• atwiki
  • MH3@Wiki
  • ボスモンスター一覧/コメントの編集履歴ソース
「ボスモンスター一覧/コメント」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ボスモンスター一覧/コメント - (2012/04/04 (水) 12:36:24) のソース

- ある程度疲労したモンスターの移動後、捕食を始める前にそのエリアにハンターが到着(逆もあり)した場合、捕食を諦める傾向にあるようです &br()が、稀に気にせずアプノトスに飛び掛ったりすることもあります &br()隣マップに移動という場合でもなければ間に合いませんし、どっちにしても怒り状態になったら疲労回復するようなのでどこまで意味があるかは分かりませんが   --  (名無しさん)  &size(80%){2009-08-08 18:55:56} 
- 捕獲についての推測、検証は情報提供板に専用スレがありますのでそちらへ。→[[捕獲について>http://bb2.atbb.jp/mh3wii/viewtopic.php?t=95]]
- 説明書読まない人が多いなぁ &br()スタミナは時間経過でも回復するから、疲労状態からしばらくしたら自然にスタミナが回復して、 &br()それまでのダメージ蓄積とかの関係で怒りだすんだよ   --  (名無しさん)  &size(80%){2009-09-01 17:09:54} 
- 毒生肉やシビレ生肉がまとめて生肉類になっているようですが、 &br()大抵アンケートで決まっていることですので報告もせずに変えられると困ります。 &br()変えるようであれば、掲示板(要望板)で了承を得るか、 &br()変更したと言う旨をコメント欄に書き込むなりするようにして下さい。   --  (管理人)  &size(80%){2009-09-04 18:53:18} 
- 村ボスモンスターのHPを記載しました(コードを使用)。 &br()今回も従来同様モンスターレベルに変動幅があるので、一概にも数値は絶対とは言えないようです。 &br()違う数字が出る確率も高く、どの数値を基準HPと定めるかも正直悩みました。 &br()(例えば村★3ロアルドロスのHPは1440、1534、1710、1824、1900が確認できました) &br()また必ずしも5%幅の変化ではないらしく、HPx0.5以下ではx0.38、x0.43、x0.48があります。 &br()不安定クエストの乱入モンスターに関しては調査回数を重ねられなかったので若干数値が怪しいです。 &br()(★5孤島のレウス狩猟だと、ジャギィ・ペッコは来るのですがレイアは全然来ません)   --  (名無しさん)  &size(80%){2009-09-26 03:50:56} 
//- モガの森で出現する大型モンスターについて &br()入手可能な特産品の記述があった方が良いかと。   --  (名無しさん)  &size(80%){2009-10-18 16:38:42} 
//- ↑モガの森のページに記載ありますが。 &br()個別ページにも載せた方がいいって事?   --  (名無しさん)  &size(80%){2009-10-18 17:01:31} 
- 余談かもしれませんが、今作では上位のクエストならどれでも最大金冠、最小金冠がでる可能性があるらしいですね。 &br()解析サイト様からの引用です   --  (名無しさん)  &size(80%){2009-10-29 02:34:42} 
//- 一覧ページのギギネブラに対して &br()生肉類がXになってますが個別ページだと〇になってなせんか? &br()   --  (名無しさん)  &size(80%){2009-10-29 12:36:54} 
//- ↑確かに。まあ個別ページには疲労時って書いてあるし、疲労時だけなんじゃないですか?まあそうならそうと一覧ページにも書いてほしいものですけど。   --  (名無しさん)  &size(80%){2009-11-02 23:07:29} 
//- すみません自分が情報ページの方直し忘れてただけです。 &br()フルフルが食べるからギギネブラもと思ってたんですが、ギギネブラは生肉食べません。 &br()何度もリタイアしつつ検証したんですけど、結局見向きさえしてくれませんでした。 &br()ベリオロスは前評判に反してあっさり食べてくれたんですけど。   --  (名無しさん)  &size(80%){2009-11-03 02:27:50} 
//- ボルボロスの弾の肉質が一番通るところが間違っています。正しくは尻尾が一番とおりますよ。   --  (名無しさん)  &size(80%){2009-11-23 11:56:49} 
- 解析サイトを参考に、状態異常耐性欄を埋めてみました。   --  (今更ですが)  &size(80%){2010-01-09 19:20:26}
- 水に潜る大型モンスターが地上で浮く現象がありました  -- (名無しさん) 2010-03-05 22:16:50
- 肉類が生肉類にまとめられてしまった件はどうなったのでしょうか?   --  (ASE)  &size(80%){2010-05-25 20:47:21} 
- モンスターの行動範囲も載せた方がよいのでしょうか?   --  (ACE)  &size(80%){2010-07-04 01:23:34} 
- ぜひ載せてください!   --  (名無しさん)  &size(80%){2010-10-02 09:32:44} 
- アルバトリオンってMH3で出るんですか?(MH3Gじゃなくて)(・・)   --  (名無しさん)  &size(80%){2012-04-03 08:44:36} 
- 毒状態について、毒状態は毒状態中でも毒状態発生直前まで蓄積します。これはつまり、毒武器などでは連続的に発生させることが可能であることを意味します。ここの基準では毒継続時間を完全に無視したダメージ量のみで判断していますが、実際は固定時間中の総ダメージで計算すべきと判断します。   --  (名無しさん)  &size(80%){2012-04-04 10:24:35} 
