Q:
80 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 2007/07/26(木) 21:45:59 ID:mGjplvDS
なぜダイブしている間はダメージをくらわないのですか?
84 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 2007/07/26(木) 22:16:22 ID:F7p0pPww
どうみてもフルフルの雷球に真正面から前転して突っ込んでいっているのに無傷で通り抜けることができるのですか?
またスキルでその無傷で通り抜けられる時間が延びるのですか?
いくらハンターとはいえ人間のはずです。プラズマに突っ込んで無傷で済むなんて理不尽です!
707 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 2007/12/14(金) 15:31:01 ID:qG6N1b6O
外出かもしれないが、緊急回避をしているハンターはなぜ攻撃をくらっても平気なのでしょう?
物理的に無傷でいられるハズがありません。
712 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 2007/12/14(金) 20:57:35 ID:E8a5YntM
雪山8でクシャルダオラの皮がある場所がありますよね
下のほうに大型モンスターがいるときに緊急回避をだして下に落ちても
ハンターはまったくダメージを受けないのはなんでか気になって
ランポスにやられてしまいました
465 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 18:26:44 ID:Ft+S6DEm
グラビモスの凪ぎ払いビームを、ハンターのみなさんはハリウッドジャンプで避けてますが、良く見るとハリウッドジャンプ中に確実に直撃しているにもかかわらずみんな無傷なのが理不尽でなりません
ジャンプ中でも当たればこんがり焼けてしまうのではないでしょうか
A:
81 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 2007/07/26(木) 22:02:46 ID:K3Ck7mAE
別に狩人が攻撃を避けているわけではありません
あまりの必死さにモンスター側が哀れんでギリギリのところで攻撃を外してあげているだけです
82 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 2007/07/26(木) 22:04:00 ID:Om7Z0qVW
>>80
避けたはずなのに当たったことはありませんか?
ならば当たったはずなのに避けたことがあってもいいはずです
85 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 2007/07/26(木) 22:20:43 ID:K3Ck7mAE
視覚に惑わされてはいけません。
ブレス系の攻撃は高速なので、見えたと思った頃には実体は通り過ぎているのです。
89 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 2007/07/26(木) 23:12:43 ID:IZisQTU9
>>82はもっと評価されるべき
711 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 2007/12/14(金) 20:21:26 ID:rGsW5uyo
>>707
合気道の達人が衝撃を受け流すように、あらゆる攻撃の隙間の一瞬のスキを見抜きそこを利用するからです。
火や水ならその弱い場所を紙一重で潜り、打撃や衝撃なら受け流し、咆哮ならその強弱すらも見極めてうるさいだけの安全地帯を見抜く、と言う具合に。
ですので技術力の低いハンターでは大抵の攻撃に轢かれます。スキルとは重要なのです
466 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/02/02(土) 18:40:53 ID:hKmg3EOO
>>465
本家ハリウッド映画ではハリウッドジャンプをすると確実にギリギリのラインで助かっていますよね?
怪我をするようなハリウッドジャンプはハリウッドジャンプではないのです。
最終更新:2008年04月06日 09:36