基本性能


攻撃力 属性 ステ補正 ビン強化 会心 スロット
384⇒408 無し 接撃ビン 30% ---

溜め 曲射 装填可能ビン
連射3 連射5 連射5 剛射 強 接 ペ

特徴

今作のパッケージモンスター、セルレギオスの素材より作られる弓。
外見は非常に特徴的で、また弓自体もかなり特徴的な性能を持っている。
今作において、キティ弓に対抗できる可能性がある逸品。


まず溜め段階。かの伝統的な一本と同じく、溜め2までしか解放されていない。よって装填数UPは必須となる。
また溜め2・溜め3ともに連射5であり非常に強力。攻撃力も384(倍率320)と高い。
攻撃の極限強化で素の状態の絶衝弓と同じ武器倍率になる。

次に剛射を備えているということ。これはキティには全くない強みであり、ダウン時やチャンス時に大きなダメージを叩き込める。

剛射を得るだけでもキティの大きな差別化ができるのだが、さらにもう一つ特徴がある。
決定的に違い、またこの弓の最大の特徴である点は接撃ビン強化の特性を持つこと。


接撃強化ぁ?何が変わるんだよwwwwなどと思うかもしれないが、その効果は接撃ビンに元々の効果に加えて強撃ビンのダメージ増加効果を追加するというもの。

要は調合分まで含めると強撃持ち込み(50)+強撃調合分(20)+接撃持ち込み(20)+接撃調合分(20)=最大110本の持ち込みが可能になるということ。
つまりキティで強撃を使い切るような時でもこの弓は依然強撃ビンをかなりの本数残していられるということ。

高火力の状態が長く続くため、短期的火力であればキティに、長期的火力であればカーマレギオンに軍配が上がる。


剛射を活用できるか否か(剛射を用いないのであればキティのほうが優秀)をよく考え、どちらを使うべきかを選ぼう。

相性の良いスキル


スキル構成例




  • 通常5攻撃10S3で叛逆弓が攻撃大、装填数UP、無慈悲、集中、通常強化
    同護石で虎翼が攻撃中、挑戦者2、弱特、集中、通常強化
    単発火力はやはり負けるけど瓶の優位性、壁打ちでの剛射DPS1.4倍らしいから
    今作の連射はこいつに決まりだな。 -- (名無しさん) 2014-11-19 08:40:17
  • 確かに長期戦やソロにはいいけど、キレアジの入手が面倒臭くないか?
    店売りがあれば断然これだけど、結局キティ使っちゃうなぁ~ -- (名無しさん) 2014-11-24 09:43:19
  • 会心率も含めて計算したら増弾必須だけど今作最高威力の物理攻撃弓じゃない?
    溜め2も連射5だから溜め2→剛射するのもまあなくはないです -- (名無しさん) 2014-11-26 06:57:07
  • はきゅん装備使い回そうと思ったが、スロット1つの差で結構スキルに差が出るんだな。
    今は溜め5スロ3のお守り使ってるんだが、コイツは連射強化、集中、装填up、回避1、弱点特効まで組めるんだがはきゅんにすると弱点特効が無慈悲に出来る。 -- (名無しさん) 2014-12-25 07:36:42
  • 攻撃9 通常弾強化5 スロなしで
    装填数up 無慈悲 集中 連射矢up 攻撃中
    が組めた。もっといいお守りがあれば攻撃を大にできる -- (名無しさん) 2015-02-16 01:28:23
  • 剛射使う機会が極端に少ない相手ならキティのほうが有利かな?
    その相手が見つからないんだけど -- (名無しさん) 2015-06-10 12:21:24
  • 高火力な状態が長く~、とか書いてあるけど、
    ビン2種を使ってる間はきゅんを超えるなら寧ろ短期向けだと思う。 -- (名無しさん) 2015-06-25 22:08:24
  • ↑誤字。×はきゅん○キティ -- (名無しさん) 2015-06-25 22:09:33
  • ギルクエ140で体力が一番多いテオで考えると体力16430、
    カーマ極限攻撃装填up弱特挑戦2連射強化爪護符食事攻撃大怪力の種暴れ打ち全体防御率0.55で全弾クリ距離で溜め3強撃接撃×110を怒尻尾
    に当てると16214。
    というわけで、ギルクエ140で一番体力が多いテオでさえ強撃接撃でほぼ事足りてしまう。
    勿論、机上の空論であって外したり非怒り、体力の変動値などなどを考慮してないので実際には瓶無しで射る本数はそれなりなるわけだけど。
    それでも、カーマの優位性は変わらず、キティやグリモなどにしかできない事をしない限り、カーマ一択の状況じゃないのでは?

    あくまで持論であって、じゃあカーマ以外を担いでいるからといって即蹴ることはしないし
    参考程度にしてねって程度で
    -- (名無しさん) 2015-07-07 01:42:35
  • うえのは例がテオであって、他のモンスターだとキティで十分、属性弓の方が強いって事もあるだろうし、
    同条件でキティを使った時のダメージ計算とかしてない
    そもそも、前自分でメモったやつをそのまま持ってきているから数値が間違えているという可能性も...

    本当に参考程度にしてねって話でした。 -- (名無しさん) 2015-07-07 01:54:50
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年11月12日 23:37