攻撃力 |
属性 |
ステ補正 |
ビン強化 |
会心 |
スロット |
204 |
(雷160) |
|
|
10% |
--- |
溜め |
曲射 |
装填可能ビン |
連射5 |
連射3 |
連射3 |
連射5 |
剛射 |
強毒麻睡接ペ滅爆 |
この武器はイベントクエスト『ゼルダの伝説 決戦の猛炎覇竜』をクリアする事で生産できる。
イベントクエストの名前を見れば分かると思うが、『ゼルダの伝説』に登場した武器である。
デザインは『スカイウォードソード』のもの。
まずは生成難易度を見てみよう。
イベントクエストの対象モンスターは
アカムトルム…が若干強くなったもの。
慣れているハンターなら問題は無いだろう。
次に素材を見てみよう。
覇竜の宝玉 x1(勇者の弓)
天廻龍の光玉 x1(聖なる弓)
黒蝕竜の闇玉 x2(聖なる弓)
何なんだこれは。悪者みたいなモンスターばかりではないか。
と言いたくなるほど難易度が高い。
…と、かなり大変だが頑張ろう。
別のイベントクエストでリンクの姿になる装備があり、
是非とも勇者シリーズと一緒に装備させたい…が、この防具一式にはスロットが3つしかない為、
弓に必要なスキルが全然発動出来ない。
あと、剣士用の流用なので背中には何の役にも立たない鞘が。
本気で活用したいならばラギアシリーズかキリンSシリーズをオススメする。
(愛でカバーする事も出来なくはない)
基本的な立ち回り方は溜め3⇒剛射4の繰り返しだろう。
全ビン装填できる為、サポートとしても使う事が出来る。
- 同じクエストで作れるマスターソードは青ゲの長さが狂っていたり覚醒時の属性値が
ブッ飛んでたりスロ3だったりで勇者シリーズで使っても実用価値があったのに、
弓はどうしてこうなったとしか言い様がない。強撃ビン以外をいくつか使えなくして
スロ3だったら勇者シリーズでもお守りと併用で集中だけでもは発動できたのに… -- (名無しさん) 2014-02-07 22:56:52
- たまには集中無しで弓を執るのも悪くないと思うけどな。
ついつい忘れちゃうけど剛射は単発でも撃てるから
溜め2段階で剛射単発⇒溜め3を無理矢理間に合わせる
っていう立ち回りを思い出させてくれる。 -- (名無しさん) 2014-02-08 13:40:28
- 元ゲームでもサブ武器だったから仕方ない。でもこれで強化までに玉4個も使うとかマジキチ。 -- (名無しさん) 2014-03-26 21:41:44
最終更新:2014年07月16日 22:24