| 場所\気候 | 温暖期 | 寒冷期 | 繁殖期 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 場所 | 昼 | 夜 | 昼 | 夜 | 昼 | 夜 |
| 1:左上 |
太陽草 ネンチャク草 |
カラの実 ネンチャク草 |
||||
| 2:下 |
太陽草 カラの実 |
|||||
| 3:中央上 |
釣りミミズ 釣りカエル |
|||||
| 4:左上(虫あみ) |
キラビートル にが虫 米虫 虫の死骸 |
雷光虫 キラビートル にが虫 米虫 虫の死骸 |
||||
| 5:左上(釣り) |
サシミウオ ハレツアロワナ バクレツアロワナ ドスアロワナ |
|||||
| 場所\気候 | 温暖期 | 寒冷期 | 繁殖期 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 場所 | 昼 | 夜 | 昼 | 夜 | 昼 | 夜 |
| 1:左上 |
カラの実 ツタの葉 虫の死骸 |
虫の死骸 ツタの葉 |
||||
| 2:崖右 | ネムリ草 |
ネムリ草 虫の死骸 |
ネムリ草 七色たんぽぽ 虫の死骸 |
|||
| 3:左上 |
カラの実 ツタの葉 |
虫の死骸 ツタの葉 |
||||
| 4:崖2(ピッケル) |
水光源珠 陽光石 砥石 |
水光源珠 氷結晶 砥石 |
||||
| 5:右(虫あみ) |
キラビートル にが虫 釣りバッタ 虫の死骸 |
光蟲 不死虫 虫の死骸 |
||||
| 場所\気候 | 温暖期 | 寒冷期 | 繁殖期 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 場所 | 昼 | 夜 | 昼 | 夜 | 昼 | 夜 |
| 1:下部 |
カラ骨(小) 棒状の骨 なぞの骨 |
|||||
| 2:中央下(ピッケル) |
マカライト鉱石 水光源珠 氷結晶 砥石 |
|||||
| 場所\気候 | 温暖期 | 寒冷期 | 繁殖期 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 場所 | 昼 | 夜 | 昼 | 夜 | 昼 | 夜 |
| 1:氷柱 |
石ころ 氷結晶 |
ライトクリスタル 氷結晶 石ころ |
||||
| 2:左下 |
ネムリ草 落陽草 |
|||||
| 3:右上(ピッケル) |
鉄鉱石 大地の結晶 砥石 石ころ |
|||||
| 4:左下(ピッケル) | ||||||
| 場所\気候 | 温暖期 | 寒冷期 | 繁殖期 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 場所 | 昼 | 夜 | 昼 | 夜 | 昼 | 夜 |
| 1:上(左) | ネンチャク草 |
カラの実 ネンチャク草 |
||||
| 2:上(右) |
銀シャリ草 虫の死骸 |
銀シャリ草 カラの実 |
||||
| 3:右崖側 |
カラの骨(小) |
|||||
| 4:右下(ピッケル) |
鉄鉱石 大地の結晶 砥石 石ころ |
|||||
| 場所\気候 | 温暖期 | 寒冷期 | 繁殖期 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 場所 | 昼 | 夜 | 昼 | 夜 | 昼 | 夜 |
| 1: |
ネンチャク草 カラの実 落葉草 |
|||||
| 2:崖上 | 忍耐の種 | 忍耐の種 | ||||
| 3:下 | 砥石 | |||||
| 場所\気候 | 温暖期 | 寒冷期 | 繁殖期 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 場所 | 昼 | 夜 | 昼 | 夜 | 昼 | 夜 |
| 1:上 | 石ころ | |||||
| 2:左 |
虫の死骸 太陽草 ネムリ草 |
|||||
| 3:下 |
ペイントボール 銀シャリ草 |
