ケルピじゃないよ、ケルビだよ!
焼肉のカルビだと覚えてしまうのもいい
密林や樹海で呑気に暮らしているシカ科の動物である
生肉や上質な毛皮、ケルビの角や皮目当てで狩られる事も
ケルビの角は活力剤と調合していにしえの秘薬に
ケルビの皮はレザーライト防具やらの初期装備に
上質な毛皮はマフモフやコムラダ、
プーギーの服などに
そして生肉は、こんがりと美味しく焼いて頂いてしまおう
その昔、
狩人祭という祭典があったさいに
「癒しの密林」でケルビを討伐するだけで30魂!とフレーズと共に、大量に狩猟された事があった
ユニークな顔が売りのケルビフェイクをつけた、ケルビマンもどこかで嘆いていたであろう……
余談だがケルビに切りかかろうとして、角に弾き飛ばされるハンターがたまにいる
パーティーメンバーにその姿を見られると、けっこう情けない
最終更新:2008年11月23日 03:58