
アグナコトルから作成できる炎属性ガンランス。
通称「魚の尻尾」
加工屋のプレビューを見ると実際にそう見えるため見た目を理由に作成されない事もしばしばである。
だが、いざ手にしてみると、その巨大で無骨なフォルムに見解を180度変えるハンターも少なくない。
叩き付ければさらに味が出てくる。
火属性武器であるがため、突けば爆発、撃てば爆発、とエクスプロージョンマニアにはたまらない。
そして、おまけに会心エフェクトまで付いてくる。
ちなみに、ダブルバレルリボルバー機構を搭載しているのだがあまりにも目立たない。
炎属性ガンランスには
熾烈ナル修羅ニ堕ツ鎗という強力無比なものがあるため最終的には選択されないが、これ自体の性能は優秀で十分なゲージと高めの属性値・会心率・スロ2と文句のつけようがない性能。
ナルニツが強すぎるだけであり、作成時期も早いためミラオス討伐までは存分にお世話になっていい。
水属性版の
ダム・アグナコルソも優秀であり片方を作ると弱点の関係でもう一方が狩りやすいため両方揃えてしまうのも一興。
- ミラオス後でもスロ2ってのは重宝する
水中戦とかでカナヅチ打ち消すのにスロ1足りないとかあるからなぁ -- (名無しさん) 2013-01-20 08:52:56
- 実際、砲撃以外はボルティックワークスとどっこいだもんな
その砲撃も竜撃メインなら悪くないし -- (名無しさん) 2013-07-16 13:50:07
最終更新:2012年12月16日 09:32