モンスター別 > 飛竜種 > ナルガクルガ


旧沼地

エリアチェンジハメ
クエスト名:?

所要時間・装備・スキルなど

  • 時間:?
  • 武器:高威力の弓orボウガン
  • スキル:自動マーキング(推奨)、貫通強化、火事場etc
  • 持ち込みアイテム:任意

戦術

ナルガのシンボルがオレンジ色に光った回数を10ほど数えてエリアに入れば威嚇してるので、
拡散ならLv.1,Lv.2 火炎なら4発撃ってエリアチェンジの繰り返し。

拡散なら反動でそのまま後ろに下がれるため
2発撃てば自動エリアチェンジ可能。

備考

絶対に威嚇しているわけではないもよう。下記は参考までに

順に

  • ○数字がナルガのいるエリア
  • どっちから入るかの記述
  • エリアチェンジにかかる歩数と回転回数


2番からの入り口
回転半分くらい。体感的には3歩

9番からの入り口
回転1回

4番からの入り口
回転1回と3歩くらい。

2番からの入り口
回転1回と1歩くらい

密林

34式密林ナルガハメ
クエスト名:?

所要時間・装備・スキルなど

  • 時間:?
  • 武器:荒神+PB
  • スキル:自動マーキング、捕獲の見極め、激運など
  • 持ち込みアイテム:角笛、閃光玉、散弾123、拡散2など

戦術

場所はエリア7の6につながる高台
エリア5から7経由で移動するので角笛か閃光玉を使って降ろす。
高台から近くにいるときは散弾3の調合撃ち、距離をとる場合は拡散2の調合撃ち。

4回目の飛来で捕獲可能になりそのまま討伐。

備考

バインドボイス以外の攻撃は届かない。
ランゴは10回ぐらいで枯れる。
時間でナルガがエリア移動しても、エリア5経由ですぐにエリア7へ戻って来る。

どうも高台にいるとバックステップ&棘飛ばしばかりしてくる。
間違えて連れて行ったオトモをナルガがタゲったときは飛び掛り攻撃が多いので、
それで近づいたときは散弾を撃った。
めずらしくハメでオトモが役にたった。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年01月12日 01:15