- 毒継続時間は10秒、30秒、40秒などとまちまちですが、とりあえず計算で60秒間でどれだけのダメージを得られるかを計算したところ、150/分、300/分、600/分の3パターンしかないことがわかりました。各グループに属するモンスターは以下の通りです。 &br()150/分:クルペッコ、ロアルドロス、チャナガブル、リオレイア、ラギアクルス、ギギネブラ、ベリオロス、アグナコトル、リオレウス &br()300/分:ドスジャギィ、ドスバギィ、ボルボロス、ディアブロス、イビルジョー、アルバトリオン &br()600/分:ウラガンキン &br() &br() &br()   --  (名無しさん)  &size(80%){2012-04-04 10:33:36} 
- 600毎分のウラガンキンは別格として、300毎分には一般的に「毒に弱い」とされている、ここでも効果「大」に属するモンスターが入っていますが、このカテゴリにイビルジョーやアルバトリオンも入ってきていることは意外です。もちろん、耐性値の上昇や効果時間の短さ等、ありますが、単に1回毒状態あたりのダメージ量だけで、イビルジョーやアルバトリオンに「毒は効かない」と断じるのは早計ではないでしょうか。   --  (名無しさん)  &size(80%){2012-04-04 10:38:22} 
- ↑耐性値の上昇度と1回の毒状態でのダメージ量による分類なのに、何で60秒でのダメージを出してるの? &br()いくら60秒で300のダメージがあるといっても1回50のダメージしかないのは確かな訳だし、毒の効果は少ないってので問題ないと思うけど?&br()そしてここは攻略Wikiだけど、その理論で「イビルジョーに毒攻撃は効果的だからオススメ」とか言える?   --  (名無しさん)  &size(80%){2012-04-04 11:42:20} 
- > ↑耐性値の上昇度と1回の毒状態でのダメージ量による分類なのに、何で60秒でのダメージを出してるの? &br()理由は述べたとおり、「固定時間(60秒)中の総ダメージ」で判断すべきと考えたからです。ドスジャギィやドスバギィの効果が小となっているところから考えると、耐性値の上昇値が考慮されているとは考えられませんし、文中でも「毒 は効果時間ではなく総ダメージ量でランクを付けます。」となっているので、仰る通り耐性上昇値も考慮した分類もすべきですね。 &br() &br()>いくら60秒で300のダメージがあるといっても1回50のダメージしかないのは確かな訳だし、毒の効果は少ないってので問題ないと思うけど? &br()1回50ダメージの1回が60秒かかるのか、10秒で済むのかによって、効果の大小は違うと言えます。後者であれば、11秒後には再び次の「1回=50ダメージ」が始まっている可能性があるわけですから。 &br() &br()>その理論で「イビルジョーに毒攻撃は効果的だからオススメ」とか言える? &br()少なくとも、「固定時間中の総ダメージ」について、「対ディアブロス」に「効果的だからオススメ」なのであれば、全く同じパフォーマンスである「対イビルジョー」も「効果的」といえますね。ギギネブラやベリオロスと同等に「効果小」とは言えないと思いますよ。   --  (名無しさん)  &size(80%){2012-04-04 12:34:37} 
- ここで、極簡単ですが、シミュレーションをしてみます。最も蓄積値の高い毒片手武器、トキシックファング(毒390)4人でアルバトリオンに連続で毒状態にすることが可能かどうか。 &br() &br()毒1回目:耐性値180 → 毒エフェクト5回 → 毒エフェクト発生率は攻撃3回に1回なので、15回攻撃 → 1人4回攻撃 → 武器出し攻撃から横斬りまでを全員で1回ずつ、10秒以内 → これは簡単ですね。 &br()毒2回目:初期耐性値180+上昇値150=330 → 毒エフェクト9回 → 27回攻撃 → 1人7回攻撃 → 武器出し攻撃から斬り返しまでのコンボ(基本コンボ1)+武器出し攻撃 → これも簡単です。 &br()毒3回目:480 → 毒エフェクト13回 → 39回攻撃 → 1人10回攻撃 → 基本コンボ1+武器出し攻撃から横斬りまで → 攻撃のターゲットになった人はコンボ2回目に時間がかかるが、10秒以内なら余裕。 &br()毒4回目:630 → 毒エフェクト17回 → 51回攻撃 → 1人13回攻撃 → 基本コンボ1x2回+武器出し攻撃 → おそらく10秒以内は無理だと思います、が、減少値は10秒でたったの5ですので、2,3回ぐらいの減少はほとんど考慮する必要がないかも知れません。 &br()毒5回目以降:780 毒エフェクト20回 → 60回攻撃 → 1人15回攻撃 → 基本コンボ1x2回+武器出し攻撃から斬り下ろしまで → アルバの1回攻撃中に基本コンボ1を2回決めて、次の攻撃後に残りを入れると考えて、2,30秒以内ならば全く問題ないと思います。 &br() &br()つまり、アルバトリオンの場合、片手剣4人で行けば、ほぼ永久に毒状態を継続できると考えられます。1分間に300ダメージですから、毒ダメージだけでも33分で討伐、もちろんこれに通常のダメージ(基本コンボ1を足に入れると32ダメージ)も入りますので、1分間に基本コンボ1を4人で4回入れることができると仮定すると、 &br() &br()32ダメージx4回x4人= 512(通常ダメージ)+ 300(毒ダメージ) = 812 &br() &br()となり、13分程度で討伐できる計算になります。(実際は武器を研いだり、アルバが飛んだり、攻撃をかわす時間が入りますので、これよりかかります。) &br() &br()以上でシミュレーションを終了します。今度機会があったら、実際の結果を報告できたら嬉しいです。(もしくはどなたか試していただければ~)   --  (名無しさん)  &size(80%){2012-04-04 12:36:24} 
記事メニュー
目安箱バナー