|||||
| 場所\気候 | 温暖期 | 寒冷期 | 繁殖期 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 場所 | 昼 | 夜 | 昼 | 夜 | 昼 | 夜 |
| 1:穴裏 |
虫の死骸 ネムリ草 |
虫の死骸 ネムリ草 |
七色たんぽぽ ネムリ草 虫の死骸 |
七色たんぽぽ ネムリ草 虫の死骸 |
||
| 2:左 |
朽ちた龍鱗 砥石 |
朽ちた龍鱗 砥石 |
||||
| 3:クシャルダオラの抜け殻 |
錆びた~ フルフルベビ 朽ちた龍鱗 石ころ |
錆びた~ フルフルベビ 朽ちた龍鱗 石ころ |
錆びた~ フルフルベビ 朽ちた龍鱗 石ころ 鋼の龍鱗 |
|||
| 場所\気候 | 温暖期 | 寒冷期 | 繁殖期 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 場所 | 昼 | 夜 | 昼 | 夜 | 昼 | 夜 |
| 1-左上 |
太陽草 ネンチャク草 |
カラの実 ネンチャク草 |
||||
| 1-下 |
太陽草 カラの実 |
|||||
| 1-中央上 |
釣りミミズ 釣りカエル |
|||||
| 2-左上 |
カラの実 ツタの葉 虫の死骸 |
虫の死骸 ツタの葉 |
||||
| 2-崖右 | ネムリ草 |
ネムリ草 虫の死骸 |
ネムリ草 七色たんぽぽ |
|||
| 2-左上 |
カラの実 ツタの葉 |
虫の死骸 ツタの葉 |
||||
| 3-下部 |
カラ骨(小) 棒状の骨 なぞの骨 |
|||||
| 4-氷柱 |
石ころ 氷結晶 |
ライトクリスタル 氷結晶 石ころ |
||||
| 4-左下 |
ネムリ草 落陽草 |
|||||
| 5-上(左) | ネンチャク草 |
カラの実 ネンチャク草 |
||||
| 5-上(右) |
銀シャリ草 虫の死骸 |
銀シャリ草 カラの実 |
||||
| 5-右崖側 |
カラの骨(小) |
|||||
| 6 |
ネンチャク草 カラの実 落葉草 |
|||||
| 6-崖上 | 忍耐の種 | 忍耐の種 | ||||
| 6-下 | 砥石 | |||||
| 7-上 | 石ころ | |||||
| 7-左 |
虫の死骸 太陽草 ネムリ草 |
|||||
| 7-下 |
ペイントボール 銀シャリ草 |
|||||
| 8-穴裏 |
虫の死骸 ネムリ草 |
虫の死骸 ネムリ草 |
七色たんぽぽ ネムリ草 虫の死骸 |
七色たんぽぽ ネムリ草 虫の死骸 |
||
| 8-(左) |
朽ちた龍鱗 砥石 |
朽ちた龍鱗 砥石 |
||||
| 場所\気候 | 温暖期 | 寒冷期 | 繁殖期 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 場所 | 昼 | 夜 | 昼 | 夜 | 昼 | 夜 |
| 2-崖2 |
水光源珠 陽光石 砥石 |
水光源珠 氷結晶 砥石 |
||||
| 3-中央下 |
マカライト鉱石 水光源珠 氷結晶 砥石 |
|||||
|
4-右上 4-左下 |
鉄鉱石 大地の結晶 砥石 石ころ |
|||||
| 5-右下 |
鉄鉱石 大地の結晶 砥石 石ころ |
|||||
| 8-穴裏 |
錆びた~ フルフルベビ 朽ちた龍鱗 石ころ |
錆びた~ フルフルベビ 朽ちた龍鱗 石ころ |
錆びた~ フルフルベビ 朽ちた龍鱗 石ころ 鋼の龍鱗 |
|||
| 場所\気候 | 温暖期 | 寒冷期 | 繁殖期 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 場所 | 昼 | 夜 | 昼 | 夜 | 昼 | 夜 |
| 1-左上 |
キラビートル にが虫 米虫 虫の死骸 |
米虫 虫の死骸 雷光虫 |
キラビートル 米虫 虫の死骸 雷光虫 |
|||
| 2-右 |
にが虫 米虫 キラビートル 釣りバッタ |
キラビートル 釣りバッタ |
光蟲 不死虫 虫の死骸 |
